リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
トヨタのリコール台数と販売台数推移 |
そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、重大な事故を招きかねない。
- Digest
-
- 松下のように自ら情報開示せよ
- リコール対象車でも、車検は通ってしまう
- トヨタは、最低限のことしかしない
- 情報公開法を行使
- 出せない理由は「メーカーを指導するためのものだから」
- 驚くほど分かりにくいWEBの情報公開申請
トヨタが開示した年別リコール台数(※下記資料1参照)と、日本自動車販売協会連合会が公表している国内販売台数を突き合わせると、2004年(1~12月)は、販売台数173万台に対して、リコールが188万台。リコール率は108.5%だ。リコールのほうが多いのは、もちろん過去に販売した車が5年、10年経ってからリコールされることもあるので、単年で見れば不思議ではない。
だが、2005年も、販売170万台に対してリコール188万台と110.7%。2006年(1~7月)も105万台に対してリコール109万台と103.9%。このペースを維持すると、3年連続で欠陥車率100%超という、とんでもない不良メーカーということになる。
こうなると、売ったそばからリコールして、また欠陥車を売って、という繰り返しで、買う側からすれば、そんな危険な車には、とても乗る訳にはいかないことがよく分かるが、マスコミは広告主・トヨタに屈し、こうした単純なデータの提示さえできない。
リコール制度の目的は「欠陥車による事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護すること」(国土交通省のWEBサイトより)。現状では、ほとんどの人が欠陥車を買っているようなものであり、私自身がリコール対象のトヨタ車に乗っていたのも、確率的に、十分あり得る話だったのだ。
松下のように自ら情報開示せよ
一人のリコール被害者として、トヨタの「お客様相談センター」(0800-700-700)に聞いてみることにした。
--私が3年半乗っていた車が、例の熊本の重症事故を引き起こしたハイラックスで、リコール対象らしいんですが、どうすれば確認をとれますか?92年に新車で買ったハイラックスサーフです。ナンバープレートの番号、言いましょうか?
「ガソリン車もディーゼル車も、ぜんぶリコール対象ですし、92年に新車販売されていたハイラックスなら、間違いなく対象です。登録の住所にハガキを送っているのですが、届きましたでしょうか」
--今はもう、手放しています。10年以上も前の話ですから、今ごろ言われても、手遅れです。リコールの届出を8年間も放置したことが問題となっていて、昨年、本社に家宅捜索が入って、今月(注:7月)、書類送検された訳ですよね?どういう問題があったんですか?
「リレーロッドという部品が強度不足で、据え切りを何回もやると、最悪の場合、折れてしまい、舵取りができなくなります。たとえば駐車場とかで切り返しを何度もすると、折れる可能性があるんです」
--じゃあ、私も、熊本で起きた重症事故のように、舵取りがきかなくなって、正面衝突の事故を起こしてしまったかも知れなかった訳ですね。3年半も、そういうリスクを負ってトヨタの車に乗っていた訳ですが、それに対して、何の補償も受けられないんですか?
「今現在、乗っていらっしゃらない方に対しては、どうこうする、ということはありません」
--警察の捜査によれば、実は96年から改良部品に変えていたのに、その後、8年間もリコールを遅らせたんですよね。リコール隠しではないですか。
「そういった指摘を受けているのは確かですが、現在、捜査中ですので、コメントは差し控えさせていただきます」
--それで今、その危険な車の回収は、どのくらい進んでいるんですか?
「現在、新聞報道などを見た方々からお問合せをいただいておりまして、順次、回収をして修理しているところです」
--だから、最新のデータでは、何パーセントまで修理が終わったんですか?松下だって、石油温風器の回収率が未だに6割未満だということをちゃんと公表したうえで、100%を目指すといって、あれだけCMを打っていますよね?重症事故を引き起こしているんだから、同じように現状の回収率を発表して、注意を呼びかけるべきじゃないですか?
「一般的にはおよそ8~9割だとのことですが、個別には、公開していません」
--私自身が乗っていた車について、個別に知りたいんです。ハイラックスは33万台もリコールしたわけですが、今現在、修理されないまま公道を走っているのは何台ですか?知りたいのは当然ですよね?いつ操縦不能になって歩道に突っ込んでくるかも分からないんですよ?危険ですよね?
