My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

「アマゾンジャパンは血も涙もない会社でした」採用・年俸・評価・PIP…元社員が語る“合理的すぎてブラック”な人事管理

情報提供
ReportsIMG_J20141205170424.jpg
アマゾンジャパンの元中堅社員
 amazon.co.jpで商品を購入しても、配送業者を教えない、出荷されるデポの場所すら教えず「企業秘密」を貫く。ロングテールで必要なモノを、機械的に安く速く届けることばかりに固執し、裏で何をしているのかを顧客に全く開示せず、独善的で不気味なアマゾン。その実態を、昨今(昨年または今年=特定を避けるため)まで正社員としてアマゾンジャパンに3年以上勤務した複数の元社員に聞くと、働く環境も、やはり独善的なものだった。基本は非人間的で「数字でしか見ない」「数字で追い詰めていく」。amazon全世界共通の人事管理手法を日本の労働市場にも強引に適用するため、よく言えば、経営側からみて超合理的、普通に評するなら単なるブラック企業だ。すなわち、「偽装請負」や「PIPを用いた実質指名解雇」をはじめ、国内では違法性が濃厚な人材管理が普通に行われているのである。
Digest
  • PIP≒指名解雇、「やめるまでやる」がアマゾン式
  • アマゾン式PIPの、退職に追い込む手口
  • 360度評価で上司のほうにも傷がつく
  • アマゾン報酬体系は6段階ランク制
  • サインアップボーナスとストックオプションに特徴
  • 「3年未満で辞めると損」な仕組み
  • 籍はアマゾンジャパンだが…
  • 偽装請負的な派遣会社の使い方
  • 面接にも英語、中途採用されやすい経歴とは
  • 「現状維持の面白くない会社に」
  • 人材紹介会社に専門のITシステム導入を強制
  • 「have fun」で12月はサンタルックも
  • 日本企業以上にルールで縛る
  • 数字でしか見ない!「手を抜けない」と派遣会社から嫌われる


PIP≒指名解雇、「やめるまでやる」がアマゾン式

「アマゾンはPIPをやります。これは対象となった社員に『転勤するか、辞めるか』の2択を迫るやり方で、私が把握している範囲でも、管理職クラスだけで10人近くがPIPで辞めるのを見ました。アマゾンはロジカルに物流を機械化、合理化していきますが、そうすると人間が要らなくなる。だからPIPでクビを切る。血も涙もない会社ですよ…」

昨今、アマゾンジャパンを辞めて同業他社に転職したベテラン社員は、物流センターの生産性を上げるプロジェクトを次々手掛けてきた。

ReportsIMG_I20141205170425.jpg
元ベテラン社員とアマゾン時代の名刺

「アマゾンは、フェーズごとに必要な人間を雇って、そのフェーズが終わったら辞めるよう仕向け、次のフェーズに必要な人間と入れ替えていくんです」(同)。最新の物流センターを全国に展開するという自分らのフェーズが終わったことを悟ったこの社員も、幸いPIPとは無縁だったが、よりチャレンジングな仕事を求め、自ら会社を去った。

PIP(Performance Improvement Program=業務改善計画)は、本来、解雇通告ではなく、文字通り、業績が思わしくない社員に業務改善を迫るものだ。

「解雇自由」を原則とする米国系企業では解雇予告の手段として使われ、対象になった社員に黄色信号が灯る。ブルームバーグIBMなどは日本法人でも断行し、正社員の解雇が実質不可能な日本の法体系との軋轢を生んでいる。

IBMでは、業務が改善しパフォーマンスが戻れば抜け出せるが、アマゾンのPIPは、事実上の指名解雇なのだという。

同じく昨今まで在籍していた別の中堅社員が解説する。「PIPは基本、“言いがかり”なんです。上司がその部下を嫌いなら、PIPの対象にできてしまう。PIPになると、勤務先の拠点を変える部署異動の辞令が必ず出ます。つまり、辞めるか異動するかの二択。そして、異動先で不得手なことを徹底的にやらせ、追い詰めていく。辞めさせると決めたら、辞めるまでやるのがアマゾン。PIPに入った時点で、復帰した人は知りません」

アマゾン式PIPの、退職に追い込む手口

部下をもつマネージャークラスだった元社員の話をまとめると、アマゾンのPIPは、以下の流れを辿る。

まず、上司(部長クラス)が、様々な理由(低パフォーマンス、人間関係等)で、その部下を「不要」との判断を下す。そして、上司、センター長、人事、の3者で合意の上で、「あなたはPIPに入りました」と本人に通告する。これは、正式な辞令として出す。

