近未来通信 元社員が語る詐欺の現場(4) 共犯だったマスコミとタレント
![]() |
2006年10月から流す予定の新CMのテレビ・ラジオ番組表。予算は1ヶ月間で3,380万円にも上る。 |
昨年8月に近未来通信の自転車操業の報道がされて以降、メディアの報道は日に日に過熱していきました。そうした中で、本社で部課長以上の会議が開かれました。9月25日(月)の16時半~17時20分、場所は本社会議室です。各支店の面々は、テレビ電話を使って会議に参加しました。
その時に決めたことは、10月から流す予定の新CMを、テレビ・ラジオのどの番組に入れるか、でした。番組はニュース番組に集中していました。金額は莫大で、広告にかける費用は1ヶ月間で3,380万円にも上っていました(右上画像参照)。
金額で最も大きいのは、テレビ朝日の「ビートたけしのテレビタックル」(放送時間 月曜、21時~21時54分)です。30秒のCMで料金は2,500万円。次に、フジテレビの「知的楽園 ハッケン!」(同、土曜、9時55分~11時40分)が30秒提供で460万円。
それ以外は、以下のとおりでした。
・地方局の関西テレビ(フジテレビ系列)の「KTVニュース」(土曜、11時45分~12時)が30秒CMで160万円。・名古屋テレビ(テレ朝系列)の「ANNニュース」(日曜、11時50分~12時)が30秒CMで110万円。
・福岡放送(日テレ系列)の「バンキシャ」(日曜、18時~18時55分)が30秒CMで90万円。
・仙台放送(フジ系列)の「報道2001」(日曜、7時半~8時55分)が30秒提供で50万円。
CS放送で、主に海外の番組を放送するソニーピクチャーズが株主のAXNの、アメリカのテレビ関係の賞である「第58回エミー賞授賞式(ノーカット版)」で60秒CM、「第58回エミー賞授賞式(ダイジェスト版)」60秒CM、30秒スポットCMを100本行うことも決まりました。
また、ラジオの岡山の山陽放送(TBS系列)の「ニューススクランブル」(火曜、7時25分~7時30分)の中で20秒CMを10万円で流す予定となりました。
なお、この日の会議では、他に、全社共有ファイルにあった会社携帯電話一覧の削除が決まり、番号が必要な場合は本社に問い合わせることになりました。外部に漏れて取材されることを恐れたのだと思います。
インターネットについては、会社のPCでメッセンジャーなどは使用しないように、と周知徹底され、どうしても取引先とのやり取りで必要な場合は、本社に申請することなどが決まりました。これも外部に情報が漏れることを恐れてのことでしょう。
◇報道後も、ほとんどの番組でCMは流れたその後、10月10日の本社からの通知には、テレビタックルでCMが断られたことが明らかになりました。すでに近未来通信の実態が明るみになっていましたから、これは当然のことと思えます。それよりも驚いたのは、あれだけ報道されているにもかかわらず、他のテレビ局、ラジオ局では、そのままCMが使われていたことでした。
![]() |
10月に実際にCMを流したテレビ・ラジオ局の実績表。ニュース番組を狙いうちにしている。![]() |
本社からの社外秘の通知の、10月10日時点のテレビ・ラジオ番組のCM出稿決定枠の「10月以降実績」に、次のようにあったのです。
・フジテレビ、「知的楽園 ハッケン!」、提供秒数30秒、世帯数1,681万5千、カバーエリア、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬(100%)・関西テレビ、「KTVニュース」、30秒、世帯数849万82、カバーエリア、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山(100%)、徳島(97.4%)、三重(11.0%)、香川(7.9%)。
・名古屋テレビ、「ANNニュース」(日曜、11時50分~12時)が30秒、世帯数422万938、カバーエリア、愛知、岐阜、三重(100%)。
・福岡放送、「真相報道バンキシャ」(日曜、18時~18時55分)30秒、世帯数263万2103、カバーエリア、福岡、佐賀(100%)、徳島(97.4%)、山口(38.4%)、長崎(9.3%)、熊本(3.3%)、大分(18.8%)。
・CS放送(衛星)、AXN、「エミー賞他」、世帯数417万9616、カバーエリア全国。
・ラジオ、山陽放送(TBS系列)、「ニューススクランブル」、20秒、世帯数237万2265、カバーエリア、岡山、香川(100%)、兵庫(29.3%)、広島(25%)、愛媛(34.9%)、徳島(48.9%)。