「回収率は、公開していないんです」
--国交省には届けている訳ですよね?どうしてデータがあるのに、被害者に対して、情報公開ができないのですか?何万人もの人が、未だにリスクを負って車に乗っているんですよ。歩道を歩く人にも、旧型のハイラックスは操縦不能になって突っ込んでくる可能性があるんだから、注意を喚起すべきじゃないですか?
「すみませんが、公開していないもので…。会社としてそう決めていますので」
資料1:トヨタが出してきた自社のリコール件数と台数の過去10年の推移 |
「件数と台数くらいなら、まとめたものがあると思います。不具合件数や事故は、ございません」
そしてファクスしてくれたのが、右記グラフである。
リコール対象車でも、車検は通ってしまう
--では今後のために、もしリコール対象になったらどうなるのか、を聞きます。この先は会員限定です。
会員の方は下記よりログインいただくとお読みいただけます。
ログインすると画像が拡大可能です。
- ・本文文字数:残り2,731字/全文5,011字
民間ではとても買い手がつかなそうなくらいユーザー・アンフレンドリーな、国交省のオンライン申請システム
申請した「行政文書開示請求書」の実物
Twitterコメント
はてなブックマークコメント
facebookコメント
読者コメント
トヨタが最大規模のリコールを出しましたね。トヨタの品質劣化が激しい。
相変わらず、バカな連中ばかりだね。
トヨタ最高です。どの車よりも素晴らしい。メルセデス、BMW 正直、話になりませんね。 トヨタ最高!
トヨタは欠陥車売っても謝罪なし、返品、修理も一切しない会社なので黒字になってるって事に最近きずきました。
高級車って、実験車ですよね。今までのABSやトラクションコントロールやVTTIなんかは、高級車から付けてるから。
最高級車レクサスでリコールだって!トヨタは売り上げだけを、考えるのではなく、リコールを少なくする事を考えて設計・製造・テスト・販売をして欲しいです。
「一部内部告発的なものです」私は以前トヨタの下請け工場で派遣として勤めていた時期がありますが、3S(スリーエス)「走る・止まる・曲がる」最重要部分以外にもシートの操作加重(N)モーター音(dB)などの基準値オーバー(NG)その他見た目の立て
付けNGも平気で市場に流すき企業でした。
今度は、リコールを踏切ったばかりのカムリで、またリコールだって!
様々なニュース番組を真剣に御覧になったのですが、最近世間を大きく騒がせているトヨタプリウスのブレーキ等のリコール問題で、世界中のドライバーの皆様方が『ブレーキが効かねぇぞ!どうなってんだヨ!?』とかなり御立腹(クレーム)していましたね。
もしも、現時点よりも例の問題が更に増せば、3月期の決算で800億黒字転換が急遽一転し、誰しも想定しきれないほどの逆風をもたらすかもしれません。
今日のyahooニュースに、07年にはアクセルペダルが戻りにくくなると苦情を受けていたととの記事が出てるよ。
トヨタのリコール率は、世界の販売台数で計算しても、100%こえてるんですね。
平成16年ラウムを購入。3年たたずに助手席後ろの自動ドア、運転席側からの内鍵が反応しなくなり、修理。直らず又だし。しばらく大丈夫だったが寒くなると反応しなくなる・・・。無料保証の期限もすぎてしまい。しかし、今は外からのオートロックもきかなく毎回手で内鍵してるんです。ハぁ・・・。
私は2月まで、ディ-ラ-にいたので(T)悪口は言いたくわないですが、KTでわ、車は買わないほうが賢明です、なぜなら。経営人がアホだから、(笑) 会社を選んで購入したほうが言いとおもいます。
ネッツトヨタに働いているスタッフの態度及び対応が悪い!販売業績のみ考えていないのか知らないが、故障に対して対応が疎か。。。
長年トヨタ車を信頼して買い続けた一人です。新車購入したマークⅡセダンは5年でAT故障。結局、無償交換でした。7年目には走行中突然ドアが開く、リクライニングシートが倒れる。次に購入したクラウンは5年目からアイドリング不調で悩まされた。今は国産車とおさらば。BMWで快適走行を楽しんでいます。
以前新車から乗っていたビスタのフロントバンパー内側に、納車日より1ヶ月前の日付の購入販売店への部品送り状が貼り付いていました。
同様の事例を他でも聞いたことがありましたが、トヨタは事故車でも修理して新車として売るメーカーです。
リコールパラダイスの会社は凄いですねー。
私の場合、ランクル70ですが4速-1500/rpm辺りでジャダーが発生し、大企業様は「クラッチかも知れない」と取り替えたが1日で元の状態なので「改善されてない」と言ったら、「サァー・・」と言って7万円もぼったくられた。この他セルにも欠陥が有るので症状がいつ出るか・生産中止前の70は殆ど寄せ集めで組上げたので至る所で不具合が出てるが、之でいいの??
