「労組を辞めないなら同じ釜の飯は食えない」豊田自動織機下請けの光工業が休職者を“解雇”、1日17時間の原発作業で鬱病悪化
![]() |
復職を求めている山内正さん。 |
- Digest
-
- 浜岡原発防潮堤の鉄筋加工は“苦役列車”
- 2007年からうつに
- あわや人身事故で休職命令
- 「労働組合を脱退したら職を紹介してやる」と上司
- 会社は本人の了解なく診断書発行を要請
- 傷病手当も出ず無収入に
浜岡原発防潮堤の鉄筋加工は“苦役列車”
山内正さん(46歳)は、岐阜県内の高校を卒業し、本社が神奈川県にある県内の会社に就職したが、「ラインの仕事で人間がやらなくてもいい仕事」と思い、1年で辞職し、仏壇仏具の会社に転職後、16年間働いた。
「金具を取り付けたり、仏具を製造する仕事でした。物を作る仕事をしたかったので、ここはまあまあでした。営業もしたことがあります。ここで働いていた32歳のときに結婚し、愛知県安城市に移転しました」
山内さんは、仏壇仏具製造販売の仕事にそこそこ満足していたという。転機となったのは、豊田自動織機の下請会社、光工業株式会社(加藤 千明代表取締役社長 ・従業員200名)に入社したことである。山内さんが話す。
「仏具会社もバブル崩壊後に厳しくなり、どうしようかと思ったところ、光工業を知りました。トヨタ系の会社なら安定していると思い、2002年11月21日に光工業(愛知県刈谷市、従業員約200名)に転職しました。
豊田自動織機の下請けで、織機の加工が、主な仕事です。私が担当していた仕事は、摩擦圧接というものです。旋盤を一分間に1800回も回し、そこにシャフトなどの棒を接続させ、摩擦の熱で接着させるのです。こうすると、部品を使って接続するより、強度が強く確実になるわけです。そもそも接続するための部品が不要です。
2008年6月、本社工場から高浜第二工場に、課長補佐として異動になりました。この工場では、鹿島建設や間組の下請にあたる共英製鋼㈱(本社大阪)が元請となる仕事を請けることになったのです。
浜岡原発の防潮堤に使用する鉄筋の仕事です。鉄骨は3メートルもあり、重いものもあります。それを摩擦圧接する作業内容でした。部下は3人でしたが、摩擦圧接の機械を扱って作業できるのは、社内に2人だけだったのです。
会社として初めて請ける仕事だったため、鉄骨の長さはまちまちだったし、機械の準備(自動化)が間に合わなくて、手作業でせざるを得なかった。責任者として、失敗は許されないと思い、大変緊張しました。
機械が間に合わなかったので、2人の部下に手で旋盤のところへ鉄骨を移動させる作業を命じざるをえず、その作業は非常に厳しく、命じるのが精神的に苦しかったです。
いくら2人かかりの作業とはいえ、重い鉄骨を素手で移動させるなど、大変な作業で見ていてつらい。うちの会社は、納期は100%守れ、どんな手をつかっても納期に間に合わせろという主義なので、朝6時から夜11までの作業をずっとこなす状態が一カ月も続きました。
2007年からうつに
実は、私のうつ病は、前年の07年から始まっていました。それは、高浜第二工場で行う浜岡原発の防潮堤用の鉄筋圧接作業の現場監督的に課長代理として赴任することが決まり、しかも圧接作業できるのが私を含めて2人だけ、新工場では私だけ。なんとかしなければと準備を進め、心労が重なっていたのです。
眠れずにふらふらし、車の運転をしていて眠くなったり、会社に行くのがだるい状況でした。そんなころ、自宅でラーメンを作っていたのですが、忘れていて鍋が火をふき天井まで登ってしまうようなこともありました。
そこで家内に、『病気じゃないの?』と医者にいくことを勧められました。
診療を受けると、07年5月22日にうつ病と診断され、5種類の薬を渡されて服用を始めたところ、眠れるようにもなり、症状が落ち着いていきました。その後クスリを減らすなどして、今現在は2種類だけになり、量も減って、安定しています。
うつ病と診断されて間もなく、直属の部長に相談しました
