スピ検取材班記者のプロフィール
最終更新日 : 2022/10/17

スピ検取材班
- 性別女性
- メールアドレス--
- 生年月--
- その他連絡先--
- 住所東京都
- SNS--
- 職業メディア関係者
経歴/コメントなど
MyNewsJapanスピリチュアル取材班
■否定派
石井政之 http://www.mynewsjapan.com/writers/1920
顔にアザがあるジャーナリスト
個人テーマ:生まれつきの顔のアザ
田原大輔 http://www.mynewsjapan.com/writers/2265
多重債務経験を持つライター
個人テーマ:多重債務、金運
■中間派
林克明 http://www.mynewsjapan.com/writers/1312
チェチェンに潜入取材したジャーナリスト
個人テーマ:戦場地チェチェンとの結びつき
三宅勝久http://www.mynewsjapan.com/writers/1891
武富士から1億1000万円で訴えられたジャーナリスト
個人テーマ:武富士、サラ金業界との関わり
■肯定派
山中登志子 http://www.mynewsjapan.com/writers/1298
脳腫瘍になった編集者
個人テーマ:病気との関係、次の恋愛
渡邉正裕 http://www.mynewsjapan.com/writers/1296
雇用主との裁判を闘ったジャーナリスト
個人テーマ:日経新聞との訴訟、独立・起業
*立場は2007年6月19日現在
【個別セッションのルポ内容】
霊能者への共通質問+(カネ、恋愛、病気、仕事、知人)鑑定+個別テーマ から検証
守護霊や前世などは、霊能者間で一致するのか。
自分でも知らなかったことを、どれだけ言い当てるか。
■企画「スピリチュアル検証」トップページ
http://www.mynewsjapan.com/projects/64
■否定派
石井政之 http://www.mynewsjapan.com/writers/1920
顔にアザがあるジャーナリスト
個人テーマ:生まれつきの顔のアザ
田原大輔 http://www.mynewsjapan.com/writers/2265
多重債務経験を持つライター
個人テーマ:多重債務、金運
■中間派
林克明 http://www.mynewsjapan.com/writers/1312
チェチェンに潜入取材したジャーナリスト
個人テーマ:戦場地チェチェンとの結びつき
三宅勝久http://www.mynewsjapan.com/writers/1891
武富士から1億1000万円で訴えられたジャーナリスト
個人テーマ:武富士、サラ金業界との関わり
■肯定派
山中登志子 http://www.mynewsjapan.com/writers/1298
脳腫瘍になった編集者
個人テーマ:病気との関係、次の恋愛
渡邉正裕 http://www.mynewsjapan.com/writers/1296
雇用主との裁判を闘ったジャーナリスト
個人テーマ:日経新聞との訴訟、独立・起業
*立場は2007年6月19日現在
【個別セッションのルポ内容】
霊能者への共通質問+(カネ、恋愛、病気、仕事、知人)鑑定+個別テーマ から検証
守護霊や前世などは、霊能者間で一致するのか。
自分でも知らなかったことを、どれだけ言い当てるか。
■企画「スピリチュアル検証」トップページ
http://www.mynewsjapan.com/projects/64
スピ検取材班の記事一覧
-
結論:「超人的な現状把握の正確さについては、認めざるを得ない」37回に及ぶセッションは平均1時間弱。テープ起こしに3倍程度の時間がかかる。予約段階からのプロセスなども含め原稿にまとめると、さらに1時間以上。つまり、正味200時間はかけた。加えて、それをチームメンバー同士で読んで比較検証した。その結果、現時点での結論は、「超能力的な何かは認定できる」というところまでだ。この点はチーム五人の共通した意見となった。すなわち、名前と年齢と「見た目」のみから一瞬にして、正確に相談者の根本的な性格やおかれている状況(心理状態)を把握する秀でた能力を持っている人物がいる、ということについては、五人ともに認めざるを得なかった。2009/04/20
-
「守護霊」と「前世」の分析で強まった「見た目で言ってるだけ疑惑」本当に魂が生まれ変わりを繰り返すなら、ある人の直近の前世(過去世)は、1つしかないはずだ。ホンモノの霊能者たちなら、同じ前世をピタリと言えるはず。だが今回の検証では、ほとんど一致しなかった。同様に、ある人についている守護霊も、三宅を除き一致しなかった。超能力は認定できたとしても、スピリチュアル理論を構成する霊界の枠組みまで認定するわけにはいかない――そんな証拠となる結果である。2009/02/08
-
ニセモノはこう見抜け!9つのポイント連載してきた「スピリチュアル検証」プロジェクトでは、既にある程度、ホンモノと評価されている霊能者に絞って検証を進めてきた。「スピリチュアルカウンセラー」を名乗って商売をするのに免許も認可も届出もいらないから、ニセモノははびこりやすく、ニセモノを告発していたら、体がいくつあっても足りないからだ。これまでに分かったニセモノの手口と見分け方を9つにまとめた。2009/01/20
-
【スピ1】霊魂の世界、信じる?信じない?座談会「オーラの泉」、すぴこんなど空前のスピリチュアルブーム。「怪しい」世界とされてきた霊的世界をわかりやすいことばで広めた江原啓之氏だが、霊魂の世界についての検証は評論からなされた「机上の論理」に終始している。当企画では、霊の世界に否定派から肯定派までのジャーナリストら6人が霊能者の鑑定を受け、ファクトベースで検証していく。ルポに先だち、6人がそれぞれのスピリチュアル体験について語った。2007/09/30