Follow
記事
画像
サイト内検索
My News & Fact
生活者
ワーカー
消費者
有権者
マスコミ
コラム/意見
ヒューマン社がAWSにMyNe...
会員ID :
パスワード:
次回から自動ログイン
ID,パスワードを忘れた方はこちら
お気に入り記事
44
本の記事がヒットしました。
さらにスペースの後にキーワードを加えて絞り込むことができます。
検索結果ページ:
前へ
1
2
3
次へ
大東建託岡山東支店社員が高齢客から金だましとり 「土地購入の手付金」名目など被害総額3千万円、“ランドセット地獄”にはめる
大東建託
元支店長(2019年に懲戒解雇)が、「5月25日までに」詐欺容疑で逮捕された、と警視庁が発表した。顧客の土地を転売して利益を出すなどと虚偽の話を知人にもちかけ400万円をだまし取った疑いで、解雇後、特殊詐欺に関与したとして実刑判決を受け服役中、とも伝えられる。同社のコンプライアンスの崩壊ぶりを印象づける事件だが、これも氷山の一角にすぎない。岡山東支店に所属する男性営業社員(50歳代)が、「アパート用地購入の手付け金が必要」などと嘘をつき、高齢の顧客に金を払わせて損害を与えていたことが、被害者らの証言で判明した。被害者はすくなくとも3人、被害額は約3000万円に達するとみられる。社 ...(06/13 2022)
死亡者続出のオープンハウス、取材協力者を募集しています【社告】
... プンにできない”パワハラ職場環境 ■
大東建託
「猛烈パワハラ支店長」の甘すぎる処分に部下ら憤慨 ■
大東建託
赤羽支店で大卒新入社員が自殺、過酷なノルマと連日の叱責 ■新人3人が倒れた東進ハイスクール、“人材破壊企業”ナガセに潰される若手社員たち ■15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員 ■電通の甘すぎる認識――新入社員パワハラ過労自殺事件の真相 ■入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード ■ユニクロ 「これは軍隊以上だ」“ソルジャー研修”に呆れる外国人内定者 ...(08/16 2021)
「大東建託の賃料激下げに異議あり」 店子との直交渉や調停で、ある倉庫オーナーが「まっとうな賃料」を勝ち取るまで
築20年で賃料が新築時の約半分というのはひどい――
大東建託
子会社の30年一括借り上げシステムで貸倉庫を営む男性オーナーが、激しい賃料引き下げに対して異議を唱えた。
大東建託
側は聞く耳をもたず、空室時の家賃保証金を払わないなど強気の姿勢を取っていたが、男性があきらめず、周辺相場を丹念に調べ、民事調停を起こして不当性を訴えた結果、ついに賃料の大幅引き上げと未払いの保証金の全額支払いに応じた。1年半に及ぶ闘争を振り返って男性は言う。「
大東建託
はてっとり早く客付けをしたいのと、空室保証の負担を軽くするため、安易に賃料を下げた。泣いているオーナーはほかにもいるはずです」 【Digest】 ◇高齢の父がはじめ ...(02/24 2021)
三菱地所のコンプライアンス 「海の家事件」実行犯を本体執行役員に6年登用、子会社社長にまで厚遇する『人を、想う力。』
... の金持ちから見たら、(レオパレスや
大東建託
の物件に投資するより)三菱のブランドは、安心感があるのだと思います」(社員) 約3割の利益を載せて物件をオーナーに売却する
大東建託
のビジネスモデルと同様、売ったあとはマスターリース&サブリースで、客付けや管理運営を三菱地所グループで受託し、空室リスクは土地建物のオーナー(投資家や地主)に負わせるから、売ったあとも、不動産会社はほとんど損をしない。 ◇本社移転、フリーアドレスでストレス軽減 三菱地所のワークスタイルは、物件ごとのプロジェクトベースが基本である。プロジェクトベースの仕事では、ビルの竣工間際は忙しくなり、長時間労働になる。とはいえ ...(10/01 2020)
顧客の見ている前で、支店長は左手で堂々と書類を偽造した――大東建託のモラル完全崩壊ぶりを元社員が告発
顧客の金を盗んで契約金などに流用し、挙句はハンマーで殴打、瀕死の重傷を負わすという凶悪事件を
大東建託
松本支店の社員が起こしたのは2015年のことだ。事件の背景に浮かんだのは、異常な業績至上主義とコンプライアンス軽視の企業体質だった。そしてその後も改善の機運は乏しい。このほど筆者のもとに、高齢の顧客の眼前で支店長が堂々と書類を偽造したという内部告発が届いた。一部始終を目撃した元社員によれば、アパート建築契約に必要な親族の同意が得られていなかったため、支店長が親族になりすまして、左手で同意書に署名した。顧客本人も気づかないほど鮮やかな手つきで、はじめてには見えなかったという。良心がとがめた元 ...(05/30 2020)