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り4,425字/全文6,003字
事故が起きたことに対する山内さんが書いた弁明書。しかし材料がしっかり固定されないとセンサーが働き機械が作動しないはず。ところが、センサーが故障しており、修繕を求めていたが予算不足を理由に修理されていなかった。
主治医が就業可能と判断しているにもかかわらず出された休職辞令(上)とその延長辞令(下)
不当労働行為救済申立て書。手描き部分は訂正申請されている。
会社内で何があったか。手記をまとめている。
休職期間満了による「一般退職」を通告する通知書
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
入社希望の方、会社の近くを走っているバスは大変不便です。
バス沿線者ならかろうじて通勤出来ますが
名鉄駅各沿線から公共交通機関を使っての通勤は、
まず無理と考えた方がいいでしょう。駐車場内には
10台程度置ける簡易屋根のついた駐輪場が設置
されているので、運転免許証の無い方は自転車通勤
しか方法はありません。
殴った側はすぐに忘れるが、殴られた方は何時までも
忘れませんからね。
←↓この加害側担当人物、後期高齢者となってもこのような稚出なことが
言えること、老いても血気盛んな一貫してブレない心、傲慢で直情型だが猪突猛進、いい方向に
使えれば会社、従業員、その他みんなWin,Winnになれるのに残念ですね。
訪ねたらいませんでした。何か色々聞いたけど今どこに住んでるの?
クビになってから何年経つ?こんな事書くよりも、再就職まだ決まらんの?まだ無職なのか?
←この事件の加害側担当人物もまもなく、後期高齢者の
仲間入りとなります。今後誰かの助けがないと生きられないような
事が多くなると思うが、今当時のことをどう思う?
傲慢で身勝手な思い違いで多くの従業員を追い出したことに
何を思う?お花畑いっぱいの川を渡る前にやることは?
よもや自らの晩節を汚してることに、気がつかぬわけでは
なかろう。
まるで地球が自分を中心回っているような傲慢ぶりで山内氏以外でもちょくちょく有能な社員を追いやっていた
当時の上級幹部職者も2Fの事務所では若い女性事務員に敬語で話してたのは
驚きました。特に経営者が同室のときは、ご飯のお預けを食らった、
柴犬のように終始キョトンとした顔が印象的でしたね。旧社屋の話ですけど。
女性系事務職?は唯一ホワイトな感じがします。
辞める方も寿、出産等ごく普通の理由が多いです。まあ女性特有の人間関係はどこでもあるとして
経営者側の強烈な庇護下に置かれています。かの国の○○軍団といえば部外者でも
何となく意味合いはわかると思います。ご愛敬の範囲内ですが横幅を利かした若い子も
いました。同業他社と比べて少し給与は安いですが、特にこれといった苦痛なく
就業できるのではないでしょうか。
インターネットでの社員募集では定年まで働ける会社、社員同士仲がいい会社、働き甲斐のある会社、と
いろいろ自己満足宣伝してるけど、もし本当ならいちいちのせたりしません。
写真は本物の社員さんみたいで顔は笑ってる感じだけど目は笑っていませんね。
西尾工場WEB募集でよくモデル年収ケース450~750とありますが、おそらく左の数字が経営者お気に入りの
多くもらってる人達ですね。例えば精密機器の名前によく似た暗算が得意なあの人だったり、かつてこっそり日曜日に仕事してたあの人
だったり、社用車が全て軽で軍手自腹の会社ですから。まったく嘘ではないですが応募される方は眼力をしっかり
はたらかせてください。
新工場建てるらしいね
大手企業の利益の受け皿として。或いは他業種でここより更に悲惨な所から逃れてきた人。はたまた学業を疎かにして行き場がなかった新卒者など必要悪としてここは存在するわけですが。甘んじて流されるような働き方はやめた方がいいです。ほんとに行き場がなくなります。どんな理不尽な出来事も全て肥やしにして吸収する方はステップアップして準大手に移行出来ます。
