リクルート
Aa 超優良企業 (仕事5.0、生活4.0、対価5.0) |
- Digest
-
- 新人でも年収520万円
- 調整手当ては2年間、若年齢化狙う
- 20代から転職支援金を貰える仕組みに
- ゼロ円週刊誌の苦戦
- 38歳定年、副業OK
- 代表的な人材輩出企業に
- ロジカルでないが、ポイントは外さない
- 「宇宙人が来た」と思われる
- 1ヶ月まるまる休む制度もしっかり運用
【Digest】
◇半期年俸制へ移行
◇新人でも年収520万円
◇調整手当ては2年間、若年齢化狙う
◇20代から転職支援金を貰える仕組みに
◇年2回の新事業提案
◇ゼロ円週刊誌の苦戦
◇38歳定年、副業OK
◇代表的な人材輩出企業に
◇「大統領のように働き、王様のように遊ぶ」
◇ロジカルでないが、ポイントは外さない
◇「宇宙人が来た」と思われる
◇1ヶ月まるまる休む制度もしっかり運用
◇数百億円のキャッシュの使い道
半期年俸制へ移行
新人でも年収520万円
リクルートの半期年俸制による評価・報酬の仕組み |
従来は現場の中心的役割を担う「L職」に上がるためには、入社後、「研修職」(1年)、「J職」(2年半)を経て最短でも3年半かかっていたが、これからは、年齢制限があるのは最初の1年だけとなり、抜擢人事をし易くなった。
各自の新たなグレードは、管理職であるグループマネージャー(GM)との2回の面接で決まり、来期のミッションをシートに明記する。その達成度合いによって、グレードの基準額が30%上下する仕組みである。多くのL職社員はグレード「35+」に位置づけられたが、基準額は782万円だ。個人評価が「S」であれば、7.5%プラスされ、所属するDivision Companyの業績が平均値だと50万円のプラスとなり、2005年4月からの実質年収は890万円となる。
L職で「35+」に位置づけられた人は、残業代が多かった人たちの場合、年収が100万円減ることになる人も珍しくなかった。残業代が「みなし時間制」となり、これまでのようにやっただけ支給されなくなるためだ。逆に、多くのJ職(2~4年目社員)が位置づけられた「30」の人たちは
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り6,717字/全文7,547字
リクルートの年収推移
リクルートの組織
公式SNSはこちら
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
数年前、社員や元社員の持ち株会未公開株売却益の申告漏れ発覚しました。政府税調委員まで輩出した割にはわきが甘い。
在籍当時「現場は使い捨て(CV職)ばっかりになっちゃった」って嘆いてました。今はどうなんでしょうね?(従兄はその後独立しタクシー会社を興しました)
創業者の江副さんは一見地味な印象の方ですが革命的な天才事業家です。だからこそリクルート事件が起き、袋叩きにあったのかも知れません。本当にもったいない話です。あの事件がなければ日本でこそグーグルのような企業が生まれていたかもしれません。そんなリクルートも倒産の危機を乗り越え今や連結1兆円企業です。昔に比べればベンチャー的な企業風土が弱まり保守的官僚的になっていても仕方ないかもしれません。
↓OBではないでしょう。
東大卒で役員になれなかった人もいれば岡山大卒から東大副理事になった元役員、香川大卒からコンサルタントに転身した元役員もいます。岡山大も香川大も「有名大」なのかもしれませんが、全て東大卒役員しかいないような誤解を生む投稿は差し控えてほしいですね。とてもOBの発言とは思えません。
実力主義の象徴のように宣伝してますがそれは下位管理職まで。上位層、とくに経営層は全部東大など有名大出身者です。
「株式会社就職課」が行った学生アンケートによると、就職人気企業ランキングNo1にリクルートがきていた。いろいろ問題はあるだろうが、それを知った上で、学生達が一番就職したい企業としてリクルートを選んだのであれば、頼もしい限りだ。
休んでる人は実際休んでいるし、ようはその人のスタイルなのではないでしょうか?それよりも、報酬の記述に誤りがあります。DV賞与は年俸に含まれるから本文中の+50万はないですよ。それにS査定なんてほとんどとれない・・・。ただ、休出と深夜残業がつく(くわえてR35+以下だと所定以上の残業は支払われる)から、R40で諸手当込み920 R35+で840くらいが妥当な線かと。
阿修羅などでは、リクルートの黒い噂が流れていますが、本当に絶賛する様な企業なのでしょうか?
1ヶ月丸々休む制度があり運用されている企業は日本ではリクルートだけでしょう。時事通信記者の夏休み訴訟(1ヶ月有休を消化しようとして懲戒処分)に代表されるように長期休暇は日本では悲願。ちゃんと記事を読んでいれば理解できます。読まない人の感情的なコメントは役に立たないので削除します。
ココで働け取材班の評価って、偏りがあると思う。アクセンチュアやリクルートは確かに評価制度はとってもいい会社だとは思うが、生活は到底いいとは思えない。私の知り合いでリクルートで働く方は月休2日と言っていました。生活が仕事に侵略されてるとしか考えられない。激務で生活が4.0の意味はありえないはず。その他の評価は頷けますが。仕事5、生活2、対価5が妥当!!
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
企画「ココで働け!」トップ頁へ
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい
サンプル記事をご覧になりたい方は、こちらへ
この記事に関連する情報提供はこちらまでお願いします。info@mynewsjapan.com