『「大東建託」商法の研究』刊行 野放しのアパート建築・転貸商法に法規制を――サブリース被害対策弁護団に聞く
大新聞やテレビがほとんど取り上げない重大問題のひとつが
大東建託
を筆頭にした上場する大企業各社によるアパート商法だ。MyNewsJapanの連載をもとに、このたび『「
大東建託
」商法の研究』(同時代社、本体1500円)を3月27日、発売する。8刷1万4000冊と好評を得た前著『
大東建託
の内幕』(同時代社、2018年6月刊)の続編だ。
大東建託
の常軌を逸した社員虐待ぶりや、客を客とも思わない問題だらけの営業手法を報告している。同業のレオパレス、大和ハウス工業、東建コーポレーションの問題も取り上げた。刊行に先立ち、同著の内容を一部紹介する。アパート建設・サブリース業者のトラブル相談に取り組む法律家集団「サブリース ...(03/02 2020)
レオパレス21 家賃引き下げに一括借り上げ打ち切り、手抜き工事・・・「こんな会社があったんだ!」と言葉失うオーナー
... で売るという発想の商法である点は、
大東建託
と本質的に変わらない。その”アパート経営商法”の被害にあったオーナーが、現在(株)レオパレス21(本社東京都中野区、宮尾文也社長)を相手に、欠陥建築に対する損害賠償請求訴訟を起こしている。レオパレスは20年の時効が完成したとして全面的に争っている。銀行への返済が重荷になって強い態度にでられない例が多いなかで、このオーナーは早い時期に損切りを覚悟し、前倒し返済に努めて予定よりも6-7年早く完済、レオパレスと対等に戦えるだけの地盤を確保した。きっかけは「税務相談」を入り口にした飛び込み営業だったという。何があったのか。オーナーに話を聞いた。 【Digest ...(09/25 2019)
東建のインチキ商法にだまされた 最大月50万の賃料で返済45万円、絶対無理な計画を「すぐに借り換えできる」と強引に進める
... といっても過言ではない。 【Digest】 ◇
大東建託
が断った案件を東建が進めた ◇太陽光発電かアパートか ◇契約金は営業社員から借りた ◇民間銀行が断った案件だった ◇「ほかの顧客を見つけてくれば金になる…」 ◇「このままではだめだ」 ◇7年目に初めてみた「事業試算書」 ◇
大東建託
が断った案件を東建が進めた 東建コーポレーションにだまされた--古い木造の自宅の台所で、テーブルに積み上げた書類を前にAさん(48)は険しい顔をして嘆いた。 愛知県某市の郊外で高齢の母親と暮らすAさんは、7年前、自宅に隣接する200坪ほどの土地に木造アパート1棟8部屋(1K)を東建コーポレーション株式会社(本社名古屋市、 ...(08/28 2019)
謎の「キーン音」「ピー音」が鳴る大東建託の欠陥マンション 再三の苦情にものらりくらり対応で住民ら大憤慨
部屋の中で突然「ピー」という甲高い音が鳴り出し、何時間もやまない。
大東建託
の新築マンションでそんな奇妙な現象が頻発して住民らを悩ませている。サブリース元の
大東建託
パートナーズに訴えても、のらりくらりと話をはぐらかして原因究明すらやろうとしないという。「気が変になりそうだ」と耐えかねた新住民のひとりは転居を考え、敷金や家賃の返還と引っ越し費用の支払い、転居先の斡旋を求めた。しかし、この当然の訴えに、
大東建託
は「それはできない」と一蹴。音問題以外にも、▽化学物質の臭いがひどい、▽防音性能が悪い、▽ベランダのコンクリートがひびだらけ、▽換気扇を回すと気圧の差が生じてドアの鍵が開かなくなる――な ...(07/06 2019)
築3年で床上浸水被害、収支見通し最悪でデフォルト危険大 「大東建託の“友人営業”にだまされた」と嘆くオーナー
近くに川がないので、水害保険は必要ありませんよ――約9000万円をかけて作ったアパートに、
大東建託
社員のことばを信用して地震保険と火災保険だけをかけ、一括借り上げによる経営をはじめた地方都市のオーナーAさんは、わずか3年後に床上浸水の被害にあい、1500万円の修繕費を払うはめになった。「損はしませんよ」と
大東建託
に勧誘されるまま安い山林を買って建てたのだが、じつは低地で排水の悪い場所だったのだ。予期せぬ出費で総事業費は1億円超に膨らんだ。そして冷静に計算すると、遠くない将来、銀行の債務を返済できなくなる危険が高いことに気づいた。きっかけは、同級生を通じた“友人営業”。「同級生じゃなかったら ...(06/24 2019)
