客をなめる熱海「秀花園 湯の花膳」、患者を食いものにする「国際医療福祉大学熱海病院」
![]() |
「国際医療福祉大学熱海病院」(上)と熱海「秀花園 湯の花膳」(HPより) |
夫(30代)と私(40代)が静岡県の熱海で宿泊した宿「秀花園 湯の花膳」 と、そこから指定され診察を受けた病院「国際医療福祉大学熱海病院」で受けた対応は、皆さんに知ってもらわなければいけないと強く思っています。
旅館の女将は、テレビ番組「いい旅夢気分」(テレビ東京)にも出演しています。
国際医療福祉大学付属病院は、現在TVのCMで「人に優しい」「夢を叶えたい」をアピールしている大学病院ですが、その付属病院に患者の私たちは脅かされ、とても夢を叶えられる状況ではないと強く感じました。
◇「騒ぎになる」と旅館は救急車を呼ぶのを拒否
夫と2人、7月に熱海を旅しました。私自身、追突事故や子宮内膜症などの病気が重なり、月に1度、リハビリと療養を兼ねた旅行をしています。
7月2日~5日まで、旅館「みかんの木」 に宿泊していました。ここは、素泊まりで低価格でした。熱海にもう1泊延長することに決めたのですが、なかなかよい宿泊先が見つからず、「みかんの木」よりもランクが上の同系列の旅館「秀花園 湯の花膳」に6日の15時頃、電話をしたところ、最高級の部屋1室だったら空いていることがわかりました。
値段交渉したところ値下げすることができました。宿泊料金は1泊2食付き1人26,250円でしたが、最後に少し贅沢をしようと思い、いつもは泊まらないような値の張る旅館に初めて泊まって、ゆっくり寛ぐつもりでした。
![]() |
「秀花園 湯の花膳」の夕食で出された前菜![]() |
ところが、夕食後2時間後の11時くらいに、夫の全身にかゆみの症状があらわれました。次第に症状が悪化して行き、全身にじんましんが出はじめたのです。さらに夜中の3時頃、喘息のようなひゅーひゅーという感じの息苦しさが加わって症状がピークになり、合わせて吐き気と、下痢症状が出てきました。
よくなる気配がなく危険を感じたので、フロントに救急車をお願いしました。しかしフロントで「騒ぎになるから呼べない」と拒否されたのです。「こちらが指定する病院へタクシーで行け」と言われ、ふらつく足取りで夫とその病院(国際医療福祉大学熱海病院)に向かい、急患で診察を受けました。
◇研修医がくれた薬は軟膏とステロイド
診察は20歳代の当直の女性の研修医でした。医師は、身体や顔に無数に出ている発疹を診ることもなく、問診も一切しませんでした。本人の辛い症状だけを聞き流すように聞き、「軟膏とステロイドを処方します」で診察は終わりました。
そのときにもらった薬は、ステロイド(プレドニゾロン錠 1mg)と軟膏のレスタミンコーワ軟膏です。
「食中りでは?」の問い掛けには、「たぶんそうだと思うけど、ちゃんと検査をしないとわからない」とのことでした。食べた物によって食物アレルギーを起こしたのではないかと、私たちは思っていました。
夫は、食物アレルギーがあると言われたことはありません。10年前、1度だけ鯖によるものと思われる全身じんましんが出たことがありましたが、その後鯖を食べても1度も発症していないことも、医師にも伝えました。
夕食に、鯖はありませんでした。
けれど診察した医師の口からは一言も、食物アレルギーと言う言葉は聞けませんでした。さらに食物アレルギーを酷く起こしている際の緊急な処置も、一切施されませんでした。
仕方なく宿に戻り、薬を飲み様子を見ていました。
◇女将が「早く出て行け」「営業妨害」と警察を呼んだ
旅館にもどって1時間後、ステロイドの副作用と思われる強い吐き気が現れ、それまで出ていた症状も悪化しました。
翌日の朝食は、夫はまったく、私もほとんど手をつけませんでした。
朝10時のチェックアウト前、夫の症状はひどく、このままではチェックアウトができないと思いフロントに連絡すると、支配人と名乗る男性が部屋にやってきました。私はこのとき別室にいたのですが、夫が夜半からの症状を伝え、「チェックアウトの時間で申しわけないですが、もう少し症状が安定するまでどこでもいいので休ませてください」とお願いしました。
支配人は数分後、女将と一緒にやって来ました。女将は社長だと名乗っていました。藤間恵見子という方だと思います。今年3月、テレビ番組「いい旅夢気分」に「旅館みかんの木」の方で出演していました。
しかし、女将は起き上がることができない夫を質問攻めにしてきました。
--夫は具合が悪く受け応えするのも辛い状況ですので、何か訊きたいことがあるのなら私に訊いてください。
女将「今さっき、夜中に診察した清川って先生に電話で訊きましたけど、病状は大したことはなく、胃炎か何かだって言ってましたけど!」
--病院の医師が本人に確認もせず第3者のあなたに、診察内容を話すわけがありません。
女将「私は、今その清川医師と会話したメモをここに、持っていますから!」
すぐに理解できない状況でしたが、夫の様態がとにかく心配だったので、部屋の電話を外線に繋ぎ、何度も救急車を呼ぼうとしましたが、外線は繋がりませんでした。その時の私の精神状態は、言葉では表しようのないものでした。
女将「今どんな状況であろうと10時を過ぎたら、この部屋を出てください! 食中りとか他のお客に思われたらたらいい迷惑。掃除ができないし、とにかく非常に迷惑なんで! もし動かないのであれば、スーツケースごと引きずり出します!!」
女将は、勝手に私たちのスーツケースの蓋を閉め、引きずり出す素振りを見せたのです。
--あなたは宿の女将として、お客にしてはならない言動をしています! あなたはそれを認識していますか?
