積水ハウス 内定辞退続出、自社製品に住めない憂鬱
Ba 普通の企業 (仕事3.0、生活2.7、対価3.6) |
- Digest
-
- 20代後半から30代前半が、ごっそりいない
- まじめな人ほど鬱になりやすい仕事
- 3年目くらいに山が来る
- ここ1~2年で、ガラっと変わってきた
- 営業に値引き権限はない
- 一般職、技術職の仕事内容&キャリア
- 地震があれば社員も展示場に戻る
- 転職先は外資生保、メガ、MR…
- 有休は「とらないのが当り前」のカルチャー
- 「今月は全員成約月間だ!」本部長
- 女性に向かない営業職
- 年収は売った金額次第
- ノルマ達成は1~2割だけ
- 社員でも自社製品に住むのが難しい
20代後半から30代前半が、ごっそりいない
会社発表では、2007年4月入社の新卒は、営業職469人、技術職209人、一般事務職237人。中途採用も活発で、営業職75人、技術職38人(2006年度)。
30代の中堅社員が解説する。「技術職の定着率は高めですが、営業職の離職率が高い。私の同期は、全体で県内50人程度のうち、7割がたが辞めてしまった。営業は5人しか残っていない。20代後半から30代前半がごっそりいないから、新卒だけでなく社会人採用で埋めようとしているんです」
若手社員(20代後半)も言う。「営業の同期は県内15人中、残っているのは4人だけです」
離職率の高さを見越して、新卒をたくさん採用する。それでも足りないから、埋め合わせるため社会人も採る。せっかく入った“人気企業”を、なぜ辞めてしまうのか。そして、それ以前に、なぜ内定辞退者が続出してしまうのか。
決して社内のカルチャーに問題がある訳ではないようだ。「家族的な雰囲気で、社員間の仲がよい。辞めても会社の集まりに参加するほどです。顧客の担当が決まっているから人を出し抜くこともないし、年功序列で厳しい出世争いもない」(同)
業界トップ企業で、業績も悪くなく、給与もそこそこ悪くない水準で年功序列的に上がる。リストラもないという。では、学生や社員を会社から遠ざけるものは何か。
まじめな人ほど鬱になりやすい仕事
1つは、営業特有のノルマである。
「昔は、月1棟売らないと会社に居られなかった。展示場を締め出されたり、300人と話ができるまで帰ってくるな!と言われたり。だから鬱になって家から出られなくなった同期もいます」(中堅社員)。まじめな人ほど、鬱になりやすい仕事だという。
ノルマについては厳しさは弱まっているものの、営業に目標数値はつきものだ。現在では、月に2回、展示場ごとに「展示場メンバー(店長含め6~8人)+支店長」で進捗報告の会議をやる。
「1人毎月1棟」が目標として課されているが、ほぼ数字は達成していないのが当り前。支店長が発破をかけ、みんながリカバリープランを説明する。一番怒られるのは、展示場のトップである店長だ。
「メンバーは、店長の怒られているところを毎回みるから、店長には威厳がなくなるし、店長にはあんまりなりたくないな、と思っちゃう。数字を達成できない言い訳の説明がうまくなるので、転職の面接対策にはなります。転職した元同僚がよく言っていますよ、『どれだけ修羅場をくぐってきたと思ってるんだ』と」(若手社員)
3年目くらいに山が来る
2つ目にあげられるのが、メリハリのない単線的なキャリアパスである。
店長自身もプレイングマネージャーで、同様にノルマが課されている。月1棟ノルマから脱するには、70~90名程度を統括する支店長(部長)にまで昇格しなければならず、ハードルが高いうえに30年の時間がかかる。ほとんどの営業職は、一生、休みなく売り続けないといけない。
「内勤と行ったり来たり、がないんです。それで、同じ事をずっと繰り返していくのがどうかな、と
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り9,993字/全文11,470字
積水ハウスの現場組織
積水ハウスのキャリアパスと報酬推移
積水ハウスの社員向け住宅制度。自社物件を買うと利率が0.2%優遇される。東京圏では1500万円プラスだが…。
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
ブラック
facebookコメント
読者コメント
男性社会なので、女性には優しい会社です。
女性営業、結婚しないなら活躍の機会は多いです。家庭と両立は厳しいです。
地域勤務の内務は、高収入、高待遇で恵まれていると思います。
積水ハウス(本社・大阪市)の社員だった長男(当時35歳)が自殺したのは上司のパワーハラスメントが原因だとして、両親が同社に慰謝料など約9280万円の損害賠償を求めた訴訟が大阪地裁であり、2015年3月24日付で、和解金6000万円を遺族に支払う条件で和解した。
