日本通運、早期退職募集 「残っても給与減る」 説明会で
![]() |
「転進支援措置の金額通知について」と題された文書。各自に個人別の金額も通知された。![]() |
報道の「最大で4年分」、つまり48ヶ月分の割り増しが出るのは、49歳までに退職した場合です。それから上は、2歳ごとに5ヶ月分くらいずつ減っていく。そして勤続25年の退職金の額は1,300万円ほどなので、最高額でも、上乗せ額を含めて3,300~3,500万円ほどにとどまります。
いまさら転職先もなく、住宅ローンを抱え、子どもたちも大学進学をひかえてお金が必要なので、うちは辞めないつもりですが、給料は減ることになり、大変苦しい生活になります。それでも無収入よりはマシなので、自分もパートの仕事を続け、凌いでいけるところまで頑張って行こうと思っています。
その一方、日通は大々的にエルダー雇用 という構想を発表しています。60歳の定年後も、希望者は継続雇用する、ただし報酬は、60歳時点の時間単価の55%(初年度58%)とする、というものです。
日通では、組合員を離れた時点で、つまり「係長」以上は、サービス残業は当たり前、休日出勤しても手当てはゼロ。「残業するのは仕事が出来ないからだ」と評価されてしまいます。そして、3年ごとに転勤があり、その引越しは当然、日通の陸運店を使用させられますが、社員は、どんな事情があろうと「お任せパック」などは使えず、昔ながらの手作業で、梱包も全部自分でやります。そうして散々働かせた挙句、ソフトにリストラされていきます。
![]() |
「非組合員賃金の一部改訂にあたって」と題された文書。4月に年功賃金も改訂済み。「従業員の雇用を守っていくために、この度の賃金改定を決断いたしました」などとしている。![]() |
早期希望退職募集の背景は、半公営時代の経営方針を、その後、JRの民営化やヤマトなど新規事業者の参入などでシェアを奪われても変えず、時代遅れの殿様商売を続け、その後のバブル崩壊で景気が悪くなったため新入社員を極端に減らした結果、逆ピラミッドの組織になったことです。
日通はかつて、貨車・船舶の運輸が中心であったため、その倉庫・営業所などの拠点が多く、それら不動産の維持費も嵩んでいます。しかし、どの企業も企業努力によって経営を健全化している中で、日通のしてきた事は、社員のボーナスカット、給与カットばかり。そして今回の人件費カットです。
エルダー雇用で熟年者の賃金を若者並みに下げて再雇用する一方、逆ピラミッドの上のほうにいる45歳以上の社員を切るという、経営者にとって一方的に都合の良い帳尻合わせを社員に負わせながら、景気任せの経営を続けてきた経営陣は一切責任を取りません。
これから入社しようと思ってる皆さんは考え直したほうがいいです。私は息子たちには絶対に日通には入るなと言っています。この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り0字/全文1,138字
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
先日、配達される荷物の受け取り時間の変更を午前中に申し出たが、荷折り返し電話を頂くようになっていたが以降電話も無く、時間になったので出かけ、深夜かえると不在票が。本部のにクレームを付けるも対応が悪く納得がいかない。営業所も明日改めて調べます。とのこと。明日じゃなくて今日やれよ!危機管理無さ過ぎ!!ネットショップで月に何万も購入している当方は今後一切JPエクスプレスの配送をお断りする。
とにかくめちゃくちゃ。時間外労働手当なんて10分の1ですよ。来月は航空事業はなくしてペリカンと統合かもなんて、正しい説明もないまま。密告して捜査を入れられるんならやりますよ。今にはじまったことじゃないので、この体制で続いてること自体おかしすぎ。宮城、捜査入ってください!
日通便り、見るたび腹が立ちます。
またもや過積載発覚!陸自・労働監督署・警察の方もっと調べて下さい。叩けばいくらでもウミとホコリが出てくるよあきれる位。秋田で時間外賃金の未払い約8,000万が発覚!秋田でこれなら大都市管内の店はいくら未払いがあることやら。この会社、コンプライアンスに則り残業代払ったらつぶれるというのが当事者の見方。つまり毎月毎年粉飾しているのと同じ。これが企業理念を掲げた会社のやることかい?