女将「あなたの方がオカシイ! 私たちにはちゃんと弁護士もついていますから、何を言われても平気です。文句があるなら、あなたも弁護士を立てたらどうですか! もうこれはれっきとした営業妨害です! 警察を呼びます!」
そして女将は、支配人に「すぐ警察を呼んで!」と言いつけたのです。
そうしている間も、苦しそうな夫が心配でならなく、フロントに「至急、救急車を呼んでください」と伝えました。
その後、地元の警察官3~4人が部屋へ入って来ました。警察官は氏名や年齢、住所、昨夜からの一連を尋問のように訊きはじめました。私はそんなことに応える精神状態ではありませんでしたが、気丈に応対していると救急隊員の方たちが 入ってきました。大騒動になっていたため、フロントの人がようやく救急車を呼んだのだと思います。
そして再度、同じ国際医療福祉大学熱海病院へ搬送されました。
◇病院が女将に夫のカルテ内容を漏らしていた
その後、病院で一通りの検査と5時間の点滴(水分補給&栄養点滴のみ)を受けました。
その間、宿の従業員と名乗る中年の男性が処置を受ける病室を尋ねて、「女将から様子を見て症状を訊いて来いと急に言われたもので、伺ったんですけど」と言いました。私は大まかに状況を伝えました。すると男性は「あっそうですか。わかりました」と謝罪をするわけでもなく、そそくさと帰って行きました。
夫が処置を受けている間に私は、病院側へ24時間以内の保健所への通達を強く希望しました。しかし、それに対し医師は「保健所へ頼むと、自費がかさみますよ」と言い、その上「保健所へ提出する便の容器がわからない」とも言われました。
夫の具合が悪く、本人も希望しているため、今後の経過を看ることも含め1日入院することを、医師に希望しました。
これに対しても「若いんだから大丈夫じゃないかな~。地元の病院に入院したら? ここの病院はベットが1台も空いてないから」と私たちの再三の要求を拒否したのです
この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り3,275字/全文6,477字
個人情報を漏らしているカルテメモの全容。熱海「秀花園湯の花膳」藤間社長と「国際医療福祉大学熱海病院」清川医師(夜間に診察した医師とは違う医師)とのやりとりが書かれている。
「国際医療福祉大学熱海病院」毛利部長から送られてきた文書での書面
公式SNSはこちら
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
国際医療福祉大学
(内容ではなく形式について疑問)
高級残飯屋と同じニオイがする「秀花園 湯の花膳」。老舗だの伝統だのぬかしてる店ほどこういう腐った老害連中が巣くっている。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=748←こっちで言及した。
この話か。2007年7月の話。
facebookコメント
読者コメント
よく食中毒になる人さん>ここで問題にしてるのは、アレルギーを出さない様にする事ではなく、アレルギーを出した人への対応の事でしょう?食物アレルギーって、今まで大丈夫だった物で、いきなり起こる事もあるし、命にかかわる事もある状態なんですよ。高級旅館とかに限らず、人として、そういう状態の人を目の前にしての対応に問題がありませんか?ましてや、高級旅館を名乗るのなら...