他のFCに異動するか辞めるかの2択であることを告げ、「できればこの場で決めて下さい」と言う。もちろん本人は、納得しないケースがほとんどである。(※アマゾンの「FC」とはフットボールクラブではなくフルフィルメントセンター、つまり物流センターの略)

在籍し続ける場合、対象者は「自分がPIPに入っている件を社内の人に言わない」という念書まで書かされる。そして人事が、PIPに入ったことや愚痴など会社に批判的なことを社内に言いふらしていないか、メールの中身についての監視も開始し、

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り10,522字/全文12,074字

アマゾンジャパンのキャリアパスと報酬水準

一時は400ドルに達した株価。管理職クラスは毎年、ストックオプションを付与される。

エージェントに義務付けているアマゾンの候補者紹介システム導入マニュアル(全文は末尾参照)

アマゾンのフレックスタイム規定。レベル4以上が対象。

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

プロフィール画像
cinefuk2021/04/11 16:05

"対象者は「自分がPIPに入っている件を社内の人に言わない」という念書を書かされる。そして人事が、PIPに入ったことや愚痴など会社に批判的なことを社内に言いふらしていないか、メールの中身についての監視も開始し"

プロフィール画像
masterq2018/08/12 17:40

やっぱり躍進する企業は...

プロフィール画像
ireboot2015/01/31 14:22

「アマゾンジャパンは血も涙もない会社でした」採用・年俸・評価・PIP…元社員が語る“合理的すぎてブラック”な人事管理:MyNewsJapan

プロフィール画像
you219792015/01/09 15:19

amazonは自社業務の自動化に積極的だからそれを行うエンジニアでなければ管理職だろうがバイトみたいなもんだろうな。

プロフィール画像
i-komo2015/01/05 19:01

外資だから。で終わりそうな話。やつらには郷に入れば・・・なんて考えはみじんもないのはいまさらいったこっちゃない。

プロフィール画像
toyota8honda2015/01/04 17:20

「アマゾンジャパンは血も涙もない会社でした」採用・年俸・評価・PIP…元社員が語る“合理的すぎてブラック”な人事管理:MyNewsJapan

プロフィール画像
anrkny2015/01/03 23:57

Check out "「アマゾンジャパンは血も涙もない会社でした」採用・年俸・評価・PIP…元社員が語る“合理的すぎてブラック”な人事管理"

プロフィール画像
kuxttoba2015/01/02 09:25

Amazonは外資だから許される、ユニクロはグローバル企業()だから許される、ワタミは創業者が国会議員様だから許される。

プロフィール画像
omegaiz2015/01/02 01:59

ブラックか? ミスマッチな会社に向いてない人が居座ったり、心が病むまでいじめたり、出来ないことをブラック労働で残業させたり、IT知識が貧弱で生産性を下げたり。自殺や腐敗を避けるので日本より良いと思うが。

プロフィール画像
dzod2015/01/02 01:55

amazonには甘いいつものブコメ。そりゃ日頃お世話になりまくってるんだから悪口なんか言えるわけないわな。

プロフィール画像
mobile_neko2015/01/01 18:43

転職エージェントからここら辺は念押しされたな。

プロフィール画像
lacucaracha2015/01/01 16:07

『ただの外資系』ってコメントが多くて( ゚д゚)ポカーン。少なくとも国内で事業をする以上、国内のルール(最低限の慣習も含む)は守ってもらわんと。悪貨は良貨を駆逐する、ですよ。★★★

プロフィール画像
nakag07112015/01/01 13:57

外資だから血も涙もなくて当たり前だし、批判されて当たり前。記事に何の問題もないではないか

プロフィール画像
confi2015/01/01 13:15

amazon許されてる…

プロフィール画像
majidaru2015/01/01 12:45

多分アメリカ的な企業の基本的な振る舞いというだけでは......その分、給料も良いはず。

プロフィール画像
fatpapa2015/01/01 07:47

巨大倉庫の商品ピッカーの労働環境はブラックかもだが、これは違うよね?数字で評価され実質解雇可能なのはブラック?外資の雇用契約ではそれ前提の給与システムだし理不尽とは思えず。悪前提な記事の書き方で眉唾ね

