博報堂の社員を博多警察署、福岡県警、福岡地方検察庁の3者に刑事告訴したアスカコーポレーションの南部昭行社長。
|
化粧品通販のアスカコーポレーションは10月28日、自社のPR業務を統括していた博報堂の現役社員を、博多署・福岡県警・福岡地検に、刑事告訴した。告訴状によると、罪名は窃盗罪。この社員は、アスカが所有するイルミネーション用LED電飾機器を、無断で佐世保市のテーマパーク・ハウステンボスに譲り渡した疑いがある。電飾機器は2010年暮れ、福岡市の大濠公園で開かれたイルミネーションイベントを前に、特別協賛企業のアスカが約1600万円で購入。翌年、アスカは福島市でもこれを使い同イベントを開いたが、その後、行方が分からなくなっていた。しかし今年になってアスカが調査したところ、ハウステンボスの倉庫で自社の電飾機器を発見。アスカの代理人弁護士がハウステンボスに事情を確認したところ、博報堂社員から電飾機器を譲り受け約28万円を博報堂の下請け会社に支払ったことが分かった。コンプライアンスの劣化に歯止めが掛からない博報堂。告訴状が受理されれば捜査当局が動く。
(告訴状のPDFダウンロードは末尾より)
【Digest】
◇福岡から福島へ光のリレー
◇博報堂もアスカを称賛
◇長崎のハウステンボスで発見された紛失物
◇「博報堂様からのご提案で電飾を譲り受けた」
◇博報堂の下請けへ振り込まれた28万500円
◇電飾機器が無断でレンタルに出されていた疑惑
◇広告主に無断で広告出稿
◇予算オーバー2500万円も請求
◇アスカがあえて刑事告訴した理由
博報堂のひとりの営業マンが刑事告訴された。
双方の請求額が総額で約69億円にもなる、博報堂と化粧品などの通販会社・アスカコーポレーション(以下、アスカ)との係争は、民事訴訟の応戦で進んできたが、アスカ側が新たに刑事事件としての責任を追及する動きを見せはじめた。
|
アスカが南部昭行社長の名前で、博多警察署に提出した告訴状の表紙。同じ内容の告訴状が、福岡県警と福岡地方検察庁にも提出された。 |
|
筆者がアスカを取材したところ、博報堂がアスカのPR業務を請け負っていた時代に、自社の業務を仕切っていた清水亮氏に対する告訴状を、アスカが2016年10月28日に、博多警察署、福岡県警、それに福岡地方検察庁の3者へ提出したことが分かった。その根拠と証拠を入手した。
なお、博報堂とアスカの係争の全体像については、次の記事を参考にしていただきたい。
■博報堂がアスカから訴えられた64億円過払い訴訟で分かった、大手広告代理店「騙しの手口」――手抜き制作、視聴率改ざん、CM間引き、架空請求…
窃盗とは、他人の所有物を盗むことである。刑法235条は、「他人の 財物を窃取した者は、窃盗の罪として10年以下の懲役または50万円以下の罰金」と定めている。
アスカが問題にしているのは、清水氏がアスカの所有物であるイルミネーションのための電飾機材(LED、電飾機器、ケーブルなどで、時価で約1600万円)を、持主に無断で第3者に譲り渡したというものだ。その電飾機器は、なぜかアスカの本部がある福岡市から遥か遠くの長崎県佐世保市のハウステンボスの倉庫で発見されたのである。
◇福岡から福島へ光のリレー
問題になっている電飾機器をアスカが購入したのは、2010年の12月。
発端は、福岡市にある各校区の自治協議会や福岡市美術館、それに大濠観光会館など、11団体が実行委員会を結成して、大濠公園で開いた「Shinning Park OHORI 2010」と題するクリスマスのイルミネーションイベントの計画である。このイベントを、福岡県や福岡市、それに地元の放送局や新聞社など19団体が後援することになった。
|
2010年の年末に福岡市の大濠公園で行われたクリスマスのイルミネーションイベント。30万個のLEDが使われた。 |
|
一方、アスカは特別協賛者として協力したが、3000万円の資金提供を承諾したこともあり、実質的には主催者的な立場だった。
この種の大規模イベントには、ほとんどの場合、企画会社が立案から実行までを担当する。
そして、その役割を担うことになったのが、博報堂の清水氏だった。
イルミネーションイベントであるから、まず、LEDの電飾機器を購入しなければならない。そこで清水氏が、アスカの南部社長と交渉して、3000万円を限度とした予算を取り付け、計画を前に進めたのである。
計画は順調に進み、クリスマスを前にした12月17日、日没と共に輝かしい30万個のLEDがクリスマスツリーやハート形のモニュメントを闇の中に浮かびあがらせた。冬の夜空を背に、色とりどりのおびただしい光が輝いた。池の水面にも、光が映え、幻想的な光景を浮かびあがらせた。
イベントは26日に終わり、この年は静かに幕を閉じた。.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。
|
福島のイベントは、新聞各紙が紹介した。 |
|
|
ハウステンボスがアスカの代理人弁護士に宛てて送付した書面。その中に博報堂の営業マンの名前があった。 |
|
|
長崎県にあるテーマパーク、ハウステンボス。出典=ウィキペディア |
|