拝読しました。頑張りましたね。誹謗、中傷も有るでしょうが会員でない方に一言。彼らは、旅館の代金を払っておりますし、病院の診療費も自費扱いのままで我慢してますよ。出来事が小さいと思われがちですが、心の傷は大きいのです。
プレドニンの副作用による吐きけは、この量ではまずありません。処方が1錠(1mg)では、むしろ、症状に比べて投与量が少なすぎます。アナフィラキシーショックとして、入院加療すべき症状です。
ここの証拠としている写真のログに「複数ならともかく1人の場合は保健所への通報は検査結果が出た後でよい」って回答されてるじゃん・・・
全身蕁麻疹、呼吸困難、その後消化器症状、これらは明らかなアレルギー反応によるアナフィラキシー・ショックという重症な症状で、足がふらついたのは血圧も低下していた可能性が推測でき、命を落とさなかったのが幸いでした。病院で血圧などチェックしたでしょうか?重篤なアナフィラキシーは24~48時間後に再びショックを起こすことがあります。救急車の要請するべき状態で、治療も不足していたといえましょう。
救急車を呼べない理由がよくわからない。食中毒かアレルギーかは調べれば分かる事なんだから旅館側は管理がきちんとされていれば堂々としてれば良い。お客様が体調不良を訴えているのにこの対応は・・・。アレルギーなら最悪死ぬ場合もあるんだしそっちの方が余程問題になるのにね。高級旅館であればお客様のアレルギーにも気を使うのは当然の対応だと思う。
食中毒と食物アレルギーの両方の観点から病院は、治療を施さなければならないのです。疑いがあるだけでも即刻、保健所への通達をしなければならない義務が病院にはあるのです。食物アレルギーの場合でも、早急に処置を行わない場合には死者が出てしまう可能性も大きいのです。病院、宿両者とも、謝罪しても済まされることではないでしょう。
宿代や診療代金を払ってないと言う事実を、何処かでちゃんと調査されたのならまだしも、何も判らない人が払ってないと断言するのは正に、それが言い掛かりだ。このサイトの規約に、ちゃんと事実確認をした上で記事を投稿していると書いてある。とにかく、この記事のメインは被害者(民間)が受けた被害についての報告だ。被害者は次の被害者を増やしたくない一心で、戦っているんであろう。
旅館や病院は被害を受けたと言うのであるなら、堂々と公の場に出て世間の人達にどんな被害を受けたのか訴えたらいいのにさ。それが出来ないと言うことは、旅館&病院にはどうせ・・後ろめたいところがあるからなんじゃない?組織と個人じゃ、おのずと弱い立場なのは個人。俺は記者に共感出来るけどね。
秀花園の女将と熱海病院は一体いつ、公に謝罪されるんでしょうか・・?HPを見てもまるで素知らぬ振り・・事情説明すら見当たりません。卑劣な書き込みを繰り返す暇があるなら、やらなければならないことは幾らでもあるはず。旅館や病院の悪質な実態をこれ以上公表して、どうするのでしょうか。客商売として両施設共、まずは謝ることです。被害者のご夫婦&MyNewsさん、これからも応援しています!!
救急車を呼ばずにタクシーを呼んだとしても旅館の方も一緒に付き添ってあげれば、こんなに問題は大きくならなかったのではないですか?患者側が保健所に連絡を希望したために営業妨害だと思い込んでいるように見えます。付き添っていればご主人の具合の悪い様子もいい加減な診察も良く分かったと思います。
食中毒の被害拡大の抑制には原因(例:サルモネラ菌)特定が喫緊。罹患者の数は参考程度のもの。罹患者の吐瀉物や排便から他者が罹患する危惧も高く、関係機関には迅速な対応が要求されている。食中毒の疑義のある患者があれば、検査結果で原因確定するまで該患者は留め置いて経過観察となる。帰宅させてはならない。
例え施設側から照会があっても、医療機関としては「ここ24時間内に食中毒の患者を診察・治療したことはありません」というような回答をせねばならん。それに食中毒なら30分も経たぬうちに保健所から連絡が該旅館にある筈。数時間も経て保健所から連絡がないということで容易に判断できたろう。
医療機関は、伝染性疾患や多数の罹患者発生の危惧がある疾患(食中毒等)の患者を診断した時、可及的速やかに所轄保険所等に届け出る義務を負う。保健所は上記届出を受けると、可及的速やかに発生源の特定と現場の検疫、波及実態の把握、治療計画と管理の策定を実施する義務を負う。
患者本人以外の他人が、該患者に関して医療機関に照会したとき、該医療機関が該患者に医療行為(診察や処置)を施したことの有無、または及び、該医療行為の種類、または及び、結果の、何れか少なくとも一を該他人に漏洩すれば守秘義務違反となる。わかったかね
ググってみたが、ここの旅館って、仮にも宿泊客満足度の高い旅館らしいじゃないですか?そこの旅館が、こんな対応をしたら、今回のような状況になることなんか、容易に想像できるのでは?だったら、こんな対応しないでしょう?
(連投)また要請するにしても、興奮状態にある当人達よりも、冷静な第三者が現状説明した方が消防とのやり取りが円滑な場合が多いのも理由です。ゲストから要請があった場合にはそれなりの権限を持った者が急行し、現状把握・要請の判断を行うという手順です。よって素人ながらも多少の知識は必要ですよね。今回のケースなら呼吸に支障が出てる事から、私だったら即要請です。
伊豆(ノット熱海w)の旅館経営者ですが。今回の一番大きなつまづきは旅館側が深夜とはいえ救急車の手配をしなかったことですね。うちもそうですが、一般的な宿泊施設ではゲストから救急車の要請があっても、即座に要請をする事はありません。概して、そういう状況のゲストは興奮状態にあり、実際には救急車を要請するほどの状況ではない場合が多いからです。
国際医療福祉大学はコメディカルの養成の学校です。病院はもともと国立病院だったのがうっぱらわれたのです。だから普通の病院。
国際医療福祉大学って、肝心の医学部がないみたいだけど・・HP見ても医学部や医学科は見当たらない。この大学を卒業すると医師国家試験の受験資格が得られるのか?ここだけを卒業して医師になったひと、居ますか