ミートホープも白い恋人もみんな内部告発!勇気ある諸兄に敬服します。この会社もあとわずかで大きな花火が打ちあがる事でしょう(過積載?それとも時間外の不払い?まさかセクハラ?)その時マスコミの方々は決して各種法律違反の事例等の内部告発をもみ消さないように御願いします
名誉毀損の内容証明には、笑わせられた。犬の遠吠えより、ここ掘れワンワンだぜ。どうせ頭もからだもやられるから、たどりついた最低の持ち場でしこしこ闘うが一番さ。
早期退職募集?やってほしいけど、今度やったらかなり社内が澱むね。なにせ人がいなくて人事が回らないんだから。特に現場はね。
今年は早期退職募集はないんでしょうか?応募したいんだけど。
総務・人事といった非生産部門と営業という生産部門のどちらが社内での地位が高いか。どこの会社でもそうだけど、非生産部門(金稼がない)が生産部門(金稼ぐ)よりも威張っている会社はやめな。給料をお客様から頂くお金またそれを稼ぐ生産部門の方々のおかげで貰えるという基本的な事がわかっていない事が多い。ズバリこれは面接時・先輩訪問時に確認してほしい。この質問に言葉を濁す会社は将来思いやられます。
私は、たまたまこのサイトを見つけて読んだのですが、この会社を志望群に入れるのは辞めようと思います。本当に学生には会社の真実って把握しにくいです。就職で後悔はしたくないのですが、四季報で見る以外にどうすれば失敗しない企業選びができるのでしょうか。
客観的、内容証明、知り合い、弁護士、名誉毀損、いずれも掲示板ではおきまりの言葉です。事実が本当でも(!)名誉毀損、3年(!)以下の懲役、どちらもとんだお笑い種です。あなたの決め球の内容証明も、頼みの綱である弁護士も、あなたを裏切るだけでなくあなた自身に跳ね返ってくるかもしれません。御自愛下さい。
知り合いの弁護士に相談した所、日本通運の掲示板の悪口は、事実が本当でもウソでも名誉毀損罪になるそうです。3年以下の懲役になるそうです。
明らかに相手に非があるのに、だれも自分の言葉に耳を傾けてくれないのはなぜか。決め球、頼みの綱にいつも裏切られてばかりいるのはなぜか。……バーチャルな世界であるとはいえ、あまりに拙いコミュニケーションスキル。現実世界での苦難がうかがえます。
あなたの言っている事は、分かりました。いずれ客観的事実に基く不法行為に付き、内容証明を出す事を検討します。知り合いに弁護士がおりますので。検討さしてもらいます。
「中傷」か、なるほどね。でもね、気持ちいいから言っているわけではないし、こんなことは面白くもなければ、愉快でもないんだよ。できることなら言いたくないし、言わないですむ環境でささやかな人生を楽しみたいんだ。労働問題をこころやモラルの問題で押し切られるくやしさ。戦っても9割方は「負け」続ける運動の現実、むなしさ。それでも諦めずに今の場所で関わりを持ち続けるタフさ。体験してみなよ。
他人を中傷する場合は、気をつけた方がイイと思いますよ。言ってる時は気持ちいいかもしれないけど、掲示板に人を中傷する場合、証拠が残ると言う事もありますからね。君達は、徒党を組んで人を非難したり中傷したりすることが、面白おかしく、愉快かもしれませんが、本当に法律に触れますよ。他人を傷つけると自分が優越感に浸れるという小学校レベルの幻想は社会では通用しないですよ。
日通川崎運輸の労災隠しがNHKで報道されたが、あんなのは氷山の一角どころではない地球の一角だよ。全国の監督署の皆さんこの会社に抜き打ち査察に入ってごらん!違反摘発のお土産いっぱい持って帰って昇進まちがいなし!だって今回は、前任者が労災被害者に健康保険で処理させて何の面倒見なかった事が原因。その人が今社長特命人事により東京の西隣の県の某支店の支店長だよ。このきちがい会社もうすぐふっとぶよ!
やめてから数年経ちますが、日通ほど呆れた会社はありません。人に罪をなすりつけたT!係長!特にTは個数を数えたのに「彼女が全てやってました」なんて。男なのに女の私に全て押し付けるってなかったんじゃないの?と思いますが、日通はそんな男社員が多かったと思います。残業代はつかないし、本当に思い出したくもない会社です。
昨年7日しか休めない社員を2/1日に飛ばしたり、労災を隠して出世したがそれが内部告発でバレテ監督署に踏み込まれたりとかもうめちゃくちゃ!業績の青田刈は日常茶飯事。やった人は手あげて!恐らく百億単位じゃない?経営陣は、真の姿を見ると巻き込まれるのでなにもしない。毎年百億単位の赤字を出し続けているペリカンはやめなさい。川合のアホ!あと、本社を半分にして現場に回す。これしかない!
