日本生命(2004)
![]() |
![]() (仕事2.5、生活3.3、対価4.8) |
- Digest
-
- 本部のどの部署に戻るかが重要
- お得な商品ばかりでは支払い能力を保てない
- 所属する部署により将来の差がつく
【Digest】
◇ゼネラリストとしてのキャリアが中心
◇本部のどの部署に戻るかが重要
◇お得な商品ばかりでは支払い能力を保てない
◇課長になれるのは半分未満
◇所属する部署により将来の差がつく
◇20時消灯に向け努力
◇比較禁止の生保商品

ゼネラリストとしてのキャリアが中心
日本生命が、2ちゃんねる内に職員に関する誹謗中傷が書き込まれていたとして、スレッドの削除を求めた仮処分申請を行ったのは2001年3月。東京地裁は半年後の9月、掲示板の管理者に削除を命じる決定をした。同社で、社員がインターネットにアクセスできるようになったのは、まさにその時期と重なる。慎重になるのも無理はない。
同社では、つい3年前まで、メールも社内メールだけだった。それでも業務に支障がなかったのは、同社の総合職は、業務上で顧客と直に接することがほとんどないからだ。実際に顧客に接して販売しているのは、全国5万人に及ぶ職員(いわゆるニッセイレディ)だからである。
![]() |
日本生命の組織![]() |
同社の収益の中心は、職員を通した小売り(リーテイル)。新入社員は、最初の5年間のうちに、全国に約120ある支社の「教育組織グループ」に配属されるのが普通だ。各支社には、4つのグループと10~15の営業所がぶらさがっている。
仕事内容は、
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り5,157字/全文5,748字
日本生命の年収推移
20代後半。10万円弱の時間外勤務手当。
公式SNSはこちら
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
日本生命が開発しているコンピューターシステムやばい!
絶対本番に間に合わないのに。誰も何も言わない。社会的な障害がでるぞ!
営業部長候補生ってどうなんですか?
横柄な社員多すぎ。マナー教育からはじめたほうが良い。
生保は人の不安を煽るのに必死だなぁ。病気になったらいくらかかるとか言う話ばかり。ちゃんとした罹患率、疾病率のデータとか出せよ。生保は結局ねずみ講じゃないの。結婚率の低下、少子化長期不況なんかで入る人が減ったらヤバイと思うけど。
私は第一ですが、日生さんはもう少し高くないでしょうか?
配属が異なるだけ。初めの方は給与は同じ。
東大とその他の大卒総合職で、具体的にどのくらい差がつくのですか?
東大卒か否かで大きく給与が違ってくる
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
企画「ココで働け!」トップ頁へ
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい
キャリアコラムのメルマガ登録は こちらからお願いします