病気自体はふりではないでしょう。アレルギーで実際に皮疹も出たんでしょう下痢や脱水症状も出るかも知れない。でもそれを食中毒だと主張して、病院が言ってもいない「食事のせいだ」という主張をして、旅館にクレーム。旅館が病院にその発言の真偽を照会したのを、「守秘義務違反」と逆ギレ。宿代も病院の医療費も踏み倒しているということなら、この記事はどうよ。
↓不当な要求には毅然と対応するべきだが。
同じ観光業に勤める者としてとして言わせて貰うよ。どんな客のどんな態度であろうと、「お客様」として扱うことを怠らなけりゃ、こんな煙はたたなかったろうね。もう少し勉強しとけ。
大したことなくほんとうによかった。死んでたらもっとニュースになるところだったが。今後はアレルギ気をつけて旅行、食事してください。
守秘義務違反については、施設の管理責任者が当該施設において発生した可能性のある食中毒事件の有無を確認した、ということもごく当然のことと思う。これが刑法上罰せられるとしても、医師の方に指導が入るというのが適切だと考えられるけど。被害者が具体的にどれだけの不利益を被ったかというと記事の上だけでは微妙だ。
もしそれだけの対応で納得いかないのなら、あなた方のいう「良識」の意味合いが旅館と違うということでしょう。「良識」とは、この記事を丸々のせた記者・夫妻にとってどういうことなのか、言葉をはっきりと具現化したらどうでしょうか。「良識を求めている」だけではあまりにもぼやけ過ぎです。
症状や事後のことから考えて食中毒ではないわな。アレルギーだろう。まあ研修医に的確な診断するのは無理よ。ただ自分が無理なら上の先生に連絡くらいはする。結果として患者は大事に至ってないのだから間違った対応とは言えん罠。ちょっと一方的すぎる記事だな。
旅館は贅沢な時間を気持ちよく過ごす所でしょう。だから高い金を払ってる。いざというときには(病気になったり)それ相応の対応はサービス業として当然。(世話ではなく。)ビジネスホテルなど安い宿泊施設なら納得するけどね。オトナとして、病気になった人を助けることが必要でしょ。前に火事になった旅館で客をホッて逃げた従業員が問題になってでしょ。迷惑だから救急車を呼ばない!人としてどうかしてるでしょ。
あんた(ありゃ)みたいな奴は偉そうなこと言ってるが、いったん自分が急病になると最も騒ぎまくる手合いだ。経験則でわかる。あんたはお寺の宿坊に泊まるといい。棺桶もお経も坊主もあって便利だよ。
昔、ビジネスホテルに泊まった父が高血圧で動けなくなったことがあった。救急車を呼んでもらおうとしたが、ホテルは嫌がり、タクシーを呼んではどうかと提案して来た。しかし、歩けないので部屋から出られない。結局救急車を呼んでくれたが、これで旅館業は他の客の目を極端に気にすることが分かった。しかし、この旅館の対応は自分の身を守ることに汲々として、サービス業の基本を忘れている。最悪だ。
病院の発表もどうやら医者や事務が公表したのではなく、事情聴取の際の警察の資料を基に、警察の広報が発表したらしいが、このことには「メディア沈黙」らしいです。ソースは直接、温泉協会窓口へ。まんま教えてくれますよ。----------------------なんか話が違うぞ。
両方の言い分さえ書けばニュースになるかのような書き込みを散見しますが…記者たるものアスペルガー症候群の病態ぐらい勉強しておくべきじゃないでしょうか?元が脳の認識の問題で、普通なら嫌な旅館だったと家族内で悪口言って終わることだから、双方の言い分を並べたってネタが小さすぎてニュースにならない。できれば訴えを門前払いするだけでなく、カウンセリング受ける方向に持って行ってほしいですけどね。
アレルギーを食中毒だと言い張って騒げば、威力業務妨害ですよ。告発する。それから、ワンポイントのステロイド投与に、肝臓の機能を調べる必然性はないよ。いいかげんなこと書き込むなよ。
動けないほど具合の悪い人が、いつまでも旅館にいるべきではないと思います。交通事故にあわれたことがあるならご存知かもしれませんが、自己負担し、引きずってでもご主人をすぐにタクシーで他の病院にいくなりして、時間が掛かろうともしかるべき検査と治療をすべきだったのではないでしょうか。(請求はあとからでも出来るのですから)
ここはニュース(有料)を掲載するサイトです。TOPにそう書いてます。そうでなけれあ、金さえ払えば何を書いてもいい、2ちゃんねる以下の内容になってしまいますよ。
世の中にはアスペルガーといって被害に遭ったとき普通の人よりずっと強くそれを感じ強力に訴えてしまうため、クレーマーと勘違いされやすい発達障害があります。原因不明なので、誰であっても自分の子供がそうなる可能性があります。あまりこの夫婦を悪く言うと自分に跳ね返ってくるかもしれませんよ。夫婦に悪気はないのですから、あまり悪く書くべきではないと思います。巡り合わせの悪い旅館も夫婦もかわいそうです。
何だか、しつこいですね。明らかに旅館関係者の書き込み、正体はバレてます。被害者に対し、謝罪の気持を持って下さい。この記事を読み旅館も病院も警察も間違った地元意識で結束し、観光客を歓迎する心が微塵もないと感じます。
イヤな感じの事件ですが、熱海の女将と病院の関係も、さもありなんという気がします。こういうことは、泣き寝入りをせず、告発すべきです。勇気ある行動に、敬意を表します。
社内旅行の候補地から熱海ははずすことします。万一うちの社員が急病になったとき旅館にも病院にもこんな対応をされたらたまらんですから。
熱海に失望というか宿泊したくないですね。何かあったらこれで脂肪でもしていたら、地域ぐるみで隠蔽したことでしょう。この女将なら金を積んでやりそうな勢いです。こんな地域には旅行したくないと思いました。最近復興して客足も伸びていると聞いて友人が旅行してましたが、昔ながらの馴れ合いとかしがらみが命より優先なんて。。裁判したほうがいいですね。病院には法的処置を!