こんな会社どこが普通なんだ。2ちゃんねるに書いてある行為は、不法行為だ。職場は、ほとんど暴力団事務所だ。馬鹿。
優秀でない社員を抱え続けて若手にコストのしわ寄せが行く会社よりも、能力が低い社員に対しそれなりの対応をする会社の方が先々有望ですが。能力の高い社員であれば早期退職に応募し、転職を図ることも可能でしょうが、ご主人の能力が低いため転職もままならない、というだけであり、それで会社が悪いというのは言いすぎ。ご主人は今もまだ会社にしがみついているのでしょうか?
「社員の妻」さんには気の毒だけど、この手の話はどこでもあるぞ。まだ退職金が出るだけマシ、というか「さすが大企業」と思うが。
何が言いたいのでしょうか?>このサイトは現場に居る人の経験という事実がなんらかの意味で生産的もしくは存在理由になっていれば良いのではないか?
どうと言うことない話だなんて,一番楽勝なコメントだし,誰でも言える.このサイトは現場に居る人の経験という事実がなんらかの意味で生産的もしくは存在理由になっていれば良いのではないか?どうという事ないと言う言い方は一番非生産的であると思う.
勤続25年の退職金額が思ったより少ない事を除けば、特にどうと言う事無い話のようだが?一部の調子の良い会社を除けば、東証一部上場でもこんなもんだよ。
僕は退社する時,脅しをかけられたり,職場イジメにあったりしたけど,普通だとはおもえないね.
申し訳ありませんが何が問題なのかよく分かりません。普通なんじゃないでしょうか。むしろ問題は、このような事が自分に起きないと思ったまま年を重ねてしまったことではないでしょうか。
すいません.僕が悪かったです.まさか日本通運が不動産開発の事業展開している事を知らなかった人が居たとは!!!!すいません僕が悪かったです.運用の勉強致します.本当にすみません.
貴方のコメントの中に「構造改革すれば全然大丈夫な会社だね」という提言があったけれど、意見が批判となり、公務員と同じで「俺がいる間は・・」の発想で何もせず、盆暮れの付け届けがが昇給・昇格の元になる会社に構造改革せよというのは、小泉総理に靖国参拝を止めさせる(もう無理だけど)より難しい。含み資産と土地も人が活用して初めて生きてくるもの。不動産屋とは違うのよ。貴方こそ少し労働集約産業の運用を勉強したら?
どこも同じのクレーム産業だらけですよ.あなたは日通で何の役職だったんですか?他に職業を経験してるんですかね?サービス業って事はクレームがあるって事ですよ.隣の芝生は赤いと言う風に見えるんじゃないですか?当社とか学生さんなんて言ってる所を見ると人事関係の人かな??
たしかに当社より悪い会社は5万とあるかもしれないが、同等レベルまたはそれ以上のいい会社も5万とあると思う。少なくとも就活中の学生には人生の道を踏み外してほしくない。わざわざ運送業界に来る必要はまったくない。日通は運送業というクレーム産業+サービス業であるから、学生さんには運送業に来る位なら、サービス業に行ったほうがずーっとましなのだと言っておこう。
多分会社幹部はこんな掲示板位なんとも思ってないと思うよ.そんなのに気を回すような人は偉くなってないと思うし,財務状況が悪くたってこういう会社は大丈夫なんだよ.含み資産もあるし土地もあるし金が回っていればいい会社だからちょっと構造改革すれば全然大丈夫な会社だね.赤字赤字っていうのは素人の見識だね.まあタイタニックという風に言う人はもうちょっと勉強しなさいって感じだね.
仕事にやりがいを求めようするのはまあいいけど.たいていの仕事はやりがいも何もあったもんじゃないね.そんなのある訳ねーだろ!!って感じじゃないですか.さっきの話に戻るけど,組合ないってことは,あんまり言いたくないけど命の保証もないって事だよ.
この会社もう辞めたから本当はもうどうでもいいんだけど.大企業は全然中小企業よりはいいよ.中小企業なんて入ってすぐクビなんてザラですよ.組織って入ると悪い所ばっかり目についてひたすら文句言ってるみたいだけど,本当の現実を知らない人が多いね.まあ幸せな人が多いんだろうね.僕が知る限りでは,日通より悪い会社は五万とあるよ.中小企業なんて組合すらないしね.