平成17年ではなく、18年でした。去年、1夏しか使ってません。
平成17年9月納車(新車)で購入したプリウス、走行50000kmのエアコンが故障しトヨペットに修理に出したところ、コンプレッサーが壊れ修理代¥9万円といわれました。どーおもいます?
トヨタは、部品組み立て工場であり、アイシン、デンソーなどで開発しているだけで故障は多いの当たり前
古い車なんですが、平成元年2月登録のソアラに乗っています。先日、エアコンが故障したのですがネッツトヨタに修理を依頼したのはいいのですが、エアコンは直って来たのはいいですが、ネッツトヨタはエアコン修理は外注に出しているとの事です。それまで、快調に走っていたソアラがエアコン修理が直ったとたんに不調になりました。アイドリングの不調、エンジンがかぶる。(3番シリンダのプラグがかぶる。)エンジンがアクセルワ−クについていかない。その原因は沢山あると思いますが、私はさっぱりわかりません。ネッツトヨタも、修理は予約制で私みたいに、急に故障したのは後回しにされます。また高い修理代を請求されるに違いないです。古い車なんで仕方ないですが、早急に修理して欲しいです。
「リコール王トヨタ 過去3年欠陥車率99.9% トップは三菱ふそう1840%」がタイトルですよ。記事番号は647。書籍「トヨタの闇」にも掲載されています。書籍の方ではリコール台数で順位付けされていますが、販売台数が違うのでリコール率が低くてもトヨタがトップになるのは当たり前。
本サン>
タイトルでも載せたら検索しやすいのですが・・・その情報だけでは本サンが言っている情報にはたどり着けません。
このサイトの(07/16 2007)の記事のトップの図を見てください。その数字を計算してあるだけです。
「リコール王トヨタ 過去3年欠陥車率99.9% トップは三菱ふそう1840%」
本サン>
もし本当に補足したいのであればそのデータ載っている文献かリンクを貼るのが『本当の』常識でしょう。でなければ逆にトヨタ擁護にしか見えません。
中古のスパシオを去年の11月に購入しましたが、いつもは自宅の駐車場から出る時、右にちょっと出て、左に少し曲がって下り坂の道を直進します。今年の事故の起きた日は、右に曲がった時点でアクセルを踏んでいないのに、車が発進して、2メートルくらいのところを暴走して、お隣の塀にぶつかって止まりました。エアバックも出て、その衝撃はすごかったです。胸骨も折れました。トヨタは車が走らないという理由で調べてくれません
補足しておきますと、2004年〜2006年でリコール率は日産が、51.1%、ホンダが148.8%、マツダが163.9%、スズキが872.3%、三菱が583.4%、富士重工業が138.5%、三菱ふそうが1840.0%ですね。他社のリコール比率と比較するってのはこの手の記事じゃ常識でしょう。
もう少しきちんと対応するようにクレームとして強めに言った方が良いかと思います。
保証期間すぎるとお金とられますし、長期間乗るなら尚更。
ディーラーがきちんと対応してくれない時はトヨタの「お客様相談センター」に言うと改善されるかもしれません
3年前パッソ新車購入。1年目点検をトヨタでし、2年目に他社で点検の際「ひどいエンジンオイル漏れで手に負えない」と言われトヨタに持っていくとすぐに「直った」と返される。3年目に更に違う会社に点検に出すと「3年で18000キロでこんなにひどいエンジンオイル漏れの車は初めて見た。メーカーに行ったほうが良い」と言われましたが欠陥車でしょうか?車をぶつけたことはありません。
以前も旧レクサスで真っ二つの事故があったように思います。運転未熟か車の限界が浅いのかどうなんでしょうね?
