福井の暁産業、社内いじめで19歳新入社員が自殺 「辞めろ」「死ね」…“洗脳”の末
![]() |
遺族代理人の海道宏実弁護士。写真外の右側にHさんの父がいる。 |
福井労基署は今年7月24日、人格を否定するひどいいじめが、社内で繰り返されていたとして、当時19歳だったHさんの自殺を労災と認定した。
Hさんが働いていた暁産業は、福井県で消防機器の販売や保守点検をおこない、この分野では県内最大手の会社という。同社のウェブサイトによると、主な事業内容は、消防自動車や消防ポンプ・ホースの販売のほか、火災報知や避難誘導設備の設計施工、消防設備の保守点検などだ。
Hさんは高校の学校推薦で入社が決定し、同年2月からアルバイトとして働き始め、4月に正社員採用された。アルバイト当時からの配属先であるメンテナンス部では、消化器や誘導灯といった消防機器の保守点検などをおこなっていた。朝6時から7時に家を出て、夜9時や10時ごろに帰宅するのが日常だった。
いまでこそ父は、「ブラック企業であるならブラック企業として、ちゃんとそういうリストに載せて差し上げて、おかしいと気付かせてあげなあかんですよ」と話すが、高校3年生のHさんが就職の会社選びをしていた当時、暁産業は「いい会社」というイメージを持っていた。
「『いい会社入ったな』って最初、私も言ったんですよ。私が甘かったんです」と父は言う。
![]() |
(上)暁産業の本社ビル外観(下)周辺の様子。![]() |
たしかに、得意先や本社所在地、社員数などを見ると、何も知らなければ、信頼できる「いい会社」だと思う人が多いだろう。父も、そう思った1人だった。
ウェブサイトによれば、まず出てくる得意先は「県下全消防本部」と「県下各自治体」。官公庁相手に消防機器を扱っているとなれば、安定性は抜群だろう。
北陸電力、関西電力、NTT西日本、福井大学、福井医科大学、福井新聞、福井放送といった地元の大手も得意先だ。また、原発が集中する福井県らしく、日本原子力発電、日本原子力研究開発機構、電源開発といった名前も並ぶ。
4階建ての本社ビルは、県庁と県議会と県警本部がある旧福井城の南西の堀端にあり、真裏は福井市役所、交差点を挟んだ斜向いに福井県のJA本館、隣には朝日新聞福井総局という立地だ。実際に行ってみると、「こんなところにあるのか!」と驚く。社員数は44人(男33人、女11人)で、1951年設立の老舗でもある。
だが、Hさんの死後にわかってきた社風は、「軍隊みたいな規律があたりまえの会社」と父が感じるようなものだった。「仮面ライダーにでてくるショッカー軍団みたいな会社」とも父は言う。
![]() |
会社資料「朝礼の手順」。書類を置く位置がミリ単位で指定されている。![]() |
◇「書類は机の端から50mm」 厳しい規律
この会社の規律の一例が、「朝礼の手順」という社内文書に出ている。
全員でおこなう「おはようございます」という挨拶がいい挨拶だったかどうか、全員で評価し合うことを2回繰り返し
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り8,053字/全文9,199字
Hさんの手帳2冊(白・黒)の記載内容の一部。
Hさんの手帳2冊(白・黒)のうち、白手帳の記載内容の一部。
死亡した12月6日の部分。2週間の予定で日本原電に行く予定になっていた。
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
暁産業に勤めていた男性社員=当時(19)=が自殺したのは上司の暴言によるパワーハラスメントが原因だったとして、男性の父親が会社と当時の上司2人に対し慰謝料など約1億1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが、2014年11月28日、福井地裁であった。樋口英明裁判官は、「典型的なパワハラ」として、同社と直属の上司に対し、約7200万円の支払いを命じた。管理職の上司に対する請求は棄却した。
ワタミやキリンBもそうですが、死ぬ前に退社するべきでした。
が、辞めると正規の仕事が見つからないという恐怖も理解できます。
ブラック企業の公表とデフレと円高の解消は必須。
「このまま低成長でいい」朝日新聞原真人編集委員は、国賊者だ。三国人応援で橋下批難の子会社と共に不買で撲滅が必要です。ここの読者は反日新聞買わないか(笑い)
これだけでは全貌が分からない。
でも第一報としてはアリか。福井の名門企業?でこんなことがあったということを伝えるのは大切だから。
どんな状況、経緯で「死ね」まで行ったのか、続報を期待してます。
刑事事件で立件!死んだ者は、命と引き換えに手帳を残した。これが全て嘘なら、死ぬ理由はない!
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)