「アートコーヒー霞ヶ関駅店」が完全禁煙に 申し入れから1ヶ月で
タバコの煙と臭いを地下鉄構内に撒き散らしていたアートコーヒー霞ヶ関駅店だが、タバコ問題首都圏協議会の申し入れを受け入れ、4月14日から全面禁煙となった。 |
- Digest
-
- 20日足らずで全面禁煙を実現させた決め手
- 地下鉄構内でいまだに喫煙できる店舗
- 全面禁煙に向けて一人でも取り組めるノウハウ
◇「訴訟も検討」と全面禁煙申し入れ
今回の取り組みのきっかけは、3月20日過ぎに、私も入っているquit(クイット)という禁煙メーリングリストの中で、日本禁煙学会の小児科医の方から、アートコーヒー霞ヶ関店の前を通りかかるたびにタバコの臭いがひどい、地下鉄は構内全面禁煙のはずなのにおかしい、どうにかならないでしょうか、というメールが流れたことです。
東京メトロの霞ヶ関駅構内にあるこの店は、改札の中と外の両方から利用できる構造なのですが、ガラス戸を隔てて改札の内側の店舗内が喫煙席となっていて、煙と悪臭が常に漂っています。
私自身もよく利用していますが、店内で注文する際には、「息を止めて待っているから早くしてください、この臭いはなんとかならないのですか」と店員に言っていたほどでした。
駅構内の全面禁煙は、営団地下鉄(東京メトロの前身)と都営地下鉄で1988年から実施され、健康増進法が施行された2003年には東武、西武京王、小田急、東急など関東の大手私鉄8社が実施しました。いまや駅構内の全面禁煙は常識となっています。
一方で、JR東日本では20007年から全列車全面禁煙となりましたが、駅のホームについ
ては、終日全面禁煙の駅もあるものの、基本的には分煙のままです。
アートコーヒー霞ヶ関駅店に掲げられた「全面禁煙」のお知らせ。 |
そこで今回はより本腰を入れて、多くの人に働きかけてやってみよう、と考えました。
まずは、禁煙・嫌煙権運動関係者に向けて、「東京メトロ駅構内『アートコーヒー』の煙害追放を!」という呼びかけ文を作成し、駅店舗を管轄する(株)アートカフェと、東京メトロ本社に向けてのアクションをお願いしました。
霞ヶ関駅は出口からすぐのところに東京地裁、高裁があり、弁護士も数多く利用する駅なので、各種タバコ裁判で協力していただいている弁護士さんらにも呼びかけました。
この呼びかけ文を禁煙・嫌煙権運動関係者に送ったのは3月25日ですが、3月27日にはタバコ裁判の弁護団である三枝基行弁護士から2社に対して「直ちに禁煙とするよう」という内容の要望書が送られたのをはじめ、かなり多くの人がFAXなどで申し入れをしてくれました。
3月27日には、アートカフェの河西雄史社長と、東京メトロの梅崎壽社長に、タバコ問題首都圏協議会の代表として「霞ヶ関駅構内の煙害について申し入れ」という文書を郵送で送りました。
■運動関係者各位への報告書と、東京メトロとアートカフェへの申入書 まず支援者に申し入れへの協力を呼びかけた上で、東京メトロとアートカフェへの申入みを行い、支援者からの申し入れも同時期に届く段取りを整えたことが、今回の訴えをより効果的にしたという。なお、東京メトロの社長の名前は梅崎壽社長だが、申し入れの際、名前を間違って送ったため、後日、お詫びを伝えている。 |
先方に文書が届いたのは3月28日だと思いますが、ほぼ同時に、私の呼びかけ文に応じてくれた禁煙・嫌煙権運動関係者からの数多くのFAXの申し入れも届いたはずです。
◇異例の早さで東京メトロとアートカフェが対応
後日お話したアートカフェの方によれば、3月31日にはアートカフェの責任者が東京メトロに呼ばれて、「明日からでも禁煙にしてもらいたい
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り3,429字/全文5,225字
■東京メトロとアートカフェからの回答書全面禁煙の実施を伝える東京メトロとアートカフェからの回答書。両社で協議した結果、4月2日付でまず東京メトロが、4月3日付でアートカフェが回答を出したことからも、東京メトロ主導の決定だったことが推測される。
公式SNSはこちら
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
コーヒーチェーン最大手のスタバが全面禁煙であれほど繁盛しているのだから「運営上、全面禁煙の政策が取れない。諸般の事情をご理解の上~」とか単なる戯言。
スターバックスは外の座席も禁煙にするべき。
近くに寄ると、煙草の煙を吸わされるから。
与党の連中がたばこ関係者の圧力に負け、値上げができなかった。
早く、タバコの価格は1000円以上にしてほしい。
これを掲げて、衆議院選挙に出たら、かなり票を集めると思うけど。
喫煙者は飯食う時に隣で何度も強烈に臭い屁をする奴がいたら嫌だと思わないのかな?
