My News Japan My News Japan ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

ニュースの現場にいる誰もが発信者のメディアです

「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」

情報提供
ReportsIMG_I1195351046613.jpg
写真右が高屋肇さん。昨年の毎日懇話会には、コメンテーターの岸井成格(写真左)さんも駆けつけた。「押し紙」問題を解決するためには、著名な識者がおおやけの場で この問題を積極的に指摘することも大切だ。
 毎日新聞社の経営は、病気にたとえると末期だ。最新の「押し紙」データによると、搬入される新聞の実に7割が「押し紙」、という販売店もある。このような異常実態を招いた温床はなにか。「毎日懇話会」(毎日新聞の販売組織で役職経験がある販売店主の集まり)名誉会員で、みずから50年超にわたり毎日新聞の販売店を経営してきた大御所、高屋肇さん(83才)に、毎日新聞社の“病状”を率直に語ってもらった。
◇第1の危機--7割が「押し紙」                

販売店へ搬入される新聞の部数は1780部で、そのうち実際に配達される部数はわずかに453部だった。実に1327部もの新聞が店に余っていた。

これは毎日新聞・豊中販売所(大阪府豊中市)における2007年6月度のデータである。わたしが入手した毎日新聞・販売店における部数内訳の最新情報である。

ReportsIMG_H1195351044042.jpg
毎日新聞の「押し紙」。写真は高屋さんから提供されたもの。

日本全国にある約2万店の新聞販売店に、毎朝、搬入される朝刊の部数は約4500万部。しかし、これら4500万部の新聞がすべて配達されているわけではない。新聞社が販売店に対して、ノルマ部数として買い取りを強制している新聞、「押し紙」があるからだ。豊中販売所の場合、搬入される新聞の実に75%もが「押し紙」だった。

もうひとつ最新の「押し紙」データを紹介しよう。豊中販売所と同じ今年6月におけるデータで、毎日新聞・蛍ヶ池販売所(大阪府豊中市)のものである。

それによると搬入部数は2320部で、実配部数は695である。これら2つの数字の差異にあたる「押し紙」は、1625部である。「押し紙」率は70%とやはり高い。

 新聞社経営の健全度を測るひとつの目安は、「押し紙」率である。わたしは、 全国平均で3割から4割ぐらいが「押し紙」になっているのではないかと推定するが、ここで紹介した毎日新聞の二つの店では、なんと7割を超えている。

ちなみにこれら2店における今年1月から6月における新聞部数の月別比較データは、次のとおりである。7割超という「押し紙」率が決して、単月の例外的なものではないことが読みとれるだろう。

《豊中販売所》
  
月/分類 送り部数 実配部数「押し紙」部数
1月 1790 450 1340
2月 1780 455 1325
3月 1780 450 1330
4月 1790 442 1348
5月 1780 447 1333
6月 1780 453 1327

《蛍ヶ池販売所》

  
月/分類 送り部数 実配部数「押し紙」部数
1月 2340 699 1641
2月 2320 695 1625
3月 2320 694 1626
4月 2340 692 1648
5月 2320 693 1627
6月 2320 695 1625

これら2つの販売店を経営していたのは、関西地区の毎日懇話会(毎日新聞販売店組織において役職経験のある販売店主の集まり)の名誉会員・高屋肇さんである。「押し紙」について、高屋さんは次のように話している。

「ここ10年ぐらいで急激に『押し紙』が増えました。昔から『押し紙』はありましたが、経済状況が良好な時代には、営業努力でそれを実配部数に変えることができました。しかし、現在はビジネス環境が変わったうえに、新聞の情報に頼らない人が激増しています。

正直なところ、新聞が必需品になっているのは50代と60代の世代だけではありませんか。大企業に勤めている人も、新聞よりもインターネットで情報を収集することが多いようです」

新聞の購読者が激減しているのに、販売店への新聞の送り部数が調整されることはなかった。その結果、どんどん配達されない新聞が膨れあがり、「押し紙」率が7割を超えたのである。