食堂はありません机を並べて仕出し弁当です。本社以外も同じですが、これが量がほんと少ない。がっつり食べて午後からがっつり仕事したい方は朝近くの
コンビニで買い足す必要があります。あと少し豪華な仕出し弁当がありますが、役員専用みたいな不文律があります。そんなつまらん差なんかつけなくてもいいのに
。おかげさまと言っていいのかどうかわかりませんが、一部の上級職者以外で恰幅のいい肥えた方は見かけません。
こらぁー!!!てめえらまた2人でやりやがって!!!冒頭の甲高い奇声は高浜工場が出来てしばらくしてから、当時のお専務が出荷検査をしていた、2名のパートの女性従業員に向けて発せられたものです。そしてリフトから降りると、ジェイテクト向けハウジングラックの検査前品を足で思いっきり蹴っていきました。その後当事者1名とこれを見ていた女性従業員2名、計3名がまもなく辞めました。
この当時重い鉄骨を二人係りで上げてましたがよく腰の病気にならなかったなーと心配してみてましたが、機械の修理費用は出さなかったようです予算不足ではなく単に
守銭奴だからで、この後係争中となり初公判のときなんと弁護士を3人も用意してきました。自分の足元に火の粉がきてそうゆう費用が捻出できるならなんで同じくらいの
予算の機械修理費用を最初にだしてあげないのか何でそんなに従業員を粗末するのでしょうか。
今いいポジションで横幅利かせてる女性従業員おりますが、ぎりぎり若かしき頃
当時のお専務から誕生日プレゼント貰ったり、ボーナスをはずんでもらったり
していたようです。容姿端麗系だったのか、女芸人まがいのことは特にしてなかったですってか何でこんな話が漏れるのでしょうかねー。
前社長時代依佐美工場長は女性でしたが、忘年会で当時の社長の詩吟に合わせて即興で日本舞踊を踊ってました。又、上重原工場と高浜工場の合同忘年会でも事務系女性上級職長はV型の深く切れ込んだ
勝負ドレスでずらり並んだひな壇下品連中相手にお酌をしていました。こういった努力はどうやら報われるようです。しかし成人式を3回むかえるような年配ご婦人方が多くの部下の前ではばからずにやり切る姿は見てて痛々しかったです。
いろいろトラブルの多い会社とゆうのは、決まってトップの考え方が自分本位ですね。従業員の待遇面や、外注さん(調達先)の酷い契約内容だったり
耳障りのいい言葉をいくら言ってみたところで、本音の部分はしっかりあらわれていますね。そうでなければころころ従業員が入れ替わったり
やけくそな製品が納品されてこないですから。
超ブラック企業
何か知らんけど上のあんちゃんがキャンキャン吠えてるのが生理的に嫌で辞める人が今でもいますね。
教育に関しては図面の読み方などひらたく言えば将来の金儲けにつながる教育は
比較的熱心に行っていましたが、コンプライアンス教育、安全教育などはまったく行っていませんでした。そのためかゴム手でボール盤を操作してて
骨折した人、何回も労災になった人がいました。当時の山内氏も無資格者によるクレーン操作リフト運転に悩まされ上司に相談したが聞き入れてもらえず
さらに精神的に追い込まれていたようです。
本音の部分で概ね将来の希望がないための理由が多かったです。その為か将来の希望に枯れたおじちゃんおばちゃんの比率が多いです。また守銭度の強い一族の意向かこの地方に付き物の外国人が殆どいませんでした。どこまでもコントロールを利かせたい一族にとっては、未知の生物ぐらいに見えたのでしょう。
本社では朝始業前に職制のみで全数出荷検査、昼一番でまた一般従業員も含め全数出荷検査、インラインで検査しているので合計3回検査していますが、在籍当時は月1~2回客先不良がありました。
基本悪いのはしくみでなく、人間とゆう考えだったので発生責任区の従業員は翌日皆の前で大声をだして謝罪してました。
過去に特許を申請したりして技術力はあるんですが、人を見る目はまったくありませんでしたとゆうか、従業員を人としてではなく、
使えなくなればすぐ取り替えるスローアウェイチップのような使い捨ての道具としてみているんじゃないかと。