あるんですねぇ、こういう旅館。仮にこの記事が話半分としても引きますねー。これから秋に向かっての旅行シーズン。わたしも1度くらい熱海に行ってみようかと思いましたが、やめて他行きます。
いろいろ世間の皆さんの意見を見てますが誰が熱海の旅館で楽しみにしていたはずの旅行でこんな悲惨な目に会うと思って行くでしょうか?ましてや有名旅館がこんなことを病院ぐるみでするとは、熱海なんか行くからだ、はかわいそうこのご夫婦が!楽しみにしてたんだろうな、訴えてやれー!
熱海なんて団体客を流れ作業で処理するビズネスモデル。観念が古すぎ。だから街全体が衰退しているのに、まだ殿様商売。流れ作業で団体客処理して儲けるスタンスから抜けられないから、熱海に未来はない。
ただし、肝機能が落ちているか、アレルギーか血液検査もしないで軟膏とステロイド出す医者は最悪ですね。熱海では病院と温泉宿には泊まる名と言う良い例だと思います。医師の対応だけみると、医療訴訟しても問題ないでしょう。
警察の方が救急車より風評被害は大きいと思いますが、旅館がその警察を呼ばざる得なかったのは何故なんでしょうね
旅行者は慣れない土地でかなりの不安(ストレス)があるのにも関わらず、対応が酷過ぎて呆れるしかありません。こういう旅館に泊まってしまったときは旅館の人間に救急車を頼まず自分で頼んでしまってもよかったのではと思いました。
最近、熱海に旅行に行きましたが、自分が泊まった旅館はとてもよかったですが、このような旅館(ホテル)が熱海にあるならば熱海に旅行にいくのが不安になりました。内容が偏りすぎてるとか言ってる人も居ますが、旅先で病気になったり怪我したり事故にあったりすると、
旅館側が必死に書き込みしてるのはわかるけど、客商売する資格もないし、本当に違うと言い張るなら、その旨広報すればいい。HPみても素知らぬふり。なかったことにしたいんだろうね。なお、医師の守秘義務違反は告発されるべき。
結局プレドニンと外用抗ヒスタミン剤、後に水分補給だけでご主人は治ってるみたいですね。初診の女医さんの診断どおり、アレルギーで当たりじゃないですかね?蕁麻疹、喘鳴、嘔吐、下痢の症状、他に同様の患者の発生が無いこと、プレドニンと補液で治癒してることも、全部アレルギーで一元的に説明が付くし。オッカムの剃刀ってやつですよ。
裁判すれば、女将が見せたという清川医師と話した内容を記載したメモとか、救急車を呼ばなかった対応などの真意がはっきりしますもんね。大々的になれば旅館の真の評判もどんどん出てきそう。
全国の医師たちも固唾を呑んで見守り注目するだろうて。是非やってくれ、訴訟。
裁判したほうがいいと思う。もし医者が他人に診察内容をバラしていたら、それが罪になるのか、どのくらいの罰則になるのかが明らかになるから。他山の石になるだろう。ぜひ裁判やってほしい。
裁判になったらなったで旅館側の方がダメージが大きいでしょうね。勝っても負けても。客の質も下がってくるでしょうね。何か掴んだろっていうような輩が。上客はどんどん来なくなるな。
自身以前、アレルギー症状がでたけれど、後日、その食品のアレルギー検査をしてもでませんでした。それは多量摂取(海産物食べ放題)の一時的なアレルギーでした。症状は蕁麻疹と吐き気とかゆみです。アレルギーと食あたりの違いは蕁麻疹(かゆみ)ですね。
要は長年の蓄積されたアレルギー(花粉など)と一時的に多量摂取したアレルギー反応(カニ食べ放題など)の2種類があります。薬の処方は間違っていないと思います。言えるのは旅館の対応の悪さと病院の対応の悪さですね。これは訴えていること賛成派です。確かなことは119救急車をすぐに呼ばなかったこと。そこが重点です。訴えるならそこが一番のポイントです。
患者の症状を他人に話すのもまたポイントですね。しかし、これは学校の先生で例えるなら症状は医師から教員に伝えるのは当然だと思います。なので許可なしに伝えたということをポイントにしていくしかないですね。とにかくこの問題は大きく取り扱っても良い問題だと思われます。今のこのご時勢。
食べ物による急性のアレルギーだった場合、医者がステロイド剤を処方するのは間違ってませんが、なぜ、宿直の研修医が点滴を打たなかったのかが、また謎です。そこまでの症状ではなかったのか、判断に迷いがあったから点滴を回避したか、どちらかなのではないかと思います。
吐いたり、下痢したりして、アレルギー原因物質を体外排出したら、その後、落ち着くものです。血圧も下がるので、その最中には、確かに足取りも覚束ないほど、身体的にダメージを受けますが、翌日に持ち越して動けないというあたりが、変な感じです。
蕎麦アレルギーがあります。医者ではありません。蕎麦アレルギーなどの急性アレルギー症状の一般論から言うと、被害者の方の書き込みも妙ですね。下痢・喘息のような症状という書き込みは、急性のアレルギー症状を思わせますが、大体において食後2時間で決着がつくと聞いています。