動画ニュース見ました。すごいですね。先代ハリアーかな?車って千切れるんですね~。ってか電柱って丈夫なんですね
30才台の男性がスピードの出しすぎで緩やかなカーブを曲がりきれずに電柱にぶつかったようです。
1月5日未明、北九州市でどこぞのメーカーの車が真っ二つになった事故の原因は何ですか?
1月5日未明、北九州市で真っ二つになった事故車のメーカーはどこですか?
だめになるでしょう。中身(頭脳)がゼロ!我々サプライヤーから物を買うにしても、数種類提案させその中から値段だけで選ぶ。車に取り付けてその性能を見極めるとか全然しません(出来ません)。これをいいことにうちらはもうけを重ねられるんですけどね。日本でもしっかり車を作っているメーカーが広島や浜松にあります。私はトヨタ系ですがそれらの真面目な車を買いますね。
データの使い方が恣意的過ぎ。叩く事ありきで公平とは言い難い。素人が書いてアンチが喜ぶ様作ったとしか思えない。
「トヨタの闇」買いました!
いや、一回直してもらったんですよ… しばらく収まってたんですが、また起きだして… もう一回言ったほうがいいのかな。
Fitの(変な揺れ)ジャダーはディーラーに言えば、無料修理で直してもらえますよ、はぁさん
他の会社はどうなの?うちのホンダのフィットも、変な揺れが多くて困ってるんですが。リコールにはなってないし…
先日、友達がトヨタ車を購入しました(京都府亀岡市のネッツで)。その時の対応の悪さにあきれてしまいました。値引きの額を高額に言って契約をとり、後でやはり無理でしたと言われたり。納車の期限を3度ものばされたり。最終は、書面で期日を書いてきたのも守れず。突然謝りたいと家に来られて、足がしびれると困るからのばしますと平気で言う社員。あまりにひどすぎて。こんな事でいいのでしょうか?
私はトヨタ車は乗っていないですが正直言って「やっぱり」と言う印象です。元々トヨタの経営及び生産手法自体に疑念を持っていますがリコール隠しも「日本一」のトヨタなので公表できなったのではないか?と思います。「無理なコストダウン」を行っているので「品質」対する弊害がでても仕方ないと思います。当然「下請法」にも引っかかる事もしていると思われます。
家のエスティマ(フルモデルチェンジ後の前期)、段差を走行したり、停車中にタイヤを叩くと、カンカンとかカタカタと音がします。リコールじゃないのかな?同じ経験がある人います?
トヨタだけをピックアップすればこうなるわな。じゃあ日産は?ホンダは?三菱は?マツダは?スバルは?という事になる。たぶんトヨタより酷い問題抱えてる可能性もあるし、そうじゃないかもしれない。
現行ビッツのキーフリーの車輌で走行中に突然エンジンが止まり追突事故になったと言うのを聞いたけど・・リコール出たのかな??俺はお客をおちょくてる作りのトヨタは買わないね!!
carview.co.jpを見てください怖い記事が載っています。
又又炎上色んな所で。5月16日西宮市日野町武庫川堤防沿いの県道で炎上地元紙は載ったが大手は載せないすぐに記事はけされたのは何故?
スパシオに乗って6年近く、エアコンが効かなくなって12ヶ月点検のついでにみてもらったところ、部品交換で5万円を超える請求!走行距離が7千キロ程度なのに、これって車の性能に問題があるとしか思えません。3度のリコールといい、平気で請求してくる販売店も神経を疑います。毎年点検も必ず受けて、20年以上の顧客としは納得のいかないお金は決して払うつもりはありません!
どっちにしろどこのだって危険だよ これは親の監督不行き届きでしょでも消されてるのは気になるな
パワーウィンドウの事故の車種はなに?これも消えてる
大阪でユーターンした時にドアが開いた記事も消されているカローラらしけど
トヨタ車です中日新聞に写真がありました追加がないことやリンクが消されるということはトヨタで決定でしょうマイニュースさん、追及をお願いします
4がつ16日午前愛知県日進市岩崎町の堤防上の道路で走行中の車炎上のニュースが出たが今はその記事は消されているメーカーはどこか?誰か知りませんか?
