My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ネット利用時間、初めて新聞上回る 新聞は報道せず

情報提供
ReportsIMG_I1120941282988.gif
ニュースの収集でネットが新聞を上回った(2005年度版「情報通信白書」より)
 総務省が発表した情報通信白書によれば、04年のインターネットの1日の平均利用時間は37分(前年比5分増)と、新聞の31分(同2分減)を初めて上回ったが、大手新聞はこれをほとんど無視して報じなかった。ニュースの収集手段においてもネットが新聞を上回っていることも、今回の調査で、初めて明らかにされた。
Digest
  • 利用時間だけでなくニュースの情報源も、ネットが新聞を上回る

ReportsIMG_H1120941282190.gif
上:1日あたり利用時間の媒体別の年度推移
下:年代別・性別の差。これは利用している人に限っての平均時間。若い人ほど新聞は読まないし、読んでも時間が短い、ということが分かる(同白書より)

総務省は6月28日、05年版の「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)を公表したが、それは新聞社が伝えたくない内容を多分に含んでいた。

 日経新聞 は本紙でこれを完全に無視し、「情報通信白書、情報セキュリティー関連、個人の被害額、昨年934億円」との見出しで、白書の別の話題だけに限定して当日夕刊で報じた。専門紙(日経産業新聞)のほうで、7月1日に「情報通信白書から」の4回の連載のなかで申し訳程度に小さく触れただけだ(448文字)。

ネットビジネスに不可欠な利用者の動向に関する情報は、日経を読んでいても分からないことが改めて明らかとなった。

 読売新聞 も、完全に無視。「企業・個人8割が情報安全面で被害」(28日夕刊)、「迷惑メール、ウイルス感染 企業・個人の8割が被害」(29日朝刊)、「情報通信白書 普及が進めば被害も広がる」(3日社説)と白書を3回取り上げているが、ネットの利用時間が新聞を上回ったことや、ニュースの情報収集でネットが新聞を上回っていることについては、文中で1文字もふれていない。

ネット版(yomiuri-online)でも「ネットユーザーは眠らない」などという見出しでお茶を濁している。

 毎日新聞は、既に 部数の4割が古紙業者行きという惨状であり、ちょっとしたきっかけで本当に会社が潰れかねないため、新聞にとって暗い話題を避けたいと考えるのも、仕方がない面がある。

ReportsIMG_G1120941281496.gif
「以前と比較して、インターネットの情報は信用できる」が88%に(同白書より)

朝日新聞は、

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り520字/全文1,278字
公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

noneed2008/11/12 06:08
前田考一2008/02/01 02:51
地球人2008/02/01 02:51
玄人2008/02/01 02:50
韓国では2008/02/01 02:50
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

 白書の内容は生活者の実感を裏付けるものであるが、新聞がメディアとしての重要性を失っている調査結果について、マスコミはなかったことにでもしたがっているようだ。
 結局、ネットに流れている情報も新聞記者が取材したものがYahoo!などに売られているだけなので、情報の中身はたいして変わらない訳であるが、経営的には大打撃なので、新聞社が隠したい気持ちはわかる。
 独自の取材・情報源を持たないポータルサイトがマスコミ情報しか流せないのは、ネットメディアとして全く残念なことである。
 新聞は、こういうことをしているから信頼を失い、ますます読まれなくなる。それに気づいていない。朝日は、日経・読売と比べて、載せるだけまともである。日経や読売を読んでいると、世の中を本当に見誤ってしまうから注意が必要だ。
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
まずは新着のお知らせメール登録!(無料)
この記事に関連する情報提供はこちらまでお願いします。info@mynewsjapan.com