My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

「久夛良木さんに社長をやって貰いたかった」TV時代の部下が語るソニー失敗の原因、リストラの窮状

情報提供
ReportsIMG_J20150610235252.jpg
スマホを手にインタビューに答える40代社員。※匿名性を守るため色調を変えています。
 2014年10月22日、プレステ生みの親で、2005年までソニー副社長兼COOを務めた久夛良木健氏が、本社2F大会議室を訪れ、社員向けに講演した。別の事業所にもLIVE中継され、1千人を超える聴衆が参加。その内容はオンデマンド視聴で後日、全社配信された。「いつまでも同じものを作っている」「発想を広く持て、切り替えろ」等と現在のソニーを批判、社員にエールを送った。質疑応答で「久夛良木さん、一緒に仕事しましょう!」と社員が呼びかけると、聴衆から一斉に拍手が沸いたという。久夛良木氏がテレビ事業の本部長時代に部下だった現役社員(現在40代)も、講演を聴き、改めて「社長をやって貰いたかった」と感じたという。10年前のソニーと今のソニー、失敗の背景、そして40代リストラのリアルな窮状について、率直に語って貰った。
Digest
  • 反対するなら、やる奴を連れてくる
  • デジタル化が進み「お山の大将」の限界に
  • 判断が「遅い」のではなく、間違っている
  • 部長もエコノミーで東海岸に飛びヘロヘロでプレゼン
  • 「バイオに行くか、辞めてください」
  • 「自分で探すか、辞めるか」の2択
  • 統括課長が自殺
  • 「エレクトロニクス業界のBMW」を目指さないと…

反対するなら、やる奴を連れてくる

ストリンガー(前CEO)は、英語だけできる人を抜擢したり、自分の年俸が高すぎる割に早期退職で社員をクビにしたり、就任時のスピーチで「私が得意なのは調整です」などとソニーの状況を全く理解していない発言をしたり、何も社長らしいことはしなかったと思います。現場は「ヒドいね」とみんな言ってました。平井さんになってからは、そういう悪い評判は聞かなくなりました。

久夛良木さんは、ストリンガーが得意だという「調整」とは正反対で、「反対するならいいよ、やる奴を連れてくるから」と宣言する強烈なリーダーでした。

久夛良木さんが本部長の時代は、『ベガ』の1シリーズである「HVX」を開発しており、折り畳み式のリモコンがついた「とんがりモデル」を開発していました。私はその時代の、部下にあたります。

100ワットのアンプをつけて、リモコンだけで原価が1千円以上もしたんです。低い帯域の音も再生する「スーパーウーハー」というスピーカーシステムもついていました。コストが高いので、赤字でした。

当時としては最先端の、LEDバックライトを採用しており、ソニーのハイエンドブランドである「クオリア」のシリーズとして、“超とんがりモデル”として発売しました。

これは、ものすごい画質でした。同じ赤でも、どぎつい赤が出るんです。あとで普通のTVを見ると、ぜんぶ朱色に見えてしまうほど。でも、当時は、LEDバックライトは、時期尚早でした。販売価格が100万円超になり、売れなかった。高すぎて、仕方がないから、出井会長発案の高級ブランド「クオリア」のシリーズで発売したのです。

幕張の展示会「シーテック」で説明すると、競合のシャープやサムスンの担当者からも、「LEDバックライト、ほんとに商品化したんですか!」と感心されたのを覚えています。

本部長(プレジデント)として、このテレビのクオリアをやったのが、久夛良木さんです。久夛良木さんは、短期的な利益は出なくてもやっちゃう。そういう人は、その後、出てきていません。

結局、久夛良木さんは社長になれませんでしたが、その後のストリンガー、平井体制でもうまくいっていないのですから、今のソニーには、そういう突破力のある独裁的なリーダーが必要なんだと思います。

デカい構想、ビックピクチャーを考えている人が、上層部に、少なすぎます。「少し性能をカイゼンした後継モデル」のことばかり考えている。後継機種を出し続けるだけではまずい、と現場では、誰もが感じています。

デジタル化が進み「お山の大将」の限界に

ソニーは、「お山の大将」がいっぱいいる会社です。「統括部長」クラスから上にいっぱいいて、当たったり、外れたり、を繰り返して、大当たりするとSCE(プレステ)になったり。UNIXワークステーションの「NEWS」(後のバイオ)もそうです。

社内で聞いた話ですが、異業種研修で、トヨタ2人とソニー2人のチームで議論したとき、「久夛良木さんなら〇〇と言うよね」などとソニーの人が個人名で語るので、トヨタの人に「どうして組織として決めているのに、そんなに個人名が出るのか?

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り4,164字/全文5,603字

PC事業撤退にともなう関連部門を対象とした「早期退職支援」の内容(労組資料より)

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

プロフィール画像
hiroomi2015/07/19 00:32

海外売上比が50かな、超えると環境、役割も変わると。最近だと1割ぐらい為替益も追加されるから、別な圧がありそう。か、未知なだけなのか。

プロフィール画像
chintaro32015/07/18 23:55

どうなんだろうなぁ。リーダーが変われば、あのおぼっちゃま集団もどうにかなったんだろうか。

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

2015/08/14 10:13
  2015/07/15 22:48
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

本文:全約6000字のうち約4500字が
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)

企画「ココで働け! “企業ミシュラン”」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい(会員ID進呈)