『5ちゃんねる』にコピペしたら家宅捜索に入られました(上)――「これやっちゃうとガサ入れされるので要注意です」
ガサ入れされると「押収品目録交付書」を貰う。押収されたのは、この10点。 |
- Digest
-
- 2017年12月:負の感情が原動力となり…
- 2018年4月2日:警察から着信履歴
- 2018年4月13日:刑事訴訟法第47条の張り紙
- 「自殺されたら困るので」
- 電話番号変更が「逃亡」判断の根拠に
- ググると「逮捕」の情報しか出てこない…
- 刑事「オーナーにカギ貰ってくればいい」
- 青のビニールシートで覆われ…
- ドアをガンガン、叩かれる
- 刑事は「捜索差押許可状」――と読み上げ始めた
- 「強制捜査やから、弁護士とも通信できない」
昨年(2018年)6月20日の早朝、自宅で寝ていると、家のチャイムが鳴った。
《こんな時間に、来客か?何かおかしいぞ…》
時計を見ると7時10分。嫌な予感がした。
《警察じゃないか?》と思い、インターホンの映像を確認すると、案の定、4月に任意で事情聴取を受けた刑事の顔。マンション1階のオートロック入口に、刑事がきていたのだ。
《ヤバい!逮捕だ!!》慌てて鍵とスマホのみ持って家を飛び出し、階段を駆け昇った。チャイムが鳴ってから外に出るまで、30秒以内だったと思う。いつもは起きてから頭が冴えるまで数時間かかる自分も、このときばかりは一瞬で目が覚めた。
なぜ「逮捕」が頭を駆け巡ったのかというと、後述のとおり、『5ちゃんねる』掲示板に、自分では事実確認していない他スレッドの内容をコピペ(コピー&ペースト)したところ、警察に被害届が出され、2か月ほど前(2018年4月)に、任意で事情聴取を受けていた経緯があるためだ。
2017年12月:負の感情が原動力となり…
ことの発端は、半年前の2017年12月14日。その日の夜、寝ようとして何気なくベッドでスマホをいじっていると、5ちゃんねるで「元関係者」を名乗る人物が「■■(※書き込みは実名)こそクズ」「スカートの中に手を入れる」「お前のやっていることは刑事訴訟の対象」といった一連の書き込みが目に入った。今いる女性社員も、退職した人も、みんな被害にあっている、といった内容。日付は、数か月前のものだ。
このコピペが、刑事の名誉棄損罪で捜査対象になった |
この■■氏は、以前から僕が、警察に被害届を出したり、慰謝料を請求したりでトラブルになっており、僕が憎しみの感情を持っていた人物だ
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り9,256字/全文10,167字
刑事訴訟法第47条の張り紙
このドアを開けるまでは、刑事が中にいると思い込んでいた。ガサ入れを受けても部屋は全然散らからなかった。たまたま今回の刑事がちゃんと片付けたため。
押収されたノート。このような袋にいれて8月10日に返却されたが、「まだ仮還付なので、売ったら犯罪になる」と言われた。
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
5ちゃんねる(元2ch)も板によっては、人が減った。2000年代前半のアングラ感ある頃が一番人が多かったイメージ。誰かがTwitterに書いていたが、今やネット界の奈良県(過疎化が進んだの意味)であると。mixiよりは人がいる感じかな。
コピペ内容が事実無根ならやはり問題ということか。
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)
企画「その税金、無駄遣い、するな。」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい(会員ID進呈)