トヨタのMR-Sの欠陥シーケンシャルの件でお客様センターに苦情をだしたが、開き直った対応は信じられなかった。他にもシーケンシャル不具合がある方いますか??
泣き寝入りしている人が多いがお客様相談室に言ってもだめです。担当者と店長に詰め寄りはっきりとした回答をもらうことです。さらにメーカーからも書面をもっての回答をさせることです。絶対にひいてはだめです。のらりくらり逃げられます。正論で理ずめでいってください。泣き寝入りしないでください勝てます。
H12式マーク2(D-4エンジン)110系を所有しています。走行中、発進時アクセルを グッと踏むと黒煙(カーボン)が出ます半端な量じゃ有りません。何度も、お客様相談センターに苦情を入れましたが、何時も、サービスにタライ回し、あげくの果てにはD-4エンジンの特性だと言われ、サービスお手上げオーナーは泣き寝入りです。しかし、このままでは済ませません!!
14年式のエスティマ。フロントガラスとピラーの付け根あたりからひびが。それも、あわせガラスの内側。飛び石の後も、外からの衝撃もなし。今、二回目の車検に入れてます。ディーラーは、保証外と、メーカーからは返事が来ません。車検が終わったら、保証期間終わってしまいます。どうしよう~。
プリウス買って1年経ちましたがリッター35km走るはずなのに20kmしか走りません。トヨタのHPに文句を書き込んだらディーラーから連絡が来ました。何のためのサービスセンターなんだ?ややこしそうな話しを全部ディーラーに押し付けるならそんなセンターいらないだろう!因みにカタログ数値について「誇大広告だ!」と指摘しましたが向こうは「国土交通省のお墨付きだ」と主張しています。
トップ企業のだと思ってたトヨタがこんな無様な組織だとは驚きだ。食中毒だして上場廃止になった会社もあるというのに、消費者をバカにした対応しかできないなんて・・・酷いや。
新車で買って半年のマークX走行中前後に大きな揺れがあり運転出来なくなった。エンジンの異常を知らせるコンピューターランプがついた。ディーラーはたぶんこの部品が悪いとおもいますと推測だけでの交換。原因を調べて欲しいといってから2ヶ月のらりくらり何人も人をかえて回答しない。あの時事故をおこしてたらと思うとぞっとします。あの車体の揺れがトラウマになり運転できません。
トヨタ本社勤務の友達に「君のところは下請けいじめがヒドイらしいじゃないの?」と聞いたら、○産やホ△ダほどはひどくないよ、とさり気なく言っていた。
ハリアーみたいな、焼死者が出てから慌てて、それまでたまっていた不具合情報から素早くリコールするが、 「正々堂々としたりコール」 かな? 隠していたのがバレる前に、「とりあえずリコールにして、世間を欺こか。データもあるし。」 ということではないかな?