この会社の主導権を握っているのは、組合でありこれが日通の腐敗の原因ではないでしょうか。組合の委員長になれば、次長のポストは間違いなしですし・・・。そのくせ組合員に対しては、賃金の5パーセントを強制的に徴収し、豪華な組合役員用の社宅を建設、組合幹部はポストを保障され、まじめに黙って働いている社員が、苦汁吸っていても知らん振りしています。
重機とか美術品は日通でしかできないことっぽいからやっぱそういう部署はもうかってるんすかね?
ここを見ると航空は先進的だと勘違いしているひとがいますが、20年前はともかく今は組織の腐敗が進んで、ゴマすり野郎しか副主幹になれないからDQNな管理職ばかりで陸と同じになってます。8月4日は空港でフォークが逆送ししかも運転中に携帯で1人轢き殺した事故がありました
日通商事の社長の○川って航空時代も全く仕事ができないやつで有名だったがその親父が昔日通の社長だっただけでアジア総支配人までなったひと。顔はいいけど頭はバカだよ
事務員は、自分達の仕事を押し付ける事に必死で、発送に従事してる下請け・バイトを休憩なしで仕事をさせる、お前ら、発送して汗だくになって暑い中・寒い中してみろ!
日通商事とか日通不動産については、正直親会社よりかはいいと思う。但し、あなたが充実した誰にも負けない人になりたかったらやめなさい。なぜならどんなにがんばってもプロパー(新卒から入った社員)は本社課長止まり、その上は使えない無能なモチベーションゼロの日通本体からの出向社員の指定席になっているから。仮に入社しても自分を向上させる環境ではないと思うよ。
いい会社かどうかは入って確認してね。そのかわりあなたの将来の補償は一切いたしません。とだけ言っておきましょう。
日通商事とか日通不動産てどんな会社なんですか?ただの下請けですか?それとも子会社の方がいい会社だったりしますか?
これだけの事を書かれて何の反論もないとは。恥を知れ!ここに書かれていることの9割方は真実なのですよ。現実から目をそむけるな!!そしてゴマスリ役員は小泉総理とともに総退陣せよ。そうしないと有望なヤル気のある若い人が誰も来なくなりますよ!そして会社はなくなるのです。それを望んでいるのですか?俺がいるときだけよければそれでいいとでも思っているのですか?腐りきった役員さんたち!
あなたはすばらしい選択をされたと思います。「内定者A殿へ」さんのアドバイスも的確でした。まさにタイタニックですよ!日通の経験は他社に転職する時に何の役にも立ちません。親御さんは推してるようですが、昔と今では中身違い。この時代、日通に入るなんて余程の物好きですよ。Aさんがうらやましい。昔に戻って就活出来たら日通は絶対受けませんね。日通の内定を辞退したAさんとAさんが行く食品卸会社に栄光あれ!
実は先週、日通の某支店の会社訪問に行きました。聞いた話は主に職場環境や給与についてでしたが、核心部分は言葉を濁した感があります。もう一社の内定は地方の食品卸売業の営業職です。給料は低いですが、やりがいはありそうですし、故郷への恩返しが出来ると思っています。親は日通を推していますが・・。私宛に書き込んでくださった方々、アドバイスをくださった方々には本当に感謝しています。
君の将来を考えて、ハッキリ言ってやめなさい。何のキャリアアップにもならないし、覚える事は裏金の作り方・ゴマのすり方・責任回避のテクニック等これからの日本を支える若者に何一つ役にたつ事はなく、次の会社の面接で恥をかくだけになるよ。もっと知的にタフな自分を成長させられる会社を探しなさい。日通はすでに内部崩壊が始まっているのだから。君を「タイタニック」には乗船させたくない。
陸運は本当にただの運送屋だからやめときなさい。海運事業部か航空事業部ならまだしも
所詮運送やですよ。日通って名前の通った大企業だし将来安泰だよね~っと思ってたら大間違いもはなはだしい。2チャンネルで実情把握の必要あり。内定もう一社の業種はわからないが、早まるなかれ。
ネームバリューは営業する上で結構大切ではありますよ。営業暖簾といいますね。ないよりあった方がいいのでは???それが大企業の強みですね。一概には否定できないと思います。ただそれだけの会社というのは困りますが。
私も日通の陸運から内定をいただきましたが、もう一つ内定をいただいている企業とどちらにするか悩んでいました。私もネームバリューに惑わされている一人のようです。辞退しようかな・・。
国際貨物って先進的なんですか?それはどうかなー???って思いますね。僕が新入社員の時書いたレポート(企画書)が随分使われていた見たいですね。結構いい加減な部分もあったんですけど。一応色々な文献を渉猟して書いたら業務とかロジステック開発課とかそのまま使ってたね。ハハーッて思っちゃたなー。
福岡の警送ですか~。事務職ですか?なぜ当社を選んだんでしょうか。あなたの将来のことを考えると残念です。相変わらず学生さんはネームバリューと会社の規模に惑わされているようですね。実際に入社して過酷な体験をして下さい。転勤は必ずありますから、どこに配置換えになるかわかりませんがどこでも思う存分地獄は味わえますから。取りあえず2年はいて下さい。あまり短いと転職の時、イメージ悪いようですから。
確かな事は、自分の目で確認するしか方法はないね。あなたの感じ方次第じゃないですか?駄目と言う人もいればイイという人もいるというのが世の中ってもんでしょう。社会に出れば、自分と考え方の違う人だらけですからね。あなたがイイと感じたら、それはイイんじゃないですか?としか言いようがないね。
私は、福岡の警備輸送事業部に配属が決まっている者ですが、給料ってどのくらい貰えるんですか?給料いいんですか?この会社についてみなさんボロクソに書いていますが、そんなに駄目な会社なんですか?私が行く福岡の警備輸送事業部はどうなんでしょうか?
ペリカン・アロー等の一般消費者向物流はもう30年前くらいから、赤字体制が問題になっているが、ヤマト・佐川などに押されて回復せず。一方、航空・海運などの企業間物流は船会社、港運、空運業者が嫉妬を感じるほどの海外組織を持ち、競争力抜群。一先ず、組織、人事、資金を分けて別会社にするのがベター。一律に「業績が厳しい」とか「早期退職」を固定的に継続すると、悪影響が出ると思う。
この会社は全然よくわからん会社だね。物の本を読むと秘密主義の会社らしいが何の秘密があるんだ?何もねーじゃねーかって感じだね。勿体ぶってるだけって感じだね。そもそもビューロクラシーな会社だから新しい物作りが出来ない会社だねクリエイトからは程遠い環境だし、縦割り組織で頭打ちのシステムだね。ある意味分かり易い人事システムだなーと思った。
仕事は現場って言うのは正論であるとは思いますが実際はそんな甘いもんではないですよ。情報システムは現場を知らないと良いものは作れないというのは真実ですが。そこまでして会社に貢献する人っているんですかね?居たら会ってみたいですね。僕だったら現場やってシステム作る頃には、間違いなく死んでますね。新入社員のみなさん。貴重な経験も程々にしないと命縮むよ。
この会社ってのは世間そのものだね。世間そのものズバリの考え方しか出来ない人達だと思うよ。僕が入社した時なんて、個人情報保護法なんてあったら大変な事になってるね。どこまでが、違法行為なのか分かっているとこれから入社される方も保身になるのではなですか?法律学んで決して損はないと思いますよ。僕は、社会に出てから法意識が強くなりました。一番重要な法律は憲法だね。
いずれにせよ。色々見聞きしたり本を読んだりする限りでは、あまり上層部というか経営者は従業員の事なんかあまりよく考えていないようだね。去るもの追わず使って使い倒して捨てると言った所か?早期退職募集なんてしちゃってリストラじゃねーか。ただのって感じだね。管理職の人だってどんぶり勘定でやられちゃヤダよなー。
昔から、上層部は悪人と相場が決まっています。僕もここの面接で役員から目茶苦茶やなこと言われました職場でも毎日毎日心を傷つけられる罵声の嵐でした。この会社を辞めてからしばらく経ちますが。リスキーな毎日でした。本当に。システムの外部に出るのはかなり大変ですが。しかし、郵政も民営化されて、かなり日通さんも大変になるんじゃないですか?専売特許が2つは有り得ないですからね。
上層部がどうとかはわからないが、現場の社員もどうか?と思う。職場がままごとみたいなノリで進むのでこの中で溶け込むの大変だなー。と思った。意外と保守的だ。とか批判している方が考え方がめちゃくちゃ保守的だったりする。まあ。日通に入ろうとする人は、そんなに冒険心はないんだろうな。と自分も含めて思っていた。
上層部がどうとかはわからないが、現場の社員もどうか?と思う。職場がままごとみたいなノリで進むのでこの中で溶け込むの大変だなー。と思った。意外と保守的だ。とか批判している方が考え方がめちゃくちゃ保守的だったりする。まあ。日通に入ろうとする人は、そんなに冒険心はないんだろうな。と自分も含めて思っていた。
従業員の安全なんて死んだときに考えればよい。そのとき自分さえよければという発想で古い建物・道具・車もそのままでひたすら利益を残して問題先送りで自分は偉くなる。一般常識では考えられないきちがいのような上層部です。文句あるなら言ってみろ!お客様相談センターの老いぼれ!あと、今年も7千万使って都市対抗野球に出場。このお金一般従業員に回せばいいのに・・
ここの会社は多分発展するよな会社ではない。そういう仕組みになっていない。利害関係が中心の典型的な大企業病会社。働いていて虚しくなるような会社だった。考え方が20年前から変わってない感じがする。もちろん大企業だからそれなりに仕事がしやすい部分が中小企業と比べあると思うが入って卑屈になってしまうような風土があった。
なんなんだ!?「契約」では、「土日」休みなのに「バイト休むから、代わりに出てくれ」とな!?何回、「バイト」の代わりに出てんねん!!「責任」は「正社員並み」で、「扱い」は「バイト以下」!!!「契約社員」って、なんなん!!!!
残業手当のカット・人員削減・「見入り発射」の仕事・現場を知らない事務員達・事務員とのドライバーの確執・下を人と見ない社員達・・・最悪ですね・・良い会社だと思ってたんですが・・・
「企業は人なり」という言葉はこの会社には無縁です。業績が悪化し会議・資料づくりが増え営業・教育・現場すべてがストップします。収入は当然落ち込み、事故も増加します。最終的に人の削減しか考えません。アホな会社です。悪循環に歯止めがかかっていません。出勤簿はボールペンできっちり書き実態を明らかにしましょう。そこで初めて人の少なさに気づくはず。いい加減中途採用せい。
現在、「契約社員(パート扱い)」として、働いてますけどほんと、なんというか「計画」がズサンです(人員削減しすぎだし)・・「事前教育」も無しに、「見切り発車」して現場が混乱し「正社員」さえも判らんのに下の者にさせたり、大丈夫かこの会社!?
恐らくいまは、ペリカン便の夏の繁忙期でしょう。本当に現場の方々ご苦労様です。これだけ人がいなく、くだらない決まりがいっぱいあれば、誤配達・時間指定無視も致し方ないでしょう。わずかの数の荷物のために何百億もの投資!これじゃもうすぐ会社もなくなるよ。現場の人たち!やっただけの残業は全部つけましょう!労働基準法を守りましょう!わかったか!本社のバカども!
どこの会社でもあるような社員の使い込み、青田刈り(業績の架空計上)等を、過去うやむやにしていた経緯があるのですが、ターミナルの貨物紛失(窃盗?)等も企業統治をしっかり、外部への説明もきっちりやれれば、未だチャンスがあると思いますよ。第一線ではなくなった一般社員も大事に扱って下さい。そうすれば本当の優良会社になれると思います。度を越したいじめもしっかり監視して下さい。
地方の陸店は地方の海運店所のもうけで黒字を保っているところが多いだから、地方の海運店所を海運事業部で統括して別系統の組織にしようとすると抵抗する重機建設も別事業部化されたがこちらももうけが大きいので相当抵抗があったらしい
陸店、それもペリカン店所は地獄です。休出、時間外一切つかず客のクレーム電話の嵐と上部管理部門の赤字に対する叱責の山ペリカン便なんざやめちまえ!!そうすりゃあまった社員は他に回せるし、地方の支店は全部黒字になる。宅配はヤマトと佐川にまかせときゃいいんだ
元社員さんが言われるような事は、私が前いた支店にも見られました。日通には航空、旧国際等の先進的な部分とそれ以外の部分が共存しており、先進的部分は同業他社に比較し競争力があり、まともだと思うんですが、それ以外が大変問題ありと思います。自己浄化できればなと祈ります。
それって明らかにパワーハラスメントですわ。訴訟の対象になります。なぜみなさん黙っていたんでしょうか?それが日通社員の悪い所ですな。本年も早期退職制度導入されたい。
千葉支店、関東支店では気に入らない課長職をペリカン営業開発課という課に集めて40歳くらいのエリート次長=ゴマすり名人が毎日説教をして 本人が自己都合で退社するまでいじめ抜いてました。そういうリストラが問題になったので早期退職を始めたと聞いてます
ここの社員は、全然人間的に駄目。人間の基礎が出来ていない。周り見回して、こいつらが日通を背負う奴らかと思うと。多分この会社は駄目。
嫌いなのでタッチしませんが、係長までは組合いんでは?確かに係長も天井ありのサビ残ですがね。組合ネタです、うちで有ったんですが、役員経験者の場合、早期退職でも系列に再雇用の席を用意してくれます。お役所見たいですね!
憲法違反会社さんの言うとおり暴力&言葉の暴力がものすごい。みなさんパワーハラスメントで経営職の連中を訴えましょう。小職のブロック内でも、上司から激しく怒られていた係長が卒倒し、気を失った事実がありました。
この会社は暴力が平気で行われている。人権無視の会社だ。最低限のルールすら守れていない。表面だけ括弧つけて、人間をゴミのように扱う。そろそろ問題が出てくるんじゃないのかい?ライブドアじゃないけど、膿が溜まってるんじゃないのかい?元社員も現社員も?
組合員も早期退職制度の対象になるというのは、どこから出てきた話か判りませんが本当でしょうか?そんなことになる前にまず労基所とかが入って悪の権化を一掃して組織として健全化してくれれば良いのですが・・・(無論、健全化するどころか会社が傾くOR潰れるといったリスクもありますが)。
本社某所から出ている話なので、たぶん本当でしょう!ただ、あなたの年齢がセーフかどうかはわからない。もともとは何でもその場の好き嫌いで決める会社だからね!そんなことよりどこでも通じる実力をつけようよ!
↓の話は本当ですか?本当であれば待ちきれません。応募条件等わかり次第カキコお願いします。前回は45歳以上でした。今回は30歳以上だと非常に助かるんですが!
なんと昨年に引き続き今年もマイニュースにある早期退職募集を実施するとのこと。しかも今回は組合員も対象とのこと。前回惜しくも退職できなかった皆さんには絶好のリベンジのチャンス!でも今回は何のお金を使うのでしょう?昨年使った秋葉原ビル売却代金が残っているのかな?こりないね!営業企画部さん?この企画総務畑出身の今回副社長になれなかったあの役員の発案なんだよね!
鳴り物入りで始まったIT端末処理システム。何でも事務処理迅速化浮いた時間で営業セールスで収入アップとの目論見のようだが、とんでもない。在籍中の方は皆様大変でしょう。現場を知らない東新橋の「白い巨塔」の中で作ったシステムであるので、現場の実情に合わない。しかも担当上層部とメーカーとの癒着が!なんせ百億近い投資だもの。身に覚えは?当時の担当の方々?続きはまた。
何故、内部監査だけなんですかね。それも謎ですよね。ゴマする人が昇進していくのも事実だし。あと残業してればいいと思ってる人が多い!だらだらな人ばっかり!有能な人はすぐ他の会社にいくから結局長年働くひとは無能な人かコネかな。
作業下請け会社の日通運輸もひどい。先日ドライバーが、運行中に酒を飲み暴れて警察に保護された。犬に吠えられその犬と喧嘩し、さらに周辺の民家の車に傷をつけたらしい。翌日釈放されたがそのことを会社に報告しなかった。しかし、そのドライバーに犬と車を傷つけられた人が本社にメールして発覚した
某支店物流事業所の架空計上は1億3千万だった。本来であればこの事業所の属する支店は赤字であった。しかし、架空計上をした連中の同期はやはり課長が多く、必死で業績をあげて黒字にして助けた。普段それくらい頑張ればいつも黒字だろうに
本当に今の社員の方は気の毒です。つきもしない時間外・好き嫌い盆暮れの付け届けで判断される査定・昇格、ゴマスリ野郎が価値あり。他企業のみなさん。この会社は、まさしく悪の見本市。とくとごらんあれ抜き打ちで監督署他役所の査察が来れば、一気にボロが出で、組織解体。新たに生まれ変わる。これしかないかも・・。
書き込みをした皆さんが驚く驚愕の事実・・。実は賃金カット分は、某生命保険会社救済のための資金として送り込んだらしい・・・。つまり、業績を意図的に悪化させたものである。第二・第三は後日!
