My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

公務員の「住宅満足度」は圧倒的 内閣府「幸福度調査」で判明 公務員宿舎はもう要らない

情報提供
ReportsIMG_J20111009160252.jpg
「幸福度調査」のデータを使って分析した「住宅満足度」。公務員の満足度が際立っていることが分かる。
 朝霞市の国家公務員宿舎は野田首相の方針で5年間だけ凍結になった。そこで政府が2010年3月に実施した「幸福度調査」のデータをもとに公務員の「住宅満足度」を分析してみたところ、公務員の満足度は平均2.12(1~5で1が最も高い)と圧倒的に高いことが分かった。無職を除く最低は2.80の「会社員(管理職)」だった。項目別では「周辺環境」「住宅安全性」「住宅設備」において、すべての年齢層で公務員が1位を独占した。調査によると、公務員の年収と貯蓄は同年代の管理職会社員、会社役員と同じ最高水準にあり、公務員宿舎がなくとも十分に暮らしていけることもわかった。(集計用データはダウンロード可)

【既報と経緯】
 2010年11月に幸福度調査の集計用データを入手して独自に分析した結果、学生や無職を含む10種類の雇用・勤務先形態のうち幸福度がもっとも高い集団は公務員で、幸福度2位の「管理職の会社員」との間には大きなギャップが見られた。

 また、集計用データの開示を求めた行政文書開示請求に対し、内閣府は当初、全面不開示の決定を出していた。筆者の審査請求に対して内閣府が決定を変更し、ようやく入手できたデータだ。開示がなければ雇用・勤務先形態別の集計は不可能だった。以上の経緯は以下マイニュースジャパン記事で伝えた。

 幸福度調査は2010年3月中旬、全国の15歳以上80歳未満の男女4000人を対象に調査票を配布する方式で行われた。有効回収数は2900人(72.5%)。調査概要や全体的な分析結果は当時の記事を見てもらいたい。

ReportsIMG_I20111011104545.jpg
「幸福度調査」の問9。生活、仕事、賃金、家計、住居、健康、育児、教育、介護、年金などの満足度について61の小問がある。

 埼玉県朝霞市で建設中だった国家公務員宿舎は、野田佳彦首相の方針により、震災復興期間の5年間は凍結される方針となった。建設費用を復興に使うべきとの要望、「多額の住宅ローンを抱えた我々の税金が、公務員だけが使う宿舎に使われるのはおかしい」(朝日新聞2011年9月26日付朝刊、地元住民コメント)といった「公務員優遇」に対する国民感情を踏まえての判断だと報道された。

 そこで、住宅に関して公務員がどの程度優遇されているのかを、政府が2010年3月に実施した「幸福度調査」のデータをもとに検証したところ、公務員の「住宅満足度」は、公務員の以外の人々と比べダントツで高かった。

検証に使用した「幸福度調査」とは、2010年4月27日に内閣府が結果を発表した「平成21年度国民生活選好度調査」。日本人の「幸福度」は10点満点で平均6.5点だったことが話題になった調査である。

 内閣府への行政文書開示請求により、独自に集計用データを入手した(このデータは記事末尾よりエクセルダウンロード可)。

◇「幸福度」調査のデータで住宅満足度を分析
 幸福度調査の設問は大きく29あり、なかでも問9は、生活、仕事、賃金、家計、住居、健康、育児、教育、介護、年金などの満足度について61の小問を行っている。このうち住居関係は小問55から61まで、7つある。分析したのはこの7つだ。回答は、満足度がもっとも高い場合は1を、もっとも低い場合は5を選択する方式。

問9 次のそれぞれの項目について、あなたはどの程度満足していますか。ひとつひとつの事柄について、「満足している」から「不満である」まであなたのお気持ちに最も近いもの1つに○を付けてください。

  • 問9(55)住宅全般
  • 問9(56)現在お住まいの住宅の価格・家賃
  • 問9(57)住宅周辺の交通の利便性
  • 問9(58)住宅周辺の安全、環境
  • 問9(59)居住スペースの広さ
  • 問9(60)住宅の安全性
  • 問9(61)住宅設備の充実
  • 1 満足している
  • 2 まあ満足している
  • 3 どちらともいえない
  • 4 どちらかといえば不満である
  • 5 不満である

 「住宅満足度」を尋ねた問9(55)から(61)のそれぞれと、(55)から(61)までの合計を、10種類の雇用・勤務先形態別に分析することにした

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り5,882字/全文7,294字

核家族世帯の住宅満足度、世帯年収、世帯貯蓄、幸福度の比較。住宅満足度は公務員が圧倒的だが、世帯年収と世帯貯蓄は上位グループに含まれる。

その他の世帯構成別の住宅満足度。単身の公務員も住宅満足度が非常に高い。

年齢層別の幸福度、住宅満足度、世帯年収、世帯貯蓄の状況。公務員がどれだけ幸せかよくわかる。

集計対象外とした20〜24歳、40〜44歳の幸福度、住宅満足度、世帯年収、世帯貯蓄。

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

プロフィール画像
jiangmin-alt2012/01/12 02:33

"公務員の年収と貯蓄は同年代の管理職会社員、会社役員と同じ最高水準にあり、公務員宿舎がなくとも十分に暮らしていけることもわかった"

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

本文:全約8000字のうち約6500字が
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)

企画「その税金、無駄遣い、するな。」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい。会員ID(1年分)進呈します。