アートネイチャー2 「皮脂を取るのがサロンの仕事?」
![]() |
カウンセリングの風景。だいたいこんな感じ。丸山さんは、終止笑顔を絶やさない。 しかし、好人物だからといって、こちらがサロンの施術に納得できるかどうかは別問題だ。 |
5 『発毛』剤のリアップ
--いろんなものを付けちゃうといけないって……リアップとかはどうなんですか?
「リアップねえ……ちゃんと正しい使い方をすれば生えてくる人もいますね……」
「えー、リアップもねえ……リアップは『発毛剤』として売られてるんですよね。普通の薬は、『育毛剤』って売られてるんですが。カロヤンもそう。でも、基本的に変わらない。効果は。発毛っていうのは、生えなきゃいけないんですね。でも、実際は、レベル的には変わらない。……今、問題視されてますけどね」
![]() |
パンフの中には、サロンの施術のおおまかな流れが。客の髪はいやがらせのように多い。何をしにきたのか?![]() |
「発毛っていうのは、増えるっていうことだから、実感ができないと、なかなか使えない言葉なんですよ。ま、このへんは後で説明します」
リアップは、もともと降圧剤として開発された『ミノキシジル』という有効成分を1%含有した製品である。
国内の臨床試験では約30%の人に「美容上良好な発毛が認められた」ということだ。確かにこの数字は驚異的なものだ。
しかしながら、このリアップ、おおよそ頭頂部にしか効果がなく、また使い続けないと保てないなどの効用的限界を持つ(これらは説明書に明記されている)。また、懸念された動悸やめまい、頭痛、かぶれなどの 副作用 も、平成11年の発売直後から多数報告されている。
さて、このように発売時は新規参入でいきなりトップに立ったリアップだが、1、2年でブームは沈静化。現在の売り上げはピーク時の半分以下に落ち込んでいる。大正製薬は女性用のリアップを販売することで巻き返しをはかっている模様だ。
![]() |
これは重要。「育毛か増毛か、その方法は……」との文が見える。かなりイッてしまった人には、育毛はスルーして増毛、あるいはカツラがすすめられるということだ。カツラだけは嫌な人は、注意しよう。![]() |
6 脱毛の原因は遺伝と一人暮らし?
「いちおうアートネイチャーの方で、3年くらい前から、どんな人が薄くなってるのかって調べたんですが、みんなに共通してる部分が2つあります。まず、遺伝。次に、一人暮らし。
一人暮らしは、外食が多くなります。そうするとだいたい決まったものとか、脂っこいものを取るようになって、そうすることによって、脱毛しやすくなるんじゃないかっていうことですね。唐揚げとかハンバーガーとか、動物性たんぱく質が多くなると、こうなるんじゃないか、っていうことです。
もっと簡単に言うと、そういう食生活をしていると、頭皮が脂っこくなってきちゃうんですよ。脂が毛穴に影響を及ぼすということなんです」
確かに欧米風の食生活は成人病などを引き起こす。だが、脂と脱毛の関係はまだよく呑み込めない。
「えー、双田さん、シャンプーは二日に一回、ですか?」
「まあ、基本的には、一日一回がいいですね。一番いいのは夜に。午後10時から午前2時に一番育つと言われてるんですね。時間が経ってくると、毛穴から脂が出てくるんですよね。だから、一日一回」
ちなみに私は事前にアートネイチャーのパンフレット類いくつか手に入れており、目を通してある。そこには、『髪には適度な脂分も必要です』とある。
「うーん、昔のひとに聞くと、あんまりシャンプーすると良くないよ、って言う。絶対、言います。なんでか、わかります?」
「そうですね。要は昔のシャンプーというのは、内容成分が強すぎちゃって、一日一回シャンプーすると、必要な脂までもが取れちゃうんですね。脂が取れすぎちゃって、ふけになってくるんですね。よく、石けんで顔を洗うと、つっぱちゃうっていう経験はないですか?石けんは洗浄力が強めなので、あの固形のやつで洗うと、髪がごわごわになっちゃうんですよ」
「ああ、シャンプーのためにできた石けんは別です。あれ、身体洗う石けんで洗っちゃうと、よくないってことです」
![]() |
事前に手に入れたパンフレット。
こういうパンフ類は、アデランスより高級感がある。![]() |
7 純石鹸シャンプーは抜け毛に効く?