タバコ吸わない俺にしてみればタバコの臭いも屁の臭いも同じなんだよな。
有害云々よりもただ単に臭くて不愉快なんだよね喫煙者が・・・・・
タバコにはいろいろな薬物が混入されている。
その代表がアンモニア。
だからウンコより臭いと言っても間違いじゃない。
タバコ農家が丹精こめて作ったものにオシッコの成分を入れているJTが謝罪すべきじゃないか。
ウンコより臭いタバコは規制されて当然でしょ
ウンコやタバコ臭い場所で飯は食えんだろ普通
その言葉に、以前テレビで見た滅びゆく文房具店の姿がダブりました。心にしみる老店主の言葉。ただ、子どもたちに人気のカド消しを知らず、唖然とさせられ、一気に醒めましたが。禁煙の流れがひとごとではないたばこ屋さん。愛煙家はあなた方のために動かず、ほっとくそうです。街角のたばこ屋さんの言葉が禁煙運動と結び付き、新しい形で共存する可能性の方が高いのかもしれません。
朝日新聞4日付朝刊の投書欄に、タスポ導入に伴って大幅な売り上げ減や廃業を余儀なくされたたばこ屋さんの嘆きが掲載されていました。政府は結果的に大手コンビニを支援し、弱小タバコ店を窮地に追い込んでいると。
肺ガンの発生率の結果は20年以上たってからわかります。
タバコ天国の今の日本で肺ガン減少がわかるのはこれから20年以上かかるでしょう。
外国ではタバコ消費量がはっきり下がってから20年以上経過して肺ガン死亡が明確に減少してます。
吸える場所では吸う。吸えない場所では吸わない。別に痛くも痒くもない。
しかしまぁ、飲食店、公共施設内、路上…と、ことごとく禁煙にして、挙句に肺ガンの発生率が変わらなかったら、大笑いだね。禁煙の流れは止められないから、放っとくしかないけど、自らの矛先が向かう先を見誤っていたことに気付いたとき、彼らは何を思うのだろう。
健康増進法って一体なんだったのさ?こんなの逃げ得代表法じゃん!
厚生労働省のバーカ!
変わり者の少数派だと軽く見られていた禁煙派が知恵と技を蓄え、今日の力と動きを手に入れました。かつての多数派のパトロンも今では彼らの味方です。悲惨なのは旧多数派の末端。皮肉とすり替えと、よそに行け!以外にろくな武器を持っていません。これほどまでにむごいとは。記事中のノウハウを逆利用する者も皆無なのでしょう。
大阪では公共機関の禁煙化が遅れているように思います。学校関係者ですが、学校も遅れています。子どもの健康を守るという視点からもどんどん禁煙化を要望していきたいと思います。
三田線利用者さん。
いやいや、全面禁煙と煙草の販売は別問題でしょう。それに、駅周辺にポイ捨てされてる吸い殻って、歩き煙草をしてきたバカが駅に入る前に捨てたものだと思うんだけど。これを理由に売店で煙草売るなって言うのは無理があるんでないかい?
地下鉄は20年も前から全面禁煙なのに、未だに自販機でタバコを売っている。販売をやめろとMailしたが、何の効果も無し。私鉄各社も駅構内を禁煙にしてもタバコ販売は続けている。おかげで駅周辺住民はポイ捨てで大迷惑。ふざけている。
町にJTの工場があるおかげで、子供が主役のまつりの期間中も、タバコ中毒者が、ぷかぷかもくもく。
モンスターペアレントというコメントがありましたが、それとこれとは全く違う。モンスターペアレントは非常識な要求を突きつける人、禁煙運動家はきれいな空気を吸いたいという基本的人権を主張する人。これは はっきりと区別してコメントして欲しい。禁煙運動家に対して失礼です。
まぁね、地下施設ならしょうがないよね。消防法なんかの兼ね合いもあるし。個人的に排ガスとの比較は見苦しいからしないけど、エンドユーザーをターゲットにする嫌煙運動には違和感を覚える。メーカーに申し入れしてよ。
タバコが有害で不快である事は事実だが、ニコチン中毒患者にとっては死活問題な訳だから、排除するだけでは何の解決にもならんな。店をよりも麻薬を国民に売りつけて儲けてる政府や専売公社(JT)こそを攻撃すべきだな。既に薬物依存症患者には長期治療や分煙・吸煙器による隔離くらいしか手はないと思う。
電子レンジにネコ、の都市伝説がある。訴訟社会アメリカを皮肉る話だ。といってもモンスター市民を批判するのではなく、その程度の訴訟にも耐えられない企業や弁護士の間抜けさを笑う話。レッテルを貼って異星人に仕立て上げても、禁煙運動の長い歴史には敵うまい。なぜ愛煙家は努力しない?JTに救ってもらえるとでも思っているのか?禁酒法と排気ガスとレッテル以外に戦略はないのか?会員限定記事のマニュアル、使える。
最近の超強気の禁煙推進の動きにはうんざりしてるところですが、これも分煙の方法を探ることも無く、一気に禁煙にもっていったと意気盛んな論調が鼻につきます。わざわざ店に入って臭いと文句を言うのはモンスターペアレントを想起させる。
事態改善へのテンポの良さに、拡声器騒音との格差を考えます。粘り強い運動に加えて法律や医学の裏付け、企業の損得勘定も完全禁煙化を後押ししていますね。飯田橋駅近くに無料喫煙スペースがあります。密閉された空間でのせわしない喫煙。あれが将来的な街頭喫煙の姿なのか。将来禁煙法ができたら、禁酒法時代のシカゴではなく大麻禁止の今の日本が再現されるでしょう。
まったく素晴らしい方法です。私たちの嫌いな臭いを徹底追放するためには非常に参考になります。アメリカが合衆国憲法修正18条で禁酒法を制定したように日本も憲法を改正して禁煙条項を追加すべきです。禁酒法がシカゴの暴力団を大儲けさせたことなど気にする必要はありません。日本は禁煙法を制定して禁煙ファシズムを推進しましょう。
なるほど。多数の人に協力を呼び掛けるというやり方はお見事ですね。
メーリングリストがそういった団体行動の手助け(
ツール)として有用であることを再確認しました。
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)
企画「たばことJTから日本を見る」トップ頁へ
この件に関する問い合わせ・申し入れ先
■(株)アートカフェ
TEL:03-3719-1153 FAX:03-3715-0164
■東京メトロ お客様相談センター
TEL:03-3941-2004 FAX:03-3941-2030