>個人での場合は、今回のように結局は病院の良識に任せるようになってしまうようです。これは明らかに個人情報保護法の欠陥だと~記事くらい読めよ
続きは読めないけど(つかこの記事絶対潜在的読者を減らすぞ)、これだけのことをしでかしたんなら、旅館側も然るべき法的対抗手段は取ってるだろうな。わざわざネット工作なんかする必要なんか無いだろ。ほっときゃこうやって自滅するような行為をやらかすんだから、放置していた方がよほど民事裁判じゃ心証形成に有利。
>>今北刑法第134条*第一項「医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、6月いかの懲役または10万以下の罰金に処する。さすが工作員は嘘がうまいね
旅館関係者がひどく反論してますね。言葉使いも悪いですね。怖いですね。この旅館は。旅館の女将が言ってる弁護士でしょうか。
いろいろ全国の温泉地を巡ってますが、熱海は全体的に印象はよくないですよ。落ち目な理由がよくわかる。
旅館関係者が必死に被害者への攻撃をしているようです。クレーマーとか言って。純粋に少し休ませてくれとかお願いしただけなのに。普通のお客にはいい旅館なんでしょうね。火事なんかが発生したときに客をおいて逃げるような旅館なんでしょうね。
まぁなんにしろ、漏らしたという事実があるとしたら裁判になるとこの旅館はちょっとやばいよ病院と手を組んでいるいう可能性をつかれるからな
「ふつう」さん、あんた医者でしょ。だったら、罪になるのか、ならないのか、明確にご教示ねがいます。不安ですね、はっきりしないと。
交通事故とか、利害関係者には一切、洩らしませんね。こうやってトラブルに巻き込まれる元。その辺がこの病院の医者は緩かったんでしょ。最初に診た若い医者は医学のレベルはともかくとして、医者としての経験値が足りないと思う。さぞかし「勉強」になったことでしょう。
ちょっとぐらいなら、口がすべっても大丈夫なんですかね。本当はどうなんだろう。医療系のブログやBBSでは何と言ってるのだろう。
嘔吐がプレドニンの副作用であるという確証は?添付文書に書いてあるから?食中毒でも嘔吐はあるし、食物アレルギーでも嘔吐は起きますよ。アナフィラキシーならEpiくらい注射してもよかったかも知れないけど、打たなかったのなら病院着いた頃は落ち着いてたんじゃないの?ま、どっちもどっちだね。
カルテの第三者への開示は個人情報の開示と同じでへたしたら病院側がばっせられまっせ
この「お客」と関わり、警察を呼ぶほど追い込まれた旅館、病院、警察の裏取り取材は一切なく、実名で中傷する記事を書いた「市民記者」。そしてこれを掲載している「MyNewsJapan」は、もし事実に悖る内容であればどのような補償をするつもりなのでしょうか。「市民記者」がやったことで関係ないのでしょうか。同じ自営業としてこの旅館のことを考える憤りを禁じ得ません。
>>ていうか>病院に聞いてみたらあのー病院が勝手に第三者に病名とかしゃべっていいのでしょうか?
「ぷ」君は論理的思考力に欠けるようだね。ビタミン1本はこの女医の診断の結果。該結果が正しい診断であったか否かを証明するものではない。バカを相手にこれ以上時間を使いたくない。
はっはは旅館の工作員が必死でわらえる
家族のアレルギー症状の対策も取れなくて、「見当違いにも相手が悪い、訴える」って言う行動は、「知識がないから」ぐらいで許される行動じゃないよ。低能、知識不足で被害者面だけ100%支持されると思うな。おれが、女将なら「威力業務妨害」で、おまえらを訴える。
警察官に年齢・住所・昨夜からの一連を聞かれる時点で、宿泊客に何かしらの落ち度があるはずだと思いますが。
旅館のメシ食ったらわざと腹痛おこして、タダにして貰うかなw客商売だからそんなんで通用すると思ってるの?下の人
どんな事情であれ旅館が悪い。客商売だから。お客あっての旅館。根本を忘れてる此処の女将さん
女将は、支配人に「すぐ警察を呼んで」という対応をしたようですが、女将がそこまでしなきゃいけない理由とは何でしょうか?宿泊された方の対応にも問題があったのでは?この旅館は評判もいいようですし、疑問が残ります
港区の有名な大病院の眼科に行ったら、女医がポケットに両手を入れたまま、症状を聞くだけ。眼科なのに眼を診察することは全くなく、瞼にふれることすらない。5分程してやおらポッケから手を出し処方箋を書いた。ビタミンB6の点眼薬1本だけ。本当に問診なかったぞ。こっちの症状説明を聞き流すだけ。あとで知人に聞いたら彼女もこの女医にかかり、手で触れることもなかったという。だから、あるんだよ。
弱って困ってる人に親身になれてこそ、はじめて”良い旅館”だと思いますけどね。それから病院も。記事の後半部分は読んでいないので分かりませんが、きちんと事後のフォローが出来ないから記者の方も投稿という手段に訴えるしかないんだと思います。ただ両施設もとこれからの対応で、正体がはっきりするんじゃないでしょうか?
