My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

「もったいない」キャンペーンの毎日新聞、部数偽装で紙資源浪費

情報提供
ReportsIMG_J20100501075420.jpg
毎日新聞・関町販売所(練馬区)が起こした「押し紙」裁判の訴状。
 新聞の部数偽装問題で、いわゆる「押し紙」裁判が4月28日、東京地裁で新たに起こされた。原告は、毎日新聞の元販売店主。売れる見込みがないのに押し付け的に買い取らされ、そのまま配達されることなく廃棄に回る新聞が搬入部数の45%にものぼり、卸代金が支払えなくなって店を潰された。本来は刷り部数が減ったら困るはずの印刷出版産業の労組「全印総連」までもが、原告を全面的に支援している。「もったいない」キャンペーンを展開する裏で、膨大な紙資源を無駄にする毎日新聞社の恐るべき身勝手体質が浮き彫りになっている。(訴状は末尾にてPDFダウンロード可)

提訴直後の記者会見で、原告の元店主が語った。

「怒りというものは、普通、時間が経過すれば薄らいでいくものですが、わたしの場合は逆に、日増しに膨らんでいきました。販売店を一方的につぶされて許せない、という思いで提訴に踏み切ったのです」

ReportsIMG_I20100501080233.jpg
毎日新聞の「押し紙」(偽装部数)。紙資源の破棄を続ける一方で、「もったいないキャンペーン」を展開してきた。

裁判を起こしたのは、毎日新聞・関町販売所(東京都練馬区)の元店主・石橋護さんだ。

売れる見込みがないのに一方的に買い取らされる「押し紙」などの負担で、新聞社に支払う卸代金が支払えなくなり、2009年8月に強制的に販売店をつぶされた後、9ヶ月を経て裁判に踏み切ったのである。

損害賠償額は2331万円。しかし、差別的な補助金の支給で生じた損害額など、販売政策で生じた損害の総計を推定すると約1億1400万円にもなる。石橋さんはこのうちの一部支払いを請求したのである。

 参考までに関町販売所における2008年の9月と10月の部数内訳を紹介しよう。「押し紙」を断る直前の2カ月のデータである。
     
月/部数 搬入部数 実配部数押し紙「押し紙」率
9月 1200部 668部 532部 44%
10月 1200部 662部 538部 45%

搬入されていた新聞の約半分が「押し紙」だった。他の月についても、圧倒的に「押し紙」が多い傾向は変わらない。石橋さんは、「押し紙」の買い取りを断ったが、それが引き金となり、結局、廃業へ追い込まれることになる。

他人の心情に配慮しない新聞人の横柄さはかねてから指摘されることがままあった。「押し紙」を強制していながら、「押し紙」は存在しないと開き直る姿勢そのものが、「身勝手体質」を象徴しているが、石橋さんが提訴に至るプロセスにおいても、新聞人の体質が改めて浮き彫りになった。

石橋さんを裁判へ駆り立てたものは、単に金銭の損得だけではなかった。


◇全印総連を怒らせた

「押し紙」裁判はもはや真新しい話題ではないが、今回、起こされた裁判には、ある著しい特徴がある。全印総連(全国印刷出版産業労働組合総連合会)が石橋さんを全面的に支援している点である。

住民運動や人権擁護団体が販売店訴訟を支援した例はこれまでにもあるが、労働組合が店主をサポートするのは異例だ。いわば「押し紙」問題をめぐり、労働組合と新聞社が正面から対決することになったのである。

一般論からすれば、全印総連の方針は矛盾を孕んでいる。と、言うのも新聞社が「押し紙」を排除すれば、新聞の印刷工場は事業規模の縮小を強いられ、ひいては印刷労働者の生活を圧迫することになりかねないからだ。「押し紙」問題は全印総連にとってはいわくつきのテーマと言えよう。

それにもかかわらず石橋さんを個人加盟の組合員として受け入れ、「押し紙」裁判の支援に乗り出したのである。その背景には、労働運動の良心だけではなくて、毎日の体質が全印総連の怒りに火を付けた事情があるようだ。

