アゴラ就職セミナー3月「会社説明会では聞けない本当の就活情報」(3月2日)
セミナーは事務局ワークが大変なのでなかなか自力ではやりきれないのだが、今回、アゴラという会社がやってくれることになり、引き受けた。3月2日18:10開場@渋谷。
就職セミナーというと今シューカツ中の大学3年向けと思われがちだが、そんなことは全くなく、実際の対象は大学1年、2年、3年、4年、院1年、2年、留年生、第二新卒まで(27~28歳くらい)と、けっこう幅広い。
これは、本(35歳までに読むキャリアの教科書)で書いたとおり、本質的には第二新卒時期までなら(職種も業界も変える)キャリアチェンジが可能だから、もちろん早いうちから考えているほうがよいのだが、手遅れでもなく、このセミナーを聞く意義はあるということです。
定員53名は過去3年毎年やってる私のセミナー(毎回定員オーバー)としては最少人数。しかも学生3千円(※2月23日まで)は安い。かなり早いもの勝ちな感じです。アゴラ社は利益度外視なところがエラいなぁ。
お申込みはこちらより。→「会社説明会では聞けない本当の就活情報」
私は一番書いているほうですが、それでもやはりブログやツイッター、本では具体的に書きにくいオフレコな話というのが結構あって、やはりそういうところに物事の本質がある。セミナーは、そういうネタを話す場としてちょうどいいと思っています。
それでは、会場にてお会いしましょう。(※2/25満席になりました。次回開催のお知らせはメルマガの『他のメディアへの配信/MyNewsJapanからのお知らせ』にご登録いただけるとメールが流れます。)

Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。記者からの追加情報