しかし、どうやったら、皮疹を一切目にしないで、「本人の辛い症状だけを聞き流すように聞き」なんて芸当が可能なのだろうか。問診をせずに聞き流すって謎。
食中毒なら、「同じモノ食べたやつにも、症状出るよ」。アレルギーぽい症状だし、クスリも坑アレルギー薬。その日に喰ったモンはそれだじゃないだろ。なにもわからんのなら、それなりの妥当な対応をしないとね。
「良い旅館ですよ」さんは説得力なし。宿泊中、真夜中にあんたが急病になったとき、この旅館は迅速にこういう対処をしてくれた、という体験報告でないとね。何の問題もおきず金を払ってさっさと出発してくれる客には、そりゃあ、エビス顔だったろうよ。エビス顔の相手がとつぜん迷惑顔、閻魔顔になった経験、ないかね。なければあんた、ついてるよ
このようなことが起きているなら、警察官が呼ばれているのに、宿泊客が被害者のまま泣き寝入りということは考えにくいです。他にも、食物アレルギーはないと言いながら、医者がそう診断しないことに文句をつけたり、吐き気を薬のせいにしたりと、あからさまに被害者ぶってる点が多々見受けられます。向こうにも多少の不手際はあったかもしれませんが、このような文章では煽動や中傷と思われても仕方ないと思います。
旅館が救急車を呼ばないのは、昼のドラマでもやってた。当事者は大変だが、確かにドラマみたいな内容だ。
要するに当該旅館の、客の急病に対する危機管理能力が乏しかったことだろう。高齢化で客の発作や急病発生の頻度はこれから増える。救急車がだめなら送迎車などで緊急搬送できるし、契約している町医者に往診させることも可能。大事な客の健康に係る危機管理準備のないサービス業者は早晩、淘汰されるだろう。これは必然だ。
当直医なんてこんなもんですよ。何の処置も出来ません。せいぜい日勤の常勤医が来るまでの繋ぎですから。患者さんも保険所に連絡して欲しいと依頼してますが、慣れてますね。病院で診察受けてる状況で、普通の人は、そこまで頭が回りませんよ。病院も女将も患者もオカシイ・・・。
プレドニゾロンの服用で吐き気はありますよ。嘘の情報を流さないで下さい。それに、旅館や病院もちゃんと反論の場はあるでしょう。自分たちのHPを持ってますし、問題があるなら司法の場へ出てもいいのではないですか?
読者さんの言うとおりですね。本当に悔しい思いをしたら、実名にて批判をするべきだと思います。その上でこのような文章を書けば読んだ方もさらに納得できると思います。
従業員の人生のために、客は我慢しなければ行けないんでしょうかね。じゃあ、賞味期限が切れた材料を使っていた会社には文句も言えませんね。それで病気や死んだっていう報告はないのだから。
最低の旅館と病院ですね。熱海という地域が再生の道を目指すといっている最中にとんでもない話です。もっとおおごとになってまたこんな事がおこらないないよう行政も対応してほしいです。
腹が立ったのだとは思うが、あなたは旅館と病院の実名を公にさらし批判しました。しかも、旅館や病院は反論する場がないのです。旅館がつぶれたら、従業員の人生に責任がもてますか?批判するならあなたも住所と実名をさらして批判してください。ステロイドの副作用で吐き気はでません。思い込みが激しく、クレーマーと思われても仕方ないのではないですか?人間性が信用できない以上、記事信用できません。
先ほど、熱海市役所に電話及びメールさせて頂きました。熱海ファンとして残念です。
客の立場からの一方的な記事という見方は当然あると思いますが、内容、手続きなどに誤りはないと思います。言い方・態度などを除いてもこの旅館は反省し、女将を変えるべきです。あと熱海旅館組合による制裁を受けるべきだと考えます。
この記事の内容は一方的なので客観性に欠けていると思うけど、旅館は適切な処置しなければならなかった。もし本当に女将が「弁護士を立てる」などといったのならば、それは暴力団の脅しと同じで卑劣極まりないことだと思います。女将の口からそのような言葉がスラスラ出てくるということは、恐らくこの手のトラブルは日常茶飯事なのでしょう。この旅館と病院には再起不能になるほどの社会的制裁を加えるべきでしょう。
熱海全体のイメージダウンですね。熱海自身がこの問題をきちんと解決していかないといけないと思います。ほっておくのは簡単ですが、このまま熱海の衰退が続きますよ。
ひどい旅館と病院ですね。熱海はどんどん廃れていってて、客足も遠のいています。全体のレベルが低下しているんですね。昔(かなり昔)の栄光に頼ってる感じ。もう熱海終わってるよ。普通いかないもん、熱海なんか。ださくて。旅館最悪だしね。
最低最悪の旅館ですね!ここの病院もヤブで有名ですよ。旅館のホムペ見ましたが腹黒そうな女将ですね。この出来事も前提であらかじめ、口裏を合わせていた可能性大です。そうでなければ、指定の病院に行ってもらいますなんてありえないもの。両者共々、厳しく罰せられるべきです。
所々の女将の言葉使いは本当はその通りではないのでは?記者の立場が夫妻側に偏りすぎて記事と言うより只の悪口にしか思えないのが残念。旅館側の言い分も載せなきゃダメ!