育毛に励む者たちにとって最も議論が盛んなテーマの一つが、髪をどのような洗浄剤で洗うか、ということである。この選択に関しては、大別して、三つの陣営が存在すると言って良い。
第1に、シャンプー自体は抜け毛と関係がないとし、市販の合成シャンプーでもよしとする者たち。
第2に、低洗浄力の界面活性剤を使用する頭皮用シャンプー、すなわち高級シャンプーとかアミノ酸系シャンプーなどと呼ばれているものを使う者たち。
そして、第3が、根強いファンを持つ、 『純石鹸』 派である。カウンセラーは洗浄力が強すぎない「シャンプーのためにできた石鹸」で洗うことを勧めているが、これは無添加がウリである『純石鹸』のことを指すと思われる。純石鹸には添加物が入っていないため、現在でも 肌の弱い人 たちや、自然派の人々に愛用されつづけている。
8 男性ホルモンは脱毛の原因なのか?
さて、カウンセラーとの対談に戻ろう。
まず、遺伝というのはしょうがないですね」
「ヒゲが濃いとか、そういう人は(遺伝的に)男性ホルモンが高いですね。男性ホルモンが強いひとのほうが、(薄毛に)なりやすいですね」
いや 待ってくれ。 アートネイチャーのホームページでは、以下のように書いてあったぞ。
9 皮脂を取るのがサロンの仕事
「えー、ですから、この頭皮。頭皮の状態が油っぽい、フケが出るとかいう場合は対処していく。頭皮がどうなってるかが、影響を受ける受けないっていうところと関係する。もし抜け毛が増えているとしたらそういうところしか考えられない」
そういうところしか考えられない、とは飛躍だ。メカニズムは不明でも、男性ホルモンが主要な原因であるという話だったはずだが。
あと、さっき言ったとおり体質がありますんで、ちゃんとシャンプーしても脂が取れてないということもありえます。例えば、歯。ちゃんと磨いていても、虫歯になりやすい人がいるんです。でも世の中には、磨かなくても虫歯にならない人もいる。だから、体質です。なりやすい人は、普通の人よりも気をつけないと、なりうる可能性がある。ちゃんとシャンプーしても、薄くなりやすい人もいれば、全然しなくても抜けない人もいるということですね」
そうか、虫歯とハゲは、(体質という点で)同じようなものなのか。確かにどちらも、はるか昔から人間を悩ませてきたものだ。
しかし……昔の人だって日頃から歯は磨いたろうが、頭を洗浄剤で洗うようになったのは、ここ半世紀に満たない間だぞ。シャンプーで取れない皮脂などが、なぜ今、急に問題になるのか?歯におきかえれば、強力な洗浄力の歯磨き粉を使わないと虫歯になるぞ、と言うような論理だ。
そもそも、日本人は清潔好きで知られる民族だ。他国に比べれば、かなり頭も清潔にしているのじゃないか、と思う。それに、スキンケア製品の売り上げが年々あがっていくように、どんどん日本人は清潔指向を増しているかのようにも見える。
もっと清潔にしろっていうのか。
皮脂を取るというのは、サロンのサービスの根本でもあると思われるので、誇張していてもおかしくはない。ここは慎重に真偽を見極めたいものである。
「まあ、双田さんは僕が見た限り、まあ普通に(皮脂が)あるかな、という感じなんですが。でも、頭皮の状態によって将来的な問題があるかということは、見ないと分からないので……。もし良くないところがあったら、改善したいという気持ちはあります?」
当然のことだ。私は答える。
<第三話に続く>
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
アンジーナ石けんシャンプーでフケやカユミが無くなりました。洗髪時の抜け毛も減って、とても気に入っています。江坂(大阪)の東急ハンズには売ってますよ。わたしはアンジーナのサイトから購入しています♪
ありがとうございます。これはどこに売ってますか? 東急ハンズとかにあるのでしょうか??
アンジーナというせっけんシャンプーを使っています。最初はきしきしするけど、気に入っています。せっけんシャンプーで禿げるかどうかはわかりません。
アミノ酸のシャンプーはどうなんでしょうか?石鹸で禿げるという人はいますか?
私も石鹸を使ってます。パックスナチュロンですね。シャボン玉はあいませんでした。
やっぱり石鹸がいいんでしょいうか。どんな石鹸がおすすめですか。みなさんどんな石鹸を使ってますか?
絵がいい。もっといけ
記者からの追加情報
企画「はげたくない!!」トップ頁へ
この企画の新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい
双田記者の新着記事のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい