MNJ編集部記者のプロフィール
最終更新日 : 2022/10/17

MNJ編集部
- 性別男性
- メールアドレスinfo@mynewsjapan.com
- 生年月--
- その他連絡先--
- 住所東京都
- SNS--
- 職業メディア関係者
経歴/コメントなど
MyNewsJapan編集部主導でまとめた原稿です。
MNJ編集部の記事一覧
-
オリコンうがや訴訟3 いよいよ反訴! アルバイトでもできる質問しかしないマスコミ記者たちオリコンから5千万円の名誉毀損裁判を起こされた烏賀陽氏らが8日、司法記者会室で反訴会見を開いた。前日の外国人記者クラブでの会見で、外国人記者は、テレビ局が取材に来ないことに疑問を投げかけ、熱心に質問を浴びせた。一方、司法記者会加盟のマスコミ記者は、年齢や生年月日といったアルバイトでもできる質問しかせず、9日朝刊で報じたのも朝日新聞と東京新聞のみだった。2007/02/09
-
オリコンうがや訴訟2 「裁判なんか起こすんじゃなかったと思わせよう!」「オリコン裁判」を支援しているジャーナリストの三宅勝久氏は、「週刊金曜日」に発表した記事が名誉毀損にあるとして、大手消費者金融「武富士」から総額1億1000万円の損害賠償請求を求められた裁判の被告だった。昨年勝訴したものの、いまも武富士裁判を思い出すとき、大手マスコミが武富士を批判しないという絶望感、被告になった当事者の精神的苦痛が理解されないという孤立感にさいなまれているという。2007/02/02
-
オリコンうがや訴訟1 「まともに議論すると分が悪いから訴えたんでしょう」音楽ヒットチャートで有名な「オリコン」が、月刊誌『サイゾー』(2006年4月号)の記事に寄せた20行ほどのコメント「予約枚数もカウントしている」「独自の統計方法も明らかにしていない」に対して5000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。訴えられた烏賀陽弘道氏は一貫して、同社の統計学的な信用度に疑問を投げかけてきた。武富士に1億1000万円で訴えられ昨年勝訴した三宅勝久氏が、武富士と同じくカネの力で「言論弾圧」を仕掛けてきた上場企業・オリコン小池社長の愚かな姿勢について語った。2007/01/30