俺は製品の見る目はあるが、人間はわからんみたいなことも言ってたし。まあ足元の銭儲けに寄与していればご機嫌よろしゅーみたいでした。
拙いとゆうか幼いとゆうか、子供ぽかったですね。怒り方、すねかた、ふて腐れ方はもちろん人との話し方 (これは言うことがいちいちころころ変わるあの人だけ)、退職時のちょっとした嫌がらせも
子供ぽかったです。経営者は常に不安を抱えているもの、それを一般従業員にあたりちらしてどうするのって感じでした。
充実してません。トヨタ系2次下請なのに健康診断は半額自己負担です。18000円なら9000円自己負担です。土曜日行かされます。あとコンビニか道の駅で拾ってきたような100円か200円引きの
施設の割引券がこれみよがしに置いてありますが、遠方地であまり意味はありません。施設各種割引ありと書かれた募集広告見たときは、同族経営者の稚出な誤魔化しかたに笑ってしまいました。
上長の方は気さくでフレンドリーな方が多いようです。3日たてば1年いる様な感覚になりますが、これはあくまで経験者が健常者での話であり又、上長の得意分野での
中での話しです。めんどくさ系の相談は(切粉を出さない)とたんに放置プレイとなります。
最初にいわゆるアンケートを記入します。土曜日、日曜日も出勤できるかどうか等これが採用に大きく関わります。退職金は10年後からです。あと募集項目に各種手当て有りとありますが、一般職の手当てはあくまで法律に縛られる残業手当てと交通手当てのみです。間違っても、家族、住宅、食費、資格手当てなんてありません。
一族加害側先鋒当事者のその後、どうなったか知りたいですね。無職者、生活保護受給者か?次の新しい組織(老人会)でも根拠のない、おらついた顔でギャーギャー言ってるのでしょうかね。この方はどういう終活人生歩いてるんでしょうね。
山内氏は光工業とは関係のない生活をしているのに、そっとしてあげられないのですかね?加害側当事者の電話にお久しぶりとか言って受けてくれると思っているのでしょうかね。どんな神経してるのでしょうかね。直情型の初老幹部職者この人物にこそどういうつもりですか?と言いたいですね。
←自らの身を晒し、捨て身の覚悟と不退転の決意で事に望んだ山内氏。一方は急先鋒当事者。↓「現役社員」「マッチポンプ」「落伍者」「山内を知る者です」.....。身を隠し露骨な物言いの、今は初老の元〇〇部長。度量、器、潔さ、両者の格の違いは明らかであると言えるであろう。
再三に渡り連絡していますが、全く連絡ありません!どういうつもりですか?
いくら会社のHPで変わりましたと言ってみても、無給者、無職者、落伍者そして派遣、アルバイト以下とこの幹部職者の言い放った根っこの黒い部分の本音は、残念ながら今も変わってないのが現状のようです
行き場のない者が採用されていてこの点は良いと思います。職制も気さくな方が多いのですが、バリバリの同族会社のため、みなさん顔はみな経営者に向いてましたのでトラブル系の相談は乗りにくかったのでは
↓ ~以下は使っちゃだめでしょ。派遣、アルバイト含むわけで正しくは未満だよ。社内の派遣やアルバイト人達
馬鹿にしてんの、相変わらず素養がないね。
無職じゃなきゃ、派遣かアルバイト以下か。使ってくれるとこないだろ
このサイトを見ながら元従を茶化してる根拠のないドヤ顔とバーターでのしあがった幹部職者は、まもなく終了するであろう社会人として、いや人間としてどうなのか?当事者として何を思うのか。それともただの人としてアウト老の道へ進むのか
↓↓平日の朝8:55分書込み。仕事初めの貴重な時間を
一円の価値もないことに、費やせるなんてさすが闇工業のてっぺんはやることが違いますなー。
入社希望の方へ
3年以内の離職率80%の会社に入りたいですか?
経営者層や上級職がこっそり書込み工作活動ですか?
全然反省してませんですね。だ~めだこりゃ。
まあどうでもいいけど現役社員とマッチポンプは同一人物ですな、幹部社員とゆうキーワードに過敏に反応して
せっせと書き込んでらっしゃる。仕事時間中に
す・か・さ・ず を実行ですか?