リコールが多くなっているのは良い事。日産、マツダと乗ってきたが、致命的な不具合が出てもリコールが出て無いと自腹で修理せなあかんからキツかった。マツダのカペラなんかエンジンの修理で4回入院、1回積み替えやで。何回修理しても同じ故障が続いて、その都度自腹で修理ですわ。どう考えてもリコールちゃうの?って感じで。消費者は車なんてそんなもんやって分ってるんやから、正々堂々とリコールして欲しいで、ホンマ。
リコールは正式な形で不具合を公表し又、その原因や措置を正式に検証して行うので、ユーザーとしては、安心したシステムです。怖のは、直らないような重大な欠陥を保障期間延長とか、リコール以外の形で処理しようとする現在のやり方です。リコール制度があるにもかかわらず、中間措置を講ずる国交省とメーカーのあり方です。
公平か公平じゃないかは知らないが、トヨタもろくな事してないってのは良くわかった。でさ、言いがかりって人を困らせる為に悪口言う事だよな。これ、悪口言ってるんじゃなくて、実際にやってる悪い事を実際のデータに基づいて暴いてるんだから、言いがかりとは言わないよ。まぁ、自分で悪い事してる人は、それを暴かれると決まって『言いがかりだ!』って言うんだけど。↓のアツシ君の書き込みは、どう見ても社員乙。
2000GTはヤマハが作って、トヨタは売っただけです。ヘッドに音叉マーク入れたけれどトヨタが削除。メーター周りの木はヨーロッパでも高い評価でしたが、楽器職人が作ったんで当然でございます。
ずーとトヨタの車に乗っているんですが、こんなだったとは知りませんでした。来年、買い換えるときは、昔にひどいことがあった三菱のほうが今はマシなのかな。
エンジンの型式末尾にFEと銘記されているエンジンは、ハイメカツインカムでトヨタ独自エンジンで、レッドゾーンまで回らず大きなノッキングを起こすので、注意してください。
ヤマハは、2JZを最後に設計製造をしてません。なぜ、トヨタのエンジンへの思案とヤマハとの食い違いからトヨタからの出資がなくなり、現在は、バイクだけです。スープラとアリストが製造販売中止になったのは、トヨタ独自で1JZ/2JZの2003年度排気ガス規制に適合できなかったからです。
トヨタがなぜ、3000CC以上の排気量のエンジンを搭載するか知ってますか?それは、排気圧力が強いので、シリンダ内に排気ガスが残らず、1回の排気動作ですむからです。決してエコとか、燃費をよくするためのものでないです。
昔のトヨタのエンジンは、すべて、ヤマハで設計製造してましたよ。2TG/18R/M型/1G系/4AG/3SG/1JZ/2JZなど。今は、トヨタ独自で実施中。
下請けいじめと思われる方は中小企業庁の方に相談下さい。 叉、下請法を勉強下さい。
プリウス購入して、10ヶ月、今年9月駐車場でユーターンしようと入り口で、一旦停車アクセルを軽く踏んだところ暴走、ブレーキを踏んでも、サイドブレーキを踏んでも停止しない、必死で、右にハンドルを切り、曲がり切ったところで、駐車していた車に激突。トヨタは欠陥を認めません。私はコンピュ-タ-の誤作動ではと思っている私と同じような体験まは、情報を教えて下さい。そこに車がなかったら、崖下に転落していました。
今は知りませんが、トヨタのDOHCエンジンのヘッドにはヤマハのマークが刻印されていましたよ。
2000GTって車体が日産でエンジンヤマハでスタートして、日産に没食らったから、車両設計図ごとヤマハがトヨタに持ち込んだんじゃなかったでしたっけ
カムリ、農作業用の車と衝突。前面は大破。それと同時にエアーバックが爆発!2名死傷。ここではその写真が貼れないのが残念。この件についてトヨタ側は何も満足のいく説明を出していないそうです。最近中国でもトヨタの質の悪さがしょっちゅう話題になります。欠陥事故はどの会社でもあることですが、これからはトヨタだから質がいいとか安全だとかいった偏ったイメージを捨てて車を買わないといけないと思う
TOYOTA2000GTのエンジンって、ヤマハ発動機が作ってたんですか?昔の車だけど、なんかイメージダウンです。
トヨタ車のカタログに記載してあるエンジン性能って信用できるの?5600回転で最高出力が出るって書いてあるのに、5000回転で制御してある車を正常って言うトヨタの一級整備士やお客様相談室。それとも5000回転で最高出力が出ているの?これって詐欺じゃないの?
トヨタの新車を購入、納車時にエンジン回転が2000回転以下が無く、法定速度での走行が出来ない事が判明しているのに、6ヶ月経過しても全く対応してくれない。呆れた事に他の車も同じ症状だから正常です。って言うトヨタの一級整備士。カタログに載っているエンジン性能が出なくても何ら問題ないという整備士。私は責任者じゃ無いと言う販売店所長。トヨタの新車を買った私が馬鹿だった?
クラウンの2.5エンジンはホンダが組んでいると聞いた。3.0エンジンはトヨタが組んでいると。。で、故障が多いのは3.0のエンジンらしい。。って本当?