◇ニュース番組で不信感払拭
![]() |
中継局オーナーを募集した雑誌の広告。タレントの大地真央は近未来通信のイメージキャラクターだった。他に、岡本夏生、元プロ野球選手の田尾安志などが広告塔。オーナー説明会の参加者の大半は、マスコミの広告を見て来ていた。![]() |
ニュースを狙いうちにしているのは、ユーザーの不信感を払拭するためでしょう。ニュース番組の中で近未来のCMが堂々と流れていれば、本当は大丈夫なんだな、と思う人がいてもおかしくありません。
もともと近未来通信は、新聞、雑誌を中心に、サーバー中継局のオーナー募集を宣伝し続けてきた会社です。広告塔には、タレントの大地真央さんや岡本夏生さん、元プロ野球選手の田尾安志さんなどがよく出ていました。
新聞の全国紙では、読売、朝日、毎日の一面広告を使って宣伝することもあった程です。大手紙は報道以降は広告を控えましたが、今まで大々的に広告を出していたことには、一切触れていません。
雑誌では、例えば、Fobesやフィナンシャルジャパン、ダイヤモンドZAi、エコノミストなどで、オーナー募集の広告を出していました。
![]() |
自治労大分県本部生協と大分県職員生協の指定商社証。近未来通信にお墨付きを与えていた。![]() |
それに、自治労大分県本部生協と大分県職員消費生活協同組合では、近未来通信を指定商社として、県職員生協ニュースでオーナーを募集していました。
また、全国の地場の地方紙は、報道後も相変わらず、広告を出していました。
説明会に参加する大半の人は、こうしたメディアの広告を見た人たちです。メディアの広告がなければ、近未来のオーナーは募れなかったのです。
◇既存オーナーが代理店にオーナー募集の説明会は、巧みなものでした。全体が二部構成になっており、
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り1,756字/全文4,285字
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
元近未来通信グローバルカード代理店をしていた者です。元社員の秋好と渡辺の行方を捜しています。ご存知の方mediaplaza@utopia.ocn.ne.jp まで情報を願いします。
悪徳商法なんかでも、普通の会社と思って勤務している社員が多すぎるそれは倫理観の問題とかではなく、洗脳されてしまっている。もっと、皆が勉強したいとこういった事件は続くでしょう。
マスコミ・タレントが共犯であれば、社員は実行犯、経営者は主犯です。実行犯が報道直前まで詐欺との認識がなければ、共犯は知る由も無いのでは。いずれにしよ、係わった人はなんらかの結果責任を負うべき。
タレントの場合、わびはいらないけど、インチキ会社の広告を安易にうけるタレントというイメージはもっとつきまとったほうが消費者のためだとおもう。
不祥事を引き起こした企業の広告に登場していたタレントたちに、被害者が賠償責任を問うことは不可能にしても 社会通念上、己の不遜さ、不見識について、ひと言侘びがあってもおかしくは無いと思う。今まで開き直る輩(アイフルの清水章悟る)がいたが、詫びる目的で記者会見した奴は誰一人いない・。ミサワホームの違法決算事件で大リーガーの松井秀喜が謝れば、溢れる軽薄な広告に大きな影響が出るのにな。
詐欺に合った方、投資した方たちにはお気の毒ですが、少し冷静差が欠如していたようですね、タレントさんも、仕事かもしれませんが良く調べてから仕事を受けては、火傷します。
広告にどこまでマスコミ各社が責任を負わなければならないのか疑問です。そもそも宣伝というものは綺麗なところばかり強調するものだということは常識のレベルでしょう。「やめられない止まらない○ッ○えびせん」と言いながら止められなかった人などいません。また「いてもおかしくない」というのは1億人に1人でも間違いじゃないだけに逃げ道を用意した発言だと思われます。実態を調査したのか疑問です。
タレントは所属事務所の商品であり 営業が確保した業務を言われるままにこなすだけが仕事。気が乗らないとか、嫌だ、などと言おうものなら即座に干されてしまう。企業の儲けのお先棒担ぎになり、たとえ被害者が生じようとも、彼らは 単なる商品。責任を強く追及されるべきは 電通や博報堂などの広告会社 テレビ放送会社の方でしょう。
記者からの追加情報
この記事は、元社員への聞き取りに基づき、佐々木敬一が代筆した。
本文:全約5,100字のうち約1,900字が
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)