Follow
記事
画像
サイト内検索
My News & Fact
生活者
ワーカー
消費者
有権者
マスコミ
コラム/意見
ヒューマン社がAWSにMyNe...
会員ID :
パスワード:
次回から自動ログイン
ID,パスワードを忘れた方はこちら
お気に入り記事
IBMビジネスコンサルティングサービス
お気に入り記事へ保存
00:10 12/08 2004
ココで働け取材班
Ba 普通の企業
(仕事4.0、生活3.7、対価3.4)
昨年のクリスマスの日、IBM Business Consulting Service(IBCS)の清水照雄社長、通称「しみてる」さんは、某ビッグクライアントを訪れ、プロジェクトメンバー全員に「必勝グッズ」をプレゼントした。その中身は、社長からのメッセージ、マスク、イソジン(うがい薬)、お菓子…。メッセージには「年末年始出勤される方、そのご家族のご理解に深謝致します」「史上最大の作戦の成功を祈ります」などと記されていたという。
【Digest】
◇キャリアのスピード感は減速
◇「地獄の整備場」
◇戦略系の仕事がとりにくくなった
◇新卒は3年間、IT漬け
◇有期雇用制を導入
◇会社側が契約更新の有無を決定
◇報酬が加速度的に上がらなくなった
◇業務の繁閑が激しい
◇「未来企業の実験室」
◇「一生やる仕事ではない」
◇顧客から見れば「ベンダー」
キャリアのスピード感は減速
◇「地獄の整備場」
しみてる自ら現場へ慰労に訪れたのは、もちろんプロジェクトが順調とは言えない状況だからだ。同社が旧PWCC時代より得意とするERP導入のカットオーバースケジュールが、当初予定より半年以上も延びてしまい、クライアント側のカンパニー長でも決裁できないというCEOマターにまでなっていたのである。100人超を投入する大プロジェクトとあって、これ以上の遅延は同社にとっての致命傷にもなりえる。ERP導入のプロジェクトに関しては、いまだ忘れ得ぬ古傷を負っていたからである。
社員の脳裏をよぎるのは、日本航空(JAL)が2001年度からスタートさせたe-整備プロジェクトの大失敗だ。
.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。
IBCSの年収推移
Band8
意思決定カルチャー他
Prev
Next
アクセンチュア(2004)
リクルート(2004)
サン・マイクロシステムズ
日本オラクル(2004)
富士通(2004)
本文:全約8,700字のうち約8,200字が
会員登録をご希望の方は
ここでご登録下さい
企画「ココで働け!」トップ頁へ
新着のお知らせをメールで受けたい方は
ここでご登録下さい
キャリアコラムのメルマガ登録は
こちらからお願いします
アクセス数
61195
続報望むポイント
1539
→ランキングを見る
この記事について続報を望むかたは、以下の評価をお願いいたします。
続報を強く望む(100point〜)
強く望む(20point)
望む(3point)
(※今後の調査報道テーマ設定の優先順位付けにおいて重要な参考値となります)
シェア
Tweet
(会員の方はログインして書き込んで下さい)
注意事項
元しみてる部下 13:48 11/26 2005
しみてるさんはIBMの中じゃ比較的部下思いのいい人だと思うよ。細かいことこだわらないし、他部門との交渉もしてくれるし、お客さんとこにも同行してくれるしね。
実態 13:02 11/20 2005
日経Computerはどうやって評価したんだろう。私はお客として彼らに仕事をまかせたけれどひどい結果に。それにも関わらず、期間が終わったのでこれで退散とばかり、ぱったり連絡がこなくなった。こんな仕事のやり方のどこが評価が高いのか。
blue color 23:51 10/20 2005
日経コンピュータのコンサルティング会社の記事でユーザ・SEから見た存在感・期待度は華々しかったけどなあ。あの記事の信憑性はどうなんだろうか。
やな仕事 23:54 02/04 2005
ERP導入は本当に嫌な仕事。
ユーザー側ProManとしては、本当に嫌な思いをしたよ。
それを専門的にやるこの会社はちょっと変態。
私は転職アドバイザーに
「ERPコンサルは妻子持ちの方にお勧めしません」
とやっぱり言われたよ。
業務チーム 17:21 12/25 2004
整備場。。。
一緒にいたPJメンバーも結構辞めてるね。今振り返ると、虚しい2年だったことがよく分かるよ。
nanasshi 19:04 12/22 2004
私は絵府砂州ではまって辞めたんだけど、その後も相変わらずドロドロしてるのね。
Twitter
Facebook
この記事についてのブログ
ワーカーランキング
1
三菱地所 35歳1500万、45歳で同期の9割が2千万に…グループ会社の2倍で「高すぎて言えない」年収実態、公表値より3割高いカラクリ
2020年09月21日
2
資源バブルでボーナス倍増の三菱商事、35歳1900万円超に――中途採用者が語る給与実態、続出する中高年“ウインドウズ2000”人材
2022年03月14日
3
死亡者続出のオープンハウス、取材協力者を募集しています【社告】
2021年08月16日
4
僕が楽天を辞める前に、これから入社を検討している人たちに伝えておきたいこと
2014年10月19日
5
三菱商事 リストラも降格もなし!9時~5時勤務で定年まで最低年収1300万円な“最高のサラリーマン”たち
2015年10月15日