高屋さんが経営していたこれら2店では、「押し紙」の赤字は、補助金を差し引いても、150万円から200万円ぐらいになっていた。その一部は折込チラシの水増しによるチラシ収入で相殺してきたが、インターネットなどの影響でチラシが減ってくると、それも難しくなった。そして6月末をもって、高屋さんは経営を断念したのである。50年を超える販売店経営に終止符を打ったのである。

◇第2の危機--金銭への異常な執着
ReportsIMG_G1195352668023.gif
毎日新聞社は、環境保全のために、モッタイナイ・キャンペーンを展開してきた。しかし、「押し紙」政策とキャンペーンは矛盾している。

「押し紙」の実態を検討するだけでも、毎日新聞社の経営は異常の一言に尽きる。癌の末期に等しい。「押し紙」商法に嫌気がさした高屋さんは、何度も販売局に改善を申し入れた。

これに対して販売局の答えはまことに奇妙なものだったという。普通の企業ではとても通用しないレベルの回答だった。

「それは感性の違いですな」

そこで高屋さんは、こんなふうに問うた。

「毎日新聞社の感性というのは、盗人のようなことをやることで、それを批判するぼくの感性がおかしいということか?」

この先は会員限定です。

会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。

  • ・本文文字数:残り3,035字/全文4,800字

毎日新聞・豊中販売所における2003年から2006年までの新聞部数の(月別)内訳。「注文部数(C)」は、予備紙として必要とされる実配部数の2%を加えた部数。

公式SNSはこちら

はてなブックマークコメント

プロフィール画像
setoFuumi2008/12/03 03:39

もう無くなるのかと思うと名残惜しい気もするね。合掌。

プロフィール画像
boxeur2008/08/07 06:32

「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」

もっと見る
閉じる

facebookコメント

読者コメント

名無し2016/04/13 04:01
1232010/11/17 12:45
下の日経勤務2009/03/04 20:02
日経勤務2009/03/04 20:00
オトチャン2009/02/26 23:48
オトチャン2009/02/26 23:41
八郎2009/02/16 05:41
新聞は読みたい2009/02/01 07:56
新聞崩壊2008/12/30 16:02
 2008/12/21 00:54
続き2008/12/14 01:18
富良野2008/12/14 01:13
恋々2008/12/02 06:52
d2008/10/24 00:25
オトチャン2008/10/23 23:57
匿名2008/10/01 14:56
嬉しい2008/09/29 20:56
毎日って・・・2008/09/21 17:39
オトチャン2008/08/19 00:40
毎日新聞破綻への道2008/08/17 20:45
オトチャン2008/08/17 00:03
うみにん2008/08/06 14:33
うみにん2008/08/06 14:29
オトチャン2008/08/01 00:43
地方紙読者2008/07/30 17:45
新聞社社員2008/07/29 14:31
可愛い奥様2008/07/26 05:20
飲食店店主2008/07/25 19:59
関東某市在住2008/07/20 12:33
変態新聞2008/07/20 08:11
なななし2008/07/11 21:18
れいこ2008/07/11 19:27
持ち出し犯2008/07/10 23:03
ななし2008/07/10 21:15
ななし2008/07/09 06:00
もう終りにしましょう2008/07/09 00:48
広告いれるなら2008/07/09 00:40
不動産会社2008/07/06 18:57
おとこ2008/07/06 18:38
日本人女性2008/07/06 06:19
一般市民2008/07/02 23:36
オトちゃん2008/06/28 23:47
japan2008/06/28 14:59
オトチャン2008/03/03 00:16
音田です2008/02/01 02:51
現役店主2008/02/01 02:51
オトちゃん2008/02/01 02:51
音田2008/02/01 02:51
私立大学教員2008/02/01 02:51
藤田五郎2008/02/01 02:51
筆者の黒薮です。2008/02/01 02:51
筆者の黒薮です。2008/02/01 02:51
筆者の黒薮です。2008/02/01 02:51
再販制度問題忘れるな2008/02/01 02:51
※. コメントは会員ユーザのみ受け付けております。
もっと見る
閉じる
※注意事項

記者からの追加情報

本文:全約5,600字のうち約3,200字が
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい

新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)
企画「まだ新聞読んでるの?」トップ頁へ