石橋さんと毎日の係争が始まったは、2008年の秋である。それ以来、わたしは石橋さんの動きに密着してきた。石橋さんと全印総連に同行して毎日新聞・東京本社へも行った。しかし、

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り4,630字/全文5,928字

毎日が石橋さんに送った関町販売所の改廃通知。

「自称フリーライター」問題で、黒薮が毎日新聞「開かれた新聞委員会」に送った質問状に対する回答。まったく誠意のないものだった。

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

良く見て書いてね」2010/09/27 18:43
再度、読売よ2010/09/26 22:07
読売よ2010/09/26 08:27
それがどうした?2010/09/24 21:51
竹内東大名誉教授へ2010/09/13 23:03
続き2010/09/11 20:08
「返答」氏へ2010/09/11 19:55
返答2010/09/10 12:28
、身分明かせず氏殿2010/09/09 21:50
o2010/09/09 10:46
Kさんへ2010/09/06 21:19
K2010/09/06 18:44
Kさんへ2010/09/05 19:55
正論2010/08/26 22:41
「読売1000万部」2010/08/26 22:35
懲りない面々2010/08/24 12:56
懲りない面々2010/08/23 17:27
全国紙が最も恐れる事2010/08/21 22:54
オーマイガッ!2010/08/14 21:59
石橋 護2010/08/09 08:24
あリ余っている紙2010/08/07 23:58
2010/08/05 22:30
西部本社担当員2010/07/27 12:37
A新聞販売店所長2010/07/26 02:08
M社担当社員2010/07/24 00:08
西部本社担当員2010/07/23 19:26
西部2010/07/23 19:18
西部本社担当員2010/07/23 19:15
A社販売局員氏へ2010/07/22 00:21
A社販売局員2010/07/21 17:28
田代裕治2010/07/21 15:25
田代裕治2010/07/21 15:23
続き2010/07/19 23:18
田代裕子氏へ2010/07/19 22:58
田代裕子2010/07/19 14:07
田代裕治2010/07/18 15:11
田代裕治2010/07/18 14:55
田代裕治2010/06/10 23:09
田代裕治2010/06/08 14:33
田代裕治2010/06/08 14:28
夢見る乙女2010/05/29 22:09
そこを解って2010/05/29 22:00
新ビジネスモデル2010/05/29 21:52
元報道関係者へ2010/05/29 21:40
2010/05/29 21:33
元報道関係者2010/05/29 21:04
元ASA関係者2010/05/29 14:14
毎日社の決算2010/05/27 00:23
たぶん・・・2010/05/27 00:11
大メデアの情け無さ2010/05/27 00:06
読売の記事(真実)2010/05/24 22:40
現実2010/05/23 22:02
通常事態2010/05/22 21:13
鈴木孝雄氏へ2010/05/22 21:00
異常事態2010/05/22 14:59
販売店所長2010/05/20 22:26
都内の販売店主2010/05/18 08:18
A紙担当員2010/05/17 21:52
販売店の数2010/05/15 21:17
読売、朝日の方針2010/05/15 21:05
所長のみなさんへ2010/05/15 20:44
所長のみなさんへ2010/05/13 20:47
「腹を決めた」さん2010/05/10 23:15
腹を決めた2010/05/10 21:40
M紙だけじゃない2010/05/07 05:04
A新聞店2010/05/06 13:11
大笑い2010/05/06 07:39
悪知恵軍団2010/05/06 00:08
気が付けば社の奴隷2010/05/05 23:50
A新聞販売店所長2010/05/05 11:03
都内の販売店主2010/05/04 23:44
販売店所長へ2010/05/04 10:20
支持者2010/05/02 11:40
追伸2010/05/01 13:53
無理が2010/05/01 13:52
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

本文:全約6,500字のうち約4,800字が
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)

企画「まだ新聞読んでるんですか?」トップページへ