プロフィール画像
mugi-yama2015/01/01 07:27

コレ何かと思ったら「あとで読む」ボタンなのね(関係ない)

プロフィール画像
guldeen2015/01/01 06:38

「外資の人事がドライなのは当り前だろ」との声が多いブコメ。

プロフィール画像
jiro682015/01/01 06:19

ブラック企業は外国に本社登記をすれば外資という事で社員の扱いが酷くても叩かれなくなる!コーポレートハック。

プロフィール画像
straychef2015/01/01 05:00

100%オートメーションを目指すのだからロボットしかいらないのです

プロフィール画像
kaz_the_scum2015/01/01 03:06

前の会社にとても優秀な人がいたのだけれども、その方の前職がamazonだった。あのレベルでも駄目なんだと驚いた記憶がある。

プロフィール画像
pukarix2015/01/01 02:43

人をモノとして扱うのをイノベーションというのなら、それは奴隷制もまたイノベーションとなってしまう。http://pukarix.hatenablog.com/entry/2013/11/30/081239

プロフィール画像
ryoju2015/01/01 01:49

MyNewsJapan、前にお金出して登録してたことあるけど、全体的にバイアス掛かりすぎてて残念な感じだった。労を惜しまず取材をしているのは確かなのだから、中立的に記事を書けばもっと受け入れられるのに惜しいと思う

プロフィール画像
uunfo2015/01/01 01:04

数字以外に何で評価すんの?

プロフィール画像
naotoj2014/12/31 23:44

どうでもいいけど、"have fan"だけは見落とせない。「扇風機を持て!」ですかw。

プロフィール画像
akulog2014/12/31 23:31

うーん、辞めようよ。次行けばいいじゃんか。

プロフィール画像
blackdragon2014/12/31 22:50

外資も色々ある。外資だからOKってのは思考停止過ぎる。

プロフィール画像
mizchi2014/12/31 22:32

エンジニア界隈の噂しか知らないけど従業員に対してもケチだが必要と認められればいくらでも出すってのは有名な話

プロフィール画像
pazl2014/12/31 22:07

ブラック企業の定義をそろそろきちんとした方がいいな

プロフィール画像
Changeoneself_Lifehack2014/12/31 22:07

ただAmazonを叩きたいだけの文面にしか見えない。

プロフィール画像
na232014/12/31 21:30

転職が簡単ならブラックでもないんだろうけど。

プロフィール画像
TM25012014/12/31 21:08

ソースがソースだからなぁ…。ちなみに、amazonが勝っても誰も幸せにならないのは割と本当かと。でも、楽天が勝ってもなぁ…。まともな総合ECサイトでそれなりにアフィリエイトを弾んでくれる会社、どっかないかしら?

プロフィール画像
killerQueen2014/12/31 20:56

確かに、目標も無くぼんやりいられるような会社ではないよ。本国の意向も強いし。でもそれは入社前に伝えられるし、この記事の書き方は悪意があり過ぎる。

プロフィール画像
kintoki32014/12/31 20:53

外資ではごく普通に行われているPIPという指名解雇。

プロフィール画像
shiromochi9232014/12/31 20:34

どっちブラックやろ

プロフィール画像
a88882014/12/31 20:31

これくらいブラックじゃないだろという人もいるのもわかるが、外資だからって理由は笑えるな。

プロフィール画像
tottoko_86862014/12/31 20:09

辞めた会社のこといちいち愚痴る外資社員かぁ。酷いね。

プロフィール画像
hi302014/12/31 19:01

すき家がダメでamazonがOKというヤツは自分の頭でもう一度しっかり考えた方が良い

プロフィール画像
nanoha32014/12/31 18:46

「数字でしか見ない」「数字で追い詰めていく」「「PIPは基本、“言いがかり”なんです。上司がその部下を嫌いなら、PIPの対象にできてしまう」頭悪い記事。/なんでユーザーがデポの場所知る必要あるの? 馬鹿じゃね。

プロフィール画像
ueshin2014/12/31 18:30

改善の余地なしのレッテル貼りするのね。従業員の扱われ方も消費選択のひとつにしないとね。

プロフィール画像
YokoChan2014/12/31 18:14

ジェフ・ベゾスCEOはエキセントリックな経営者だからね。株主配当はずっと0、(しかし時価総額は上がっている)、強烈なリストラ、ロジスティックス会社いじめ等。だけど顧客が受ける恩恵は大きい。

プロフィール画像
hinaho2014/12/31 17:33

外資系なら当たり前でも、国内企業がやると何故かフルボッコという。

プロフィール画像
MK31102014/12/31 17:12

外資ITはこんなもんです。

プロフィール画像
dekaino2014/12/31 16:47

不利な念書にほいほいサインしてしまう人はどうにも救えないと思う

プロフィール画像
usi44442014/12/31 16:45

アマゾンは欧州でも雇用問題でボロクソに言われているのに何が外資系だから当たり前なんだろう?アマゾン批判の記事に擁護ブクマが一杯になるのはアフィと関係があるの?