今の社員さんに質問ですがまだ出勤簿に捺印ですか?私もサービス残業ばかりしておりました。ついでに夏のバイトなどは上司が不倫相手を連れてくるし。あと、おばさん社員のFはいつの間にか帰っていた。謎だらけの会社でした。とにかくサービス残業をなくさないと離職率上がる一方!CMやるなら残業代だせー!給料あげろー!といいたくなります。今でもCMを見るとむかつきます。
非組の人件費ばかりカットするから組合員と給料逆転していおり非組のモチベーションは下がる一方。係長以下で非組になりたいなんていう人材は皆無。早期・自己都合で相当辞めている現状をどう思う?景気がよくなり他の企業が積極的に中途採用に乗り出し賢い人材は運送業界に見切りつけるわな。一刻も早く学歴年齢不問で中途採用しないと、残っている人間も過労死するよ。
役員クラスは運送に興味がないに違いない。日産自動車がダメだった時、役員達は車に興味のないやつらばかりだったらしい。昨年転進支援制度という名の早期退職を募ったが、募集の倍近くが辞めているのがいい例だ。運送に興味のない役員連中の下で働く者が興味をもって仕事するはずがない。早期退職でやめた人以上に自己都合でやめて行く人間も大量だ。
要するにこの会社にはダメダメの使えない団塊世代が多すぎる、ってことですね。
ある支店は、有給も休出手当てもない!経費を偽造保険処理で増やしてる。最悪な会社ですね。
この会社のコンプライアンス委員会は所詮不祥事を外に漏らさないための防波堤ある支店から本社のスピークアップ窓口に、ある不正が通報されたが、本社がその支店のコンプライアンス担当に調査させたところ、「そのような事実は無い」となったが再度同じ通報があり本社が調査したところ事実だった。これは、地方の支店のコンプライアンス担当が身内をかばっていたこと以外の何物でもない
今の時期日通の事務員は引越し応援という名目の業務命令で土日関係なく引越しの作業員をしている。無論休出、残業などつかない無償奉仕。そんな奴等がやる引越しの品質おして知るべし
某支店物流事業所で業績の架空計上、下請け未払いあわせて億単位の不正計上が発覚したが、元所長が辞めただけで、下の課長どもは休職数日で元の職場に復帰おかしくないか?
日通の組合は、会社の為に何をしている?僕も疑問に思います。下請から袖の下やゴルフや飲み接待受けて、その御礼に下請びいきをしたり、ペリカン営業所を任したり、あげくに車両事故や横領事件、紛失事件、クレームだらけ。僕がいたペリカン営業所では課長が社内で不倫していて、組合長までもが知っているのにかかわらず、あっという間に次長に昇格。ほんとびっくりですよ。政治力様様。こんなんでいいのか?天王寺支店!!
この会社は、仕事をしない管理職が政治力で指揮しています。労基にガサ入れさせるのは、組合上層部です。腐った組合が腐った会社を作ります。
高知PA支店にも昼間から寝ている支店長がいます。まわりの雰囲気などお構いなしです。先日、荷物を持っていったときも、あいかわらずいびきをかいてねてます。ひどい会社ですね。このような方が管理職では・・・
仰るとおり、当社ではたまだにタイムカードで時間管理しておらず、出勤簿に印鑑を押捺しています。ちなみに営業手当も支給しておりませんので、営業担当者のメシのタネは残業代です。ところが、これも実際の残業時間どおりではなく、「支店次第」もっと言えば「「所属長=課長次第」なのであります。何度も労基にガサ入れされているのに、懲りない会社です。
↓の方は本当に日通の客セの方ですか?だとしたら、その方へ。本社の方って帰社時間が早め(確か残業は申請制では)ですけど、営業所の皆さんは遅くまで本当に大変そう。そちらの方々の待遇とかを厚くしてあげて~。ちなみにこれはクレームではありません。日通さん、頼りにしてますので。
厳しいご指摘ありがとうございます。当社へのご意見はTEL:03-6251-1111FAX:03-6251-6600何でも結構です。クレーム、殴り書き、大歓迎。今後の「よりよい日通」のためご協力お願い致します。
日通の各地の営業所とやりとりしていると、やはり所長・課長クラスで「?」って方、結構いらっしゃいます。そういう営業所の係長以下(以下って表現ごめんなさい)の方はおしなべて優秀で良い方達なのでそういう人が支えているんでしょうね~。使えない役職者や役員を雇用し続けるよりか一般社員の給料、もっとあげてと思ってしまう・・・。
うらやましいですね。我が社では一番良い条件で辞めても15ヶ月しか割増はありません。
1.管理職は「課長以上」です。2.現段階で人数が集まってないそうですが、それは、管理職にとって当社が居心地のよい会社だからです。次長・課長で要らない人間は捨てるほどいます。10月の異動で少し減るといいんですがね。ところで、格付がありませんが、当社は「格付される価値もない会社」ということでしょうか。
記者からの追加情報