My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

東京選挙区は川田龍平へ 比例は民主党(2007年参院選)

情報提供
ReportsIMG_I1185382882247.jpg
街頭演説に行った。25日12時、四谷駅前にて。応援者によれば「公選法で、WEBサイトで街頭演説の日程すら告知できない。自民党はやっているが、無所属がやると狙われるから…。公選法は、特に無所属候補にとっては選挙妨害法です」
 期日前投票に行った。選挙区は、迷わず無所属の川田龍平。「人の命よりも、企業の利益を優先する社会の仕組みを変える」と語る川田氏は、実体験を元にしているだけあって、空虚な言葉を吐く他の候補とは、段違いの説得力があり、弊社の理念に合致するので応援する。比例区は、政権交代こそ重要なので、非自民第一党という理由から、期待を込めて民主党に。こちらは敵の敵は味方といった消極的な理由だ。
Digest
  • 5議席目は川田VS丸川
  • 比例区は消去法で民主へ
  • 安倍の目標は自滅により達せられる

5議席目は川田VS丸川

各種新聞調査によると、東京選挙区5議席は、自民(保坂)、民主2人(鈴木、大河原)、公明(山口)は当確。残り1議席を、自民・丸川珠代と無所属・川田龍平の2人で争っている。つまり、この2人以外の誰に入れても当落に影響はない。従って、「非自民だから」と、軽はずみに民主候補などに入れたりせず、よく考えていただきたいのだ。

MyNewsJapanは生活者・消費者・有権者の立場、そして(組織ではなく)個人の視点による情報発信を続けている。日本の現状ではそれが、イコール、ジャーナリズム(権力の監視)になるからだ。組織票のない無所属・川田龍平氏は、弊社の編集方針に近い候補なので、ぜひ当選していただき、共闘していかねばならない。

ReportsIMG_H1185382878544.jpg
川田龍平候補の政策。1番目は「厚生労働省に通い、厳しく監視します」

川田氏は政策の1番目に、「厚生労働省に通い、厳しく監視します」とある。これは普通の候補者が言っても「口だけだろ」「ホントにやるのかよ」と思われるのが関の山だが、この人は確実にやるだろう。ご存知のように、実際に、薬害エイズの偏見を恐れず実名を公表し、責任追及を実行してきた「行動の人」だからだ。その重い経験値と覚悟たるや、女子アナ出身者などとは比べものにならない。

ReportsIMG_G1185382874818.jpg
駅前でも、なかなか立ち止まって話を聞かない。

「命の大切さよりも、企業の利益やお金ばかりが優先される社会の仕組みを変えていきたい」。25日、川田氏の演説を聞くために四谷駅前にでかけると、そう訴えていた。まさに日本の戦後レジームがかかえる本質的な問題を、被害者として、実体験として理解している候補者なので、当選してもらわなければ困る。だが、道行く人は無関心で、演説が始まっても10人くらいしか聞いておらず、当選できるか不安になった。

【政見放送】


◇すべて同じ構造、これが「戦後レジーム」の本質だ

薬害というのは、日本の戦後レジームが引き起こした象徴的な問題だ。つまり、自民党を中心とした政・官・業の利益のほうを、国民個人の命や生活よりも優先する、という悪しき権力構造。これは戦後の急激な高度経済成長には都合がよかったが、既にその歴史的な役割は完全に終えた。製薬メーカーの利益よりも、国民の命のほうを優先する政治に転換しなければいけない。

C型肝炎もタミフルも全く同じ構造。アスベストも全く同じ。政治家と官僚が、建設業界の利益、産業界の利益を優先させ、国民の命を奪う。果たしてあなたは、国民を殺してまで企業の利益を守るような国に、住みたいだろうか。たまたま川田龍平が被害者になっただけで、次は自分がいつ被害にあってもおかしくないことを、我々は理解しなければならない。

 食品の安全性も同様で、ヨーロッパでは禁止されている発がん性が疑われる 合成着色料 などが日本では未だに使われている。今の季節だと、かき氷のシロップなどに多い。食品業界の利益を、国民の命よりも優先させているからだ。その典型が、財務省(つまり国)が大株主のJTで、 タクシー運転手などは、望まぬ間接喫煙で亡くなる 。国民の命を守るために規制を進めると税収が減るため、規制が進まない。

 薬害エイズは96年に実質原告勝訴で和解した後も、自民党を中心とした政官業癒着の権力構造に変化はなかった。たとえば、弊社が「 医薬品にも使えぬ危険成分を6年も食品に分類 ミス認めぬ厚労省 」や「 『あるある』の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害 」といった記事で指摘しているとおり、厚生労働省の無責任体質、たらいまわし体質などは、まったく変わっていない。

 これは、厚労省に限らず、官僚組織に対する取材経験のある人なら誰もが感じているはずだ。私自身、 一連のトヨタ取材 のなかで、国交省の、国民の命よりもメーカーの利益を優先する姿勢には辟易としている。メーカー別のリコール情報などは、裏で持っているくせに、企業のほうばかり気遣って、絶対にメーカー名を公表しない。だからメーカーは安心して危険な車を量産し続け、国民は事故で命を落とす。

