三井物産 窓際にすらいなくなった “ウインドウズ2000”人材
利益1兆円で年功序列2千万円超に
仕事4.5、生活4.7、対価5.0 |
「カルガモ親子」と「将門塚」で有名だった、三井物産の本社。建て替え期間を経た2020年5月、皇居に面した大手町1−2−1の地に、5年ぶりに本社を戻した。新社屋に勤務するのは、約4千人。コミュニケーションとコラボレーションを創出するため、役員クラスの本部長から個室を奪い、部長と同様、「固定デスクのみ」に。その下の課長や室長、そしてヒラ社員からは固定デスクも奪い、フリーアドレス制になった。大手商社ではかなり攻めたオフィス環境で、まるでコンサル会社みたいだ。
- Digest
-
- 本部長も個室なし、課長も固定デスクなし
- 年収の約半分がボーナス
- 課長になれない人は「問題アリ」
- 同期の半数が1stライン部長に、RSU数百万円付与
- 年俸1億、執行役員以上への昇格者は約5%
- 赤字だと今より500万円は下がる
- 子どもの教育費と海外赴任タイミング
- 額面年収2千万=手取り1300万未満な現実
- 年収2~3千万円の終身雇用という奇跡
- ビジネスコングロマリット VS コングロマリットディスカウント
本部長も個室なし、課長も固定デスクなし
場所にとらわれないワークスタイルを標ぼうし、Teamsを活用したウェブ会議など、デジタル化を推進。引っ越したのがコロナ禍の2020年だったこともあり、切り替えはスムーズだった。もはやかつてのような、一か所に部のメンバー数十人が固まって仕事をするオフィス空間では、全くない。
その結果、世界中で日本の大手商社だけに多数の生息が許されている「ウインドウズ2000人材」(※9時~17時の窓際仕事で年収2千万円超の社員たち)の在り方も変わったという。
「窓際社員と言っても、窓際にすら居なくて、物理的にどこにいるのか、わからなくなった。オフィスがフリーシーティングになったからです。会社に来なくてもOKだから、家にいることもある。そういう、完全に出世競争からは降りた40代以上の社員が、数十人の部で2~3人はいます。関係会社に出向して、実質的に何も仕事はしてないけど会社の経費は使って、かなりラクしてる人もいます」(社員)
三井物産のキャリアパスと報酬 |
年功序列なので、それでも40代には総合職は全員が年収2千万円になるのが、“高給公務員”たる総合商社マンならではのミラクルだ。個人単位の成果主義では賃金が決まらず、「年収が大幅に下がるとき=会社の業績が赤字転落または悪化したとき」という、いわば“メンバーシップ連帯責任制”なので、ぶら下がった者勝ちなのである。
年収の約半分がボーナス
現在の人事処遇制度では、まず「担当職」というクラスに最低2年間留まる。かつてより残業規制が厳格になり、残業代が月平均26.1時間と激減していることも鑑みて、新卒初任給は2025年入社から学卒27万円(院卒31万円)へと1.5万円引き上げた(前年は同25万5千円と29万円)。年収は2年目で、
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り7,691字/全文8,637字
スタッフ(SF)クラスの給与明細(30代)。残業代だけで20万円がついているのは、まだ残業規制が甘かった時代のものだから。
2020年新築の独身寮は大和ライフネクストの法人向け社員寮シリーズを一棟借り契約
額面、手取り、本当の手取り(→『いい会社は~』参照)
三井物産の評価結果詳細&根拠
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。記者からの追加情報
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、こちらよりご連絡下さい(永久会員ID進呈)
新着記事のEメールお知らせはこちらよりご登録ください。