「殺すぞ!」「飛び降りろ!」ーー絶えず支店長の罵声がする職場でうつ症状が悪化 大東建託に障害者を雇用する資格なし
ハローワークで見つけた障害者募集で
大東建託
支店にパートタイマーとして採用された精神障害者の女性が、職場に一日中とどろく罵声を浴びているうちに体調を悪化させ、数ヶ月で退職を余儀なくされたことがわかった。劣悪な職場環境によりうつ病が悪化した旨を明記した医師の診断書を提出してもなお、改善策はとられなかったという。また、上長の社員に挨拶をしても無視されたり、わからないことを聞きづらいなど職場の空気はよくなく、苦痛を覚えたという。
大東建託
にとっての障害者雇用とは、法定の障害者雇用数を満たすためだけの単なる数あわせにすぎず、労働者のことなど微塵も考えていないのではないかーーそんな疑いを抱かざるを得 ...(02/23 2019)
顔面殴打、襟首つかみシャツ破る、30キロ超を徒歩で帰社命令――大東建託「猛烈パワハラ支店長」の甘すぎる処分に部下ら憤慨
大東建託
株式会社(東証一部上場、本社東京都港区・熊切直美社長)の徳島支店と高松支店に在籍していた男性支店長(現在は岡山東支店課長)が、部下の顔面を殴打する、襟首をつかんで突き飛ばしてシャツを破る、30キロ以上ある道のりを徒歩で帰社させる――など、犯罪に問われてもおかしくないパワーハラスメント(パワハラ=地位を利用した部下に対する権利侵害)を繰り返していたことが、複数の部下らの証言で明らかになった。部下数十人の連名で、調査と厳正な処分を求める嘆願書を社長宛に出したが、近隣支店の課長へと「降格」しただけの大甘処分で終わった。高松支店長時代には、中国銀行への融資申し込みをめぐる不正で部下2人が ...(01/25 2019)
『大東建託の内幕』の出版を中止せよ――大東建託から版元に内容証明届く “訴訟ちらつかせて批判封じ”作戦も、逆効果か
MyNewsJapan連載を書籍化した『
大東建託
の内幕“アパート経営商法”の闇を追う』(同時代社)は、ことし6月の出版後1週間で初刷1,500部を完売、以後増刷を重ね、12月現在で1万4,000部が全国に流通し、この種のノンフィクション本としては大反響となった。筆者の元には、同書を読んだ顧客や社員・元社員らからの悲鳴が連日届いており、新聞・テレビが長年黙殺してきた「
大東建託
商法」の問題の深刻さを雄弁に物語っている。こうした状況のなか、2018年12月12日、
大東建託
から出版元・同時代社に内容証明郵便が送りつけられた。出版は名誉毀損であるから、中止・回収し、今後発行しない旨の誓約書を出せ――というのだ。同書を契機とした批判の高まりを ...(12/25 2018)
片手不自由な人がコピー用紙運び、足が不自由なのに引っ越し作業――「障害なんて関係ねえ」大東建託、病人・死者続出の惨状
「法制化も視野に入れて検討してまいりたい」――11月21日、参議院消費者委員会で鈴木英二郎・国交省都市建設産業局官房審議官は答弁した。ノルマに追いつめられた社員の殺人未遂事件など
大東建託
が深刻な問題を多発させている様を山添拓委員(共産)が暴露、法規制と調査を迫ったのに対して、政府がその必要性を認めた瞬間だった。一括借り上げ・家賃保証を売りに高額なアパートを建てさせる
大東建託
商法に対する世論の批判は高まりつつある。そしてあらたな悲鳴が筆者のもとに届いた。元非正規社員で、身体障害を持つ女性からだ。手の不自由な人に重いコピー用紙を運ばせる、足が悪いと知りながら引っ越し荷物を運ばせる、いじめとパワ ...(11/27 2018)
保証人狙いの養子縁組迫り「夜間待ち伏せ」ーー人口減少都市の農地に1億円アパートの絶望計画を企てた大東建託の悪質営業
過酷なノルマ主義を背景に、執拗な営業によるトラブルや架空契約などの不正を多発させ、果てには殺人未遂事件という凶悪事件まで引き起こした「反社会的企業」といってもよい大企業・
大東建託
(本社・東京、熊切直美社長)が、世の批判をものともせずに無茶な営業を続けていることが判明した。人口減少が著しい岩手県の中規模都市で暮らす高齢の農地所有者(60歳後半)に対して、採算が取れないことが明白な事業費1億円のアパート計画を勧め、相続人の息子が銀行融資の保証人になることを拒んだとみるや、相続関係のない親族の女性(30歳代)を保証人にすべく養子縁組を持ちかけ、さらに養子縁組を拒否する女性に対して、社員らが夜間 ...(10/09 2018)