私も過去に熱海の旅館で食中毒をおこしてこの事件と同じようなことがございました。その時も女将の対応が非常に悪かったのを覚えております。これまで熱海は殿様経営で、客のニーズを明確に捉えておらず、退廃しておりましたが、これほど酷い状態が続いているとなると、熱海に未来はないですね。九州の黒川温泉などを見習って頂きたいです。秀花園の女将は黒川温泉で、靴磨きから出直したほうがいいのでは?
学生の頃合宿で温泉街の一旅館に泊まっていて、急性アル中で救急車を呼びました。数年後OBとして聞いた話では、未だその旅館が救急車を呼んだと地域の話題になっているとのことでした。都会に住む者には分からないですね。サイレン消したってあんな田舎じゃ隠せないでしょう。救急車呼ぶかどうかは、本人が動けるかどうかだけで判断して欲しいですね。
ご夫婦が気の毒な限りです。決して他人事ではありません。もう是だけの騒ぎになれば、旅館さん・病院さんとも信用の回復は困難でしょう。地域ぐるみの姿勢、それも官民交えたキナ臭さ、しばらく熱海は出掛けたくない!この騒ぎで迷惑を被る真面目な方々も気の毒です。
この旅館は自分たちのことしか考えていない、どうして急病になったか、食あたりくらいだったら、すぐに営業できるのに食中毒だったら営業停止になるんだよ、そこのあたりハッキリしといた方が自分たちも疑われなくてすむのに馬鹿だね有名な旅館だったらそこまでしてくれる、親切ないい旅館でまた人気がでたかもしれないのに病院も警察も地域ぐるみでグルになって何も無かったことにしたいのが見え見えだね誰も泊まりにこないよ!
通りすがりさんのコメントは?。旅館の対応は最初から間違えてます。救急車を呼ぶことは可能で、旅館の近くまで来たらサイレンを消してもらえば良いだけの事。そんなことも知らないのなら女将失格だね。ただ、病院の診察は研修医だったことが不運です。結局、他人に診察の情報を漏らすような低次元の病院ということです。前に軽井沢のペンションで同じようなことを経験しました。有名になると天狗になる女将とか多いから要注意。
最低の旅館女将ですね。こんなのはもっと騒ぎを大きくして社会的な制裁を与えないといけませんね。それとこの病院は医学部を持たない大学が始めたダメ病院です。他で使い物にならなくなった医師しか集まりません。この大学そのものも「国際…」などと謳っていますがたいした人材は輩出していないダメ大学です。ホント災難でしたね。
たぶん食物アレルギーなんだろうけど、旅館の対応は最悪ですね。そんな旅館も病院も訴えたらいいですよ。もっと大事にならないと行政は動かないのでネットで広めてあげないとね。 舛添さんにメールしとこう。
こういう騒動を起こして慰謝料をせしめる詐欺にでも遭ったばかりだったのかな、この旅館は。病院の処方は適切だし、もっと重傷をいっぱい見ているから大したことないって女将に答えちゃったんだろうけど、女将からすれば、詐欺師と信じるに十分なコメントだったはず。難しいね。何を持って大したことないのか、一般人と医療関係者では違うから。可愛そうとしか言いようがないが、値下げ交渉までして良い部屋泊まらない方がいいね。
酷いの一言です。もっと他に対処のしようがあったと思います。この病院と旅館は厳しく罰せられるべきです。このことは私もブログやSNSで広く知らしめようと思います。
悪質そのものだ。社長も病院もグルなのかなぁ。メディアはもっともっと こんな報道を大きくとりあげるべきだ。
ここの旅館(系列含む)と病院には一生関わらないでおこうと思わせるには十二分な文章でした。熱海自体のイメージも下げますね。まぁ、旅館・病院側の意見主張がなされていない、一方的な文章ではありますが、虚偽の記載を公の場でするとは思えないので、この状況は遺憾と言わざるを得ないでしょう。行政等の対応があることを切に望みます。
とても信じられないような対応に驚いています。折角の旅行が台無しでしたね。このような旅館の女将がTVで紹介されるのは、やはりお金(宣伝費)でしょうか?
記者からの追加情報
■秀花園 湯の花膳
当日予約は前払いと言われ、宿のチェックイン時に宿泊代金(1人26,650円×2=53,300円)の支払いを済ませています(クレジットカード利用)。
■国際医療福祉大学付属熱海病院
7月7日の内に診察を2回、その他検査、処置を受け、診療代金として1度目は約3,000円、2度目は10,600円支払っています。
その他の諸経費についても、宿&病院側からは一切いただいていません。(織田しおり)
本文:全約7,500字のうち約3,500字が
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)