クックックッ。トランキーロ、あせんなよW氏
クックックッ。聞きたきゃY氏に聞け。
クックック。あんた本人だろ。
新卒で入社された方、今も現役でいるのかその後どうなったか知りたいですね。普通に働いているのか、無職者、、生活保護受給者か?どうゆう人生歩いてるんでしょうね。追いやった幹部社員に聞きたいですね。
ヒエラルキーの底辺会社は良質な社員募集は難しいから
どうしても素人訳あり社員の募集が多くなる。ここはあえて、そこを狙ってやりたい放題。やならどうぞご自由にとゆうスタンスでした。
健康診断がない会社ですので、けりをつけたい方は
体調管理に十分注意してください
弟のほうが大分ましだったような気がする
「俺はなあ?精神病なんてものは病気とは認めねからな。」このセリフは十年前の当時の専務が、度重なる身内の不幸により精神的な病になり会社を、休んでいたものに、向けられた言葉です。
トヨタ系の事件記事を載せた当事者達の、その後どうなったのか知りたいですね。普通に働いているのか、無職者、生活保護受給者か?この方はどういう人生歩いてるんでしょうね。
最低なブラック企業
ブラック的な会社の中で、大多数は養分にされ何故かアウトロー的社員は幹部社員になるなかで、唯一山内さんは純朴なかたでした。何事もまじめに取り組んでましたね。こんなまじめな方が心の病気になっただけで簡単に切り捨てられる。いつか仕打ちが来ることでしょう。
先の元従さんが言われているように、自分のレベルアップのため期間を決めて入社するのはいいかもしれない。
のんびり長く働こうとしているなら、やめたほうが良い
この会社の唯一いいところはアルバイト感覚でやめれるところです。最後にセコイことするけど
この会社は社長よりお専務に問題あり。
各工場長の能力があまりにも低い。
知立工場長は女性だが会社には半日いるだけで病院通いの毎日で専務の愛人か?
山内さんと同じ課で働いてたました。毎日遅くまで残ってましたよ。土曜日も出勤してました。
三回も労災になったわ!最悪な会社。
ここは労働組合に入っていないのでやりたい放題です。
不況にのっかって手当などを削減し、景気が回復し以前より利益が出ているのにもかかわらず残業、夜勤手当てを戻さず下げたまま。
賞与は求人とは全く異なる金額。
従業員から話を聞けばそういった話が沢山出てくるでしょう。
ここは本当に社員の事を考えていない会社です。
3年離職率が8割の会社に入りたいですか?
この会社は元社長が従業員の前で「死ぬまで働いてください」と言い放ったことがあるほどなので、どのような職場環境かは察してください。残業が多すぎると文句言うので、タイムカードを切ってその後も働き続けるというのが常態化しています。製造能力と注文数が合っていないので、日曜日にもコッソリ出勤して仕事をこなすような人までいます。
こういった会社の正しい付き合い方は、若い人が未経験で入って肩書き手に入れて2~3年でやめることだ。会社も余分なお金を払わなくてもいいし、社員も短期間で多く経験が積める。俺も16時間労働は時々あったが
しっかり肩書きはついたわな。
2014年1月27日(月)、愛知県労働委員会にて和解が成立しているそうです。詳細は伝えないのでしょうか?
この会社でも休職者は退職へ追いこみますね。そういう規則になっているので。まぁそういう意味では日本全国一緒でしょう。
こんな会社で作った製品が、原発の建設資材に使われている実態…。原発は絶対に止めるべきでしょう!
休職中の従業員を退職に追い込むのは、トヨタグループの共通項ですね。
拘束時間が人によっては13時間近くなる場合もあるが、実労働は最長でも11時間だよ。休憩や入退場までカウントしたらいかんよ。作業者はやっても11時間が限界。
TVや大手マスコミはあまり詳しく伝えたり、報道しないことが3つほどあります。①産業医大の出身者は9年以上産業医として働くと修学資金の返還免除制度がある。②産業医が労働行政へ書いた診断書や意見書は開示させることができるのか?③産業医の意見が労災認定や労働行政へどれほど影響力があるのか?
うちは毎日13時間労働だけど、さすがに17時間はないな。(笑)
えっ!光工業って、トヨタ系だったの?びっくりです。
トヨタ系の企業の実態は、下に行けば、行くほどクズな内容が多い。今までは、闇に消されてしまう案件ばかりだったのだろうが、今の時代は、本人の戦う意思があれば、簡単に記事になる。会社の無様な実態が晒されてしまう事に、人事や総務は、危機感を持った方がいいだろう。組合がなくてもATUに入られれば、会社は屁理屈ではなく、法律で対応をせざるを得なくなる。きっとこの会社も、負けるだろう。
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)
企画「マスコミが絶対書けない、本当のトヨタ」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい。会員ID(1年分)進呈します。