大和ハウスよお前もか 20年一括借り上げで「大丈夫」だったはずのアパート経営、築7年で一方的に契約解除の無責任
管理戸数54万戸という、
大東建託
に次ぐ規模のアパート建設管理業部門を持つ大和ハウス工業(樋口武男会長、芳井敬一同社長・本社大阪市)が、「大丈夫」と安心させて販売したアパートの20年一括借り上げ契約を、経営が苦しくなったとみるや、わずか7年目にして、オーナーとろくに話し合いをすることもなく一方的に解除していた事実が判明した。男性は、契約解除の無効を訴えて裁判を起こし、一審・釧路地裁は、オーナーの一部勝訴を言い渡した。大和ハウス側は控訴し、なおも争っている。「建てるときは“大丈夫です”と繰り返した営業マンは、苦境に陥ったとたんに手の平を返したように冷淡になりました。建築費用も割高だった、と後 ...(08/15 2018)
東進ハイスクールの“終わらないブラック労働”――少なくとも25校で担任助手の無賃労働が発覚、“やりがい搾取”でナガセに食い物にされる大学生バイトたち
... な対応していますね」――。武富士、
大東建託
、ナガセなど数々のブラック企業を取材してきた三宅勝久氏は、このメールをみての印象をそう語った。あくまで“トップクラスのブラック企業リーグ”のなかでは、意外にまっとうなほう、という意味である。 ナガセ社内では、その後、文春などがやってきたときに「事実でない、と即答できる体制」を整えるべく、調査が開始された。 すると逆に、続々と、違法なサービス残業や賃金カットが発覚してしまい、正直にマスコミに即答してしまったらさらに炎上しかねない事実が明らかとなった。 弊社報道の正確さが、改めて裏付けられた格好だ。 人事部長が、現場で横行している違法な労 ...(07/28 2018)
大東建託女性社員が告発する恐怖のセクハラ職場「社用車の中で課長の自慰を見せつけられました」
経済産業省が所管する「健康経営優良法人 ホワイト500」というのがある。従業員の労働環境や健康に配慮しているという観点での模範企業のリストだ。ここに
大東建託
は2017年と2018年の2年連続で選ばれた。表向き従業員に優しい企業ということだが、社員らの口から聞こえてくるのは、過酷で陰惨で暗い職場を嘆く声ばかりだ。連日罵声を浴び、長時間のサービス残業を強いられるなど、パワーハラスメントにさらされていた女性社員のAさんは、直属男性上司の性的嫌がらせも受けていた。証言によれば、この男性上司は、「注文とってやるからやらせろ」などと性行為を迫る言動を繰り返した挙句に、社用車の中でズボンと下着を脱ぎ、自 ...(07/25 2018)
大東建託、批判本出版に「民事刑事にわたり」法的措置ちらつかせ著者と版元を恫喝――続々と発覚する違法残業、さらに5支店で
筆者は6月下旬、MyNewsJapan連載を元に著書『
大東建託
の内幕―“アパート経営商法”の闇を追う』を出版した。すると出版直前に
大東建託
代理人弁護士(吉田良夫氏ほか)から版元の同時代社に、名誉毀損だから「民事刑事」の法的手段をとる――旨の配達郵便が届いた。批判封じの恫喝とみられる。出版の後、7月3日『朝日新聞』が、
大東建託
の川崎市内の支店で、労使協定違反の長時間労働を強いていたとして川崎北労基署が是正勧告を出していた事実を報じた。従来は、現職社員による顧客に対する殺人未遂事件ですら「
大東建託
」という社名を伏せる配慮ぶりだったが、今回は、ほかの記者クラブ系大マスコミも追随し報道。「タブー」が破られつつあ ...(07/06 2018)
オーナーに電話1本せず「一括借り上げ」空室分の賃料支払いを停止した大東建託――「家賃交渉したが同意得られず」と虚偽説明
空室が出ても家賃保証するので家主様は安心です――
大東建託
の看板である、この「一括借り上げ」システムが重大な不安を抱えた代物であることが発覚した。
大東建託
が建てたアパート・マンションを一括で借り上げて管理する100%子会社・
大東建託
パートナーズが、都内の家主に対して、契約にもとづいて空室の家賃保証をするどころか、何の連絡もしないまま突然、空室家賃の支払いを中止したことがわかった。さらに、「家賃引き下げに応じないと払わない」という趣旨の、恫喝ともとれる手紙を送りつけ、賃料引き下げを迫った。家主が抗議すると、営業所長は「なんども連絡した」などと嘘をついた。その後、非を認めたものの、支払い再開にあた ...(05/12 2018)
検索結果ページ:
前へ
1
2
3
次へ
44
本の記事がヒットしました。
さらにスペースの後にキーワードを加えて絞り込むことができます。