将来、大学を卒業したら、院には進学せず、工場の生産管理に携わろうかと思っていまして、様々な情報を集めています。
ハウスメーカーは営業や設計ばかりの情報は豊富なんですが、生産管理などの仕事はどうなのかと・・ご存知の方、教えてください。
設計は定着率が高いのではなく設計をやっているのに他の建築設計に転職できないから。ハウスメーカーのマニュアルしか設計の仕方を勉強していないので他では仕事ができません。皆そこそこの大学を出ていて頭がいいのでプライドも高いのでしょう。中途で全く仕事ができない事をわかって働いているんでしょう、きっと、、、。
営業で年はとっているが転職したらしく ハウスメーカーよりスーパーの店長があってるようす。はいはいとか そうですねとか
ただいるって感じ いつも汗をかいていて そんなに一生懸命やってないでしょう 金額まちがえても これくらい・・・とか お金がらみは信用問題ですよね 営業を別の人に変えて欲しかった 自分の家は積水ではないらしい
持ち家って長期的観点では「負債」ですよ。都内ならURで桶。
↓「内部事情を暴露」といった記載をするなら内容についての明確な根拠を書かない限りただの中傷。とても悪質。
価格と品質に納得いかねば購入しなければ良いのでは…
長く住める住宅には賛成。が地震や四季のある日本の風土といった環境、戦後約60年の技術を考えると今までの考え方で当たり前なのでは?今の基準ですぐ批判したり悪だ怠慢だ、といった発送は短絡的で事実とは少し違うのでは。
積水ハウスの分譲地を買ってはいけない!!
分譲地の住宅は値引きをして貰えない!知人の紹介で建てようものなら、さあ大変!個人なら5万~10万円、業者なら建物の3%100万円前後の紹介料を購入者が支払わせられる。これが建物価格に含まれているのだ!大体積水ハウスの原価ってご存知ですか?工場利益35%営業所利益35%で原価は30%の家だからちゃっちいもんです!!
元OBより
今は能無しの石井本部長が関西地区を駄目にしている。営業方針を言うわけでなし、只細かい訪問件数、経費の節減等をチェックし規約予定の内容をチェックしたりの繰り返しでとても関西圏のトップの実力を持ち合わせて無く、一昔前の店長レベルである。
日本の住宅が高すぎるのは、コストが高すぎるから。テレビのCM・展示場・つまらないイベント・豪華なカタログ・売れない営業マンの給料・能無し幹部の給料・それが複合になって高すぎる建築費になる。住宅は安く建てられるものなんです。
でも、ノルマなきゃ必死に仕事しなくなっちゃうだろうしなあ。
事務系の社員の地位が技術系より低い。これはメーカーにはよくあるようです。住宅業界には同業他社も多いようですし、競争も激しい。その中で如何にやりがいを見付けられるかじゃないでしょうか?
ここの住宅は外観がかっこいいだけの厚化粧住宅ですよ。鉄骨ブレースの工法は開発時から大きく進化していない。
新聞社の整理部が「見出しつけてるだけ」は間違いです。端末で紙面レイアウトもし、原稿・写真の選定、校正校閲もしております。どこも合理化が進んで、整理部門は別会社化が検討されています。
ノルマなんてホント嫌な世界ですね。それに似たようなペカペカの家ばっかり。一生住みたいと思えない家に誰が金なんか払うか。親からもらった土地に好きなデザインで建てられる人が一番幸せでしょう。身軽な賃貸で行きます(生きます)。
今、そしてこれからは家自体が供給過剰。
有休は「とらないのが当り前」のカルチャー
これは問題外だな。
1万年も保つコンクリートを開発出来ているのですから、100年と言わずにそれ以上保つ家を開発しても良さそうなものです。
それと、土地の価値が落ちるだろう点も問題ですね。マンションはボッタくりだし、供給者側が有利なようにうまく出来てます。そういう所にも売れない原因があるのではないでしょうか。
日本の木造住宅は30年程度で立替えられてきたそうですが、欧州みたく何世代にも渡って長期間住める家を建てた方が購入者にとっては良いです。
政府も100年住宅を奨励する方針だそうですが、問題は住宅メーカーの対応方針と転勤等の個人事情ですかね。
住宅メーカーの営業はノルマがキツくて半分以上が辞めてしまう。
皆、そういうことを知ってるから人も集まらないのでしょう。
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
企画「ココで働け!」トップ頁へ
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい
サンプル記事をご覧になりたい方は、こちらへ
■趣旨に賛同いただき、社員を紹介または取材を受けていただける方には、
会員IDおよび薄謝進呈いたします。ご協力をお待ちしております。
ご連絡先E-mail:info@mynewsjapan.com