官僚は次々と人事異動を繰り返し、個々人の責任は問われないために、仕事に責任感を持たない。年金問題の本質も、そこにある。だから、菅直人議員が主張してきたように、官僚個人に対して責任を問えるような法整備が、絶対に必要なのだ。権限はあるくせに責任を問われないというのはとんでもない話であって、川田氏には、ぜひ議員になって、官僚責任法を推し進めてほしい。

 川田氏は政策の2番目に「おかしな議員特権は拒否します」をあげている。「 国会議員ら、国政調査活動費で豪華に飲み食い 高級ワインにコンパニオン、1人5万円も 」など我々が「納税者の眼 」企画で指摘してきた無駄遣いを暴き、改革してくれるだろう。

比例区は消去法で民主へ

期日前投票では、比例区をどうするか、本当に悩んだ。11の党名が並んでいたが、魅力的な政党がひとつもない。なんだこりゃ、という印象だ。

とにかく政権交代がない限り、政官業の癒着は断ち切れないので、自民党は即刻、除外。民主党は、小沢一郎党首が農業の「戸別所得補償制度」を打ち出しているのが×だ。大学時代に読んだ小沢の『日本改造計画』では、グランドキャニオンには柵がない、という話から始まり、「普通の国」になることを打ち出していた。

だが、いま小沢は、農家に頑丈な頑丈な柵を作る、と言い出したのだ。まったく理念に一貫性がない。国民のほとんどが、選挙対策のバラ撒きだと感じているはずだ。既に財政破綻しかけている日本においては、補助金漬けにするのではなく、競争力を高める施策を行うしか選択肢はないはずだ。

民主党は、自民が次々と墓穴を掘ったことで、自動的に大勝するだろうが、それは自民への批判票なのであって、民主党が実力で支持を受けたわけではないということを理解しなければいけない。マイナス100よりはマイナス50のほうがまし、他に選択肢がないから、というのが国民の率直な感覚である。

結局、比例区は、非自民第一党にがんばってもらうしかないので、「民主党」に一票を投じた。

安倍の目標は自滅により達せられる

安倍政権は、「戦後レジームからの脱却」をキャッチフレーズにしているが、今回の選挙を通して、これが自爆テロ的に実現に向かうだろう。戦後レジームの本質とは、戦後の高度成長を実現した官僚と自民党中心の、政官業の癒着トロイカ体制にほかならない。(安倍のいう押し付けられた憲法などは2の次である)

そこから「脱却」する、ということは、つまり自民党が政権から降りることが必要条件となる。つまり、客観的に見ると、安倍は大臣人事で続々とダメ人間を登用することで不祥事を連発させ、国民の支持を落とし、参議院で大敗→参議院与野党逆転→法案が通らなくなり政権運営が困難に、衆議院解散・総選挙へ→自民が負け、政権交代へ。そうすることで「戦後レジームからの脱却」が実現する。

これを、裏の裏を読んで意図的にやっていたとしたら、安倍はすごい政治家だ(そんなことは本人は夢にも考えていないだろう)。

とにかく、この流れで進むだろうが、現状では、脱却した先がどうなるかを描ける政治家、政党、リーダーがいないのが最大の問題である。

対抗馬の自民・丸川氏は安倍が直々に口説いたそうだが、残念ながら安倍は人を見る眼がないことが実績として証明されている。自分が指名した大臣たちが、就任10ヶ月で佐田、松岡、久間と3人辞任し、自殺した松岡の後任に指名した赤城も、言動から外見からすべて子供じみていて、大臣らしさのかけらもなく、また事務所費問題で辞任しそうだ。赤城はどうみても大臣の風格がない。

 競合が丸川だからこそ、さらに川田を当選させなければならない。現場で被害にあった人が政策立案にかかわるのが、再発防止のためには一番よい。東京選挙区は川田、比例区は民主党。これが政権交代、戦後レジームからの脱却へ向けた第一歩になる。

はてなブックマークコメント

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

2013/07/17 01:24
オペレーター2008/02/01 02:51
弱者こそリーダー2008/02/01 02:51
期日前投票した2008/02/01 02:51
2008/02/01 02:51
第三者2008/02/01 02:51
ニセ選管さんへ2008/02/01 02:51
第148条2008/02/01 02:51
選管2008/02/01 02:51
コメント2008/02/01 02:51
日本を憂う者2008/02/01 02:51
議会に数の論理2008/02/01 02:51
補足22008/02/01 02:51
補足2008/02/01 02:51
政治の世界に2008/02/01 02:51
>返答 2008/02/01 02:51
返答2008/02/01 02:51
>議員の質にも2008/02/01 02:51
議員の質にも2008/02/01 02:51
>Re: &g2008/02/01 02:51
Re: >意見2008/02/01 02:51
Re: >意見2008/02/01 02:51
>意見2 2008/02/01 02:51
訂正2008/02/01 02:51
意見32008/02/01 02:51
意見22008/02/01 02:51
意見2008/02/01 02:51
黒田2008/02/01 02:51
政界再編が重要2008/02/01 02:51
ふむ。2008/02/01 02:51
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報