My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

”タレント牛”もたいへんだ!

情報提供
ReportsIMG_I1102842637921.gif
明治おいしい牛乳<チゥチゥ篇>のひとコマ
 牧場で子牛が母牛のおっぱいをチゥチゥチゥ吸っている「明治おいしい牛乳」のCMは、放牧された牛からとった乳をイメージさせる。日本の酪農は牛舎での密飼いが主流だが、放牧牛の乳だから「明治おいしい牛乳でおいしいをはじめよう」と宣伝しているのだろうか。

 温泉を白くしたり、牛肉に粉をふって新鮮に見せるなど、今夏はフェイクものが世の中を騒がせた。東京・お台場にある大江戸温泉には「参勤交代の湯」というのがあって、以前、遊びに行ったときにちょうど草津からお湯がきていた。白骨温泉もそう言っておけば嘘ではなかったのである。

 同じように、以前からずっと不思議だと思っていることに、牛乳の商品パッケージやCMに起用している放牧された母牛や子牛のことがある。明治乳業の和やかなCMを見ているとますます気になってしょうがない。

■明治おいしい牛乳「チゥチゥ篇」CM
(牧場で、子牛が母牛のおっぱいを吸っている)
子牛「ママのおっぱいチゥチゥチゥ」「ママのおっぱいチゥチゥチゥ」「ママのおっぱいチゥチゥチゥ」
母牛「いたい!」
子牛「ごめんなさい」
明治おいしい牛乳

■企業CM 明治乳業「牛乳工場篇」
(子どもたちが工場見学をしている)
男の子「牛乳なんてどれも同じ。はじめはそう思ってた」
--私たちは牛乳のおいしさにこだわりたいんです。
男の子「牛乳の味に違いなんてあるんですか?」
--それは、牧場で飲む牛乳の味、知っていますか? あの味に近づけたいんだ。もっともっと近づけたいんだよ。
男の子「もっともっと」
自然の力を、未来の力に。明治乳業。

→明治乳業 CM一覧

ReportsIMG_G1102842817655.gif
 日本の「酪農」は牛舎での密飼いが主流だ。
 1961年に制定された農業基本法で「選択的拡大作物」となった牛乳は政府介在の下、農協に全量無条件委託販売されてしまった。放牧酪農では四季の変化で牛乳成分が変わるのに、一定の基準を要求され、低乳価に苦しめられた酪農家たちは舎飼いの工業的酪農へ移行するか、経営放棄かを迫られた。

そして、配合飼料を与え、牛舎での密飼いが日本酪農の主流となっていった。だから、牛乳も乳脂肪分3・5%以上といったように一律の味となってしまったのである。

 企業CM「工場篇」で男の子が「牛乳なんてどれも同じ」と言っているのを聞いて、一瞬、「子どもって正直」と思ってしまった。

牛舎で過ごした運動不足の牛は、ミルクタンク状態だ。そして、親子で一緒に過ごすということはない。

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り663字/全文1,536字

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

某酪農家2008/02/29 11:21
とりあえず2008/02/01 02:49
丹生 高達2008/02/01 02:49
田中一郎2008/02/01 02:49
全米が泣いた。2008/02/01 02:49
もう一つ質問2008/02/01 02:49
ねこまゆき2008/02/01 02:49
よくある2008/02/01 02:49
taka2008/02/01 02:49
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報