プロフィール画像
sucelie2014/12/31 16:23

記事書いてるやつが外資をろくに知らないということはよく分かった

プロフィール画像
totttte2014/12/31 16:22

「血も涙もない」ってタイトルから、コンピュータが「お前はクビだ」ってジャッジしているSF来てるのかと思った。そこは人間が判断してるのね…

プロフィール画像
ogk_unihi2014/12/31 15:59

逆に、役目終えたら辞めたくならないの?プロジェクト終わったのになんで居座りたいの?

プロフィール画像
yoiIT2014/12/31 15:02

社員は知ってて入ってるでしょ

プロフィール画像
daibutsuda2014/12/31 14:48

その「血とか涙とかやら」のために長年勤続した以外に能がない老いぼれがのさばり、若者がコキ使われたり、非正規の名の下に労働力を「非合理的に」使い捨てにしている日本企業と、どっちがいいのかねぇ。

プロフィール画像
hitodie2014/12/31 14:41

同業他社に転職って…

プロフィール画像
kenchan32014/12/31 14:38

普通の外資系ITだった。

プロフィール画像
masatomo-m2014/12/31 14:36

なんでもブラック企業にして批判しようとする風潮には辟易としてきた。この記事を見る範囲では普通に外資系の会社としては至極まっとうな人事してるんじゃないかな?

プロフィール画像
YukeSkywalker2014/12/31 14:28

普通の外資系ちゃうん?

プロフィール画像
sugi5112014/12/31 14:11

ただの外資っぽいけどな・・・。逆にAmazonの方向性やビジョンや方向性などを理解せずに、入社後もそれに合わせた動きが出来ないのであれば、辞めさせられても仕方ない気がするけどね。

プロフィール画像
tsugo-tsugo2014/12/31 14:01

外資系でよくある話

プロフィール画像
unknownmelodies2014/12/31 13:54

アマゾンさん、どうぞご自由に。ただし、これからは買わないことにします

プロフィール画像
north_korea2014/12/31 13:43

Amazonが世界最大のブラック企業であることはユーザーにとって関係の無いことだし一生知ることは無い

プロフィール画像
REV2014/12/31 12:48

「血も涙もない人の代行業」が外資に求められている予感

プロフィール画像
Cald2014/12/31 12:17

“PIP≒指名解雇、「やめるまでやる」がアマゾン式”

プロフィール画像
Panthera_uncia2014/12/31 11:51

ただの外資系な気がするけど

プロフィール画像
santo2014/12/31 11:35

労働集約企業の未来形。

プロフィール画像
hirolog6342014/12/31 10:10

数値管理なのもドライな人事システムなのも入社前に知ってて入る上に、引き換えに世間相場よりも高い年収。善意につけ込み、言い出せない弱みを利用して低賃金に抑えるブラック企業とは構造がまったく違う。

プロフィール画像
Dryad2014/12/31 09:51

配送センターはもはや自動化が既定路線なんだろうし、裏ではこういう話が起きるわけだな。

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

もこちゃん2018/08/19 20:11
もこちゃん2018/08/19 20:11
もこちゃん2018/08/19 20:09
もこちゃん2018/08/19 20:07
もこちゃん2018/08/19 20:07
Amazon大嫌い2017/01/08 08:54
ea2017/01/05 21:34
  2015/01/01 01:07
utama2014/12/31 21:20
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

補足⇒独善的秘密主義のアマゾンはサイコパスな「ザ・コーポレーション」
本文:全約12500字のうち約10900字が
会員登録をご希望の方はここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方はここでご登録下さい(無料)

企画「ココで働け! “企業ミシュラン”」トップページへ
本企画趣旨に賛同いただき、取材協力いただけるかたは、info@mynewsjapan.comまでご連絡下さい。会員ID(1年分)進呈します。