My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

“原発広告”一足先に再稼働 ワースト著名人は勝間和代、櫻井よしこがツートップ/新聞ワーストは日経、記事で原発宣伝する産経

情報提供
ReportsIMG_J20140509161400.gif
勝間和代氏による電気事業連合会の原発広告。読売新聞14年3月30日付。
 「原発は安全」と官僚や政治家、知識人、タレント、御用学者たちが呪文のように唱え、ついに最悪レベルの事故を引き起こした福島第一原発。周辺住民の避難生活が続くなか、安全対策も不十分なまま、安倍政権は原発再稼働を打ち出し、いま再び“原発広告”という形で、電力料金や税金を原資とする「原発マネー」がマスメディアに投入され始めている。そこで新聞を対象に今年に入ってからの各紙を調査し、原発広告の「著名人ワーストランキング」と「新聞別のワーストランキング」を作成した。すると、著名人ワーストは経済評論家の勝間和代、2位が右バネ界で崇拝される櫻井よしこ、3位は前国際エネルギー機関(IEA)事務局長で現日本エネルギー経済研究所・特別顧問の田中伸男。新聞別ワーストは、1位が財界PR誌である日経新聞、そして2位が原発大推進派の読売新聞、と順当に続いた。3位の産経新聞は、原発推進キャンペーンを記事スペースでも展開、もはや記事そのものが原発広告と化しており別格だった。
Digest
  • 原発広告(新聞編)の調査方法
  • 1位は勝間和代、電事連広告に出演しまたも原発マネーもらう
  • ワースト2櫻井よしこ「プルトニウムは塩と一緒」発言の学者も動員
  • 火力に頼ると計画停電…田中、原発止めたい人は「思考停止」吉崎
  • 新聞ワースト1位は日経、原発プロパガンダの産経は別格扱い
  • 「脱原発広告」も出現、1位朝日、2位毎日

原発広告(新聞編)の調査方法

原発広告新聞編の調査方法は、まず、大手新聞6紙(読売、朝日、日経、毎日、産経、東京)の14年1月1日から同年3月31日までの原発広告(3分の1ページ以上を割いた原発推進広告が対象。新聞社が外部の後援を受けて開催した原発推進シンポジウムを記事化した記事広告形式のものも含む)を抽出。

 その広告に顔写真入りで登場した著名人をピックアップし、「オピニオンリーダー度数」×「原発広告の掲載数」順にランキング化した。定量化にあたり、過去5年間(2009年4月1日~2014年3月31日)の全国紙(朝日、読売、毎日、日経、産経)で記事の見出しに名前が出ている数(連載記事、特集記事、インタビュー記事)の合計を「オピニオン度」と定義した。そのオピニオン度に、14年1月1日から同年3月31日までに原発広告に出た「掲載回数(同一種の重複は除く)」を掛けて順位付けした。以下が、その「原発広告・著名人ワーストランキング(新聞編)」である。
                                        
順位 名前・肩書、オピニオン度×掲載数点数
1位 勝間和代・経済評論家、246度×1回246点
2位 櫻井よしこ・ジャーナリスト、73度×2回146点
3位 田中伸男・前国際エネルギー機関(IEA)事務局長、60度×2回120点
4位 吉崎達彦・双日総合研究所 副所長、32度×1回32点
5位 山名元・京都大学原子炉実験所 教授、20度×1回20点
6位 山地憲治・地球環境産業技術研究機構 理事、6度×1回6点
6位 礒崎陽輔・国家安全保障担当首相補佐官、6度×1回6点
8位 澤昭裕・21世紀政策研究所 研究主幹、5度×1回5点
9位 遠藤哲也・日本国際問題研究所 特別研究員、3度×1回3点
10位 秋山信将・一橋大 教授、2度×1回2点
11位 北野充・外務省軍縮不拡散・科学部長、0度×1回0点
11位 山崎亨・原子力発電環境整備機構 理事長、0度×1回0点

1位は勝間和代、電事連広告に出演しまたも原発マネーもらう

ワースト第1位は、経済評論家の勝間和代氏。勝間氏は、朝日新聞紙上の「勝間和代の人生を変える『法則』」、毎日新聞の「勝間和代のクロストーク」といった連載によりオピニオン度数246と影響力が高い。

そんな勝間氏は、福島第一原発事故の前に、浜岡原発を抱える中部電力の原発CMに出演していたことは既報の通り(→勝間、星野、草野…原発CMに汚染された“黒いタレント”たちの苦しい言い訳)であるが、性懲りもなく、「電気事業連合会(電事連)」の原発広告に登場した。

電事連とは、東電含む国内電力会社十社が会費を納め運営する業界団体で、値上げが続く電気料金や東電に投入された税金が運営の原資である。それが広告費にも使われる。競合がない独占企業は本来、広告宣伝など不要だが、政府はこの期に及んでも禁止せず、このように評論家や新聞社、広告代理店へと、原発被害者への補償も終えていないうちに、カネが流されているわけである。

その広告とは、トップ画像にある読売新聞3月30日付の「“放射性廃棄物の地層処分”」。広告の右下には、冬服を着こんで、なにやら遠くを見つめている勝間氏の顔写真のアップ。その上に、「私もフィンランドの『オンカロ』を見てきました。日本でも、私たち一人一人が自分の問題としてしっかりと考えていく必要があると感じました。勝間和代」とある。

さらに顔写真の横には、「現在そして将来にわたるエネルギーのあり方を考えるとき、“放射性廃棄物”をどのように処分するべきか?私たちみんなが真剣に取り組まなければならない課題です。今回、私が訪問したフィンランドでは、世界に先駆けて事業化が進められています。日本でも、何が最善なのか十分に議論を重ねながら着実に前進させなければなりませんね。――経済評論家・勝間和代」と署名入りのコメントがある。

左半分は、電事連広報の「原子力発電所で使い終えた燃料から出る“高レベル放射性廃棄物”については、適切に最終処分することが、未来の世代に対する大きな責任です」といった言葉が並んでいる。

無反省に原発依存を既定路線としている勝間氏と電事連は、今後、もし大地震が来て福島第一原発以上の原発事故が起きても、未来の世代に責任を持ってやってきました、といえるのか?未来の世代どころか、目先のお金のことばかり考えているのが実態ではないか。

ReportsIMG_I20140509161400.gif
著名人ワースト1位となったジャーナリスト櫻井よしこ氏の原発広告。上は産経新聞14年2月5日付。下は今年2月9日投開票の都知事選期間中に読売、朝日、日経、産経新聞に載せた載せた意見広告

ワースト2櫻井よしこ「プルトニウムは塩と一緒」発言の学者も動員

原発広告・著名人ワーストランキング第2位は、ジャーナリストの櫻井よしこ氏。櫻井氏は右バネの人たちから崇拝されており

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り4,382字/全文6,489字

上は読売新聞14年3月20日付。下は日経新聞3月29日付

産経新聞の原発推進キャンペ―ン

上の二つは日経新聞、下は産経新聞の原発広告

脱原発広告も現れた

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

2014/05/18 11:11
匿名希望2014/05/10 14:21
 2014/05/09 23:59
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

本文:全約7000字のうち約4700字が
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)

企画「原発問題から見える日本」トップページへ
企画「CMリテラシー」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい。会員ID(1年分)進呈します。