トヨタさんは値下げ要求は強いけど、製品不良の時半分持ってくれるから他のメーカーよりむしろありがたかったな。
新車で買ったトヨタ車に異常が出てきたので、「お客様相談室」に問い合わせています。販売店へ責任転嫁しようとする態度が不快で、「原因の解明」を約束するも、1ヶ月連絡なし…さて、どうしたものか。
朝日新聞にトヨタの記事に関し改善を申し立てたが変わりなし。購読をやめることにした。広告収入減を恐れていることは認めている。どちらが本当の顧客化分かっていない。それなら、不買運動で対抗するしかない。
確かに及び腰だが、日経は夕刊でも載せただけマシでしょう。どうせ日経読むような人はこれを分かってる様な人たちばっかりだし。それよりもより知ってもらいたい一般読者が多い朝日毎日読売の対応ときたら・・・
まったく同感。どれだけ下請けを叩いてコストダウンをしまくっているか!メーカーである以上コストダウンは当然だが絶対的な権力により下請けの採算や都合など考えずトヨタで決めたコストについてこれない企業は切り捨てられる。なんとかついてく企業も限界以上のコストダウン努力をしていく。その弊害ですよ。これはどの業界にも言える図式なんでしょうけどね。
トヨタの生産の兵站線が拡大戦略のために伸びきってしまっている。品質を下支えしてきたパーツサプライヤーへの過度のコストダウン要求が結局は品質の問題になって跳ね返ってきている。数年前からささやかれてきた生産計画の無理がここに来て一気に噴出しているのだろう。初代レクサスを作ったときのような、謙虚な源流主義はどこへ行ったのか?「高級車」と「高額車」をトヨタは勘違いしているのかも知れない。
1.100%を超えた状態では「何年代」に作られた車がリコール対象になっているのか。 同車種が複数回リコールされているのでは?(それはそれで厄介ですが)2.乗り手としては「リコール」された車が、より安全になる事を望むのですが、「リコール情報」は生産現場に活用されているのでしょうか?
日経はほとんど夕刊に記事を載せていた。夕刊なんて、朝刊と比べたら読者は遥かに少ない。報じました、というアリバイ作りなんでしょう。
レクサスの販売不振、F1での惨敗、販売急増や部品共通化によるリコールの急拡大。チャレンジに失敗や弊害は付き物です。最初から全てうまく行くはずがない。企業姿勢に、問題のある点もあったでしょう。しかし、事業の方向性を誤まらず、正しい姿勢で努力し続けるなら、いずれ結果を出せるだけの力を持った企業です。リコールに関しても、部品共通化によるリコール台数急増への対策表明を既に公表しています。
リコール隠しは重大な法違反であるが、リコール制度は千単位の部品の集合体である自動車は長期の開発期間を経て製造されたといっても予想し得ない不具合が見つかることが十分に予想され、それらを迅速に通知、交換することを目的としているのであって、リコールの多寡そのものをことさらに問題視するのは趣旨に反する。原因と対策について冷静に分析、対応することが望ましい。
21世紀に入りトヨタは一人勝ち。国際レースで無冠のメーカーが何故?F1もいくら金を使ってもチャンピオンはほど遠い。所詮、安く作って儲けるだけの技術なの?
やはり.....算盤勘定に長けた商人(悪徳?)の造る車ですね。それを見抜けないユーザにも欠陥が...?
トヨタは元祖ヤミ改修の会社。40年前からトヨタ営業では「新車は完成車ではないので定期点検は必ず来てください。そして完成車となる。」と言っていた。今も同じ?トヨタのユーザーは車音痴が大半。見てくれにだまされて買い、車を知らないものは大きな損をしている。
ひどい。ひどすぎる。なぜマスコミは問題として取り上げないのですか?
新車で買って、リコールは2度目でした。あまりにもリコール車数が多かったのか?お知らせのハガキが来た後の予約状況がいっぱいで、車検が先になり、前回同様、車検は通りました。通勤時間帯にトヨタ自動車本社周辺に偶然居合わせた場合、局所的に周辺の車はトヨタ車100%です。トヨタグループ企業周辺でも同じ事が毎日です。個人ではどうすることも出来ず…。
日本は益々、資本主義の本性が剥き出しになってきてますね.....
トヨタはリコ-ル隠しのため製造中止した車種がある。販売の子会社を創り車種を変えて販売している。国土交通省の徹底的な調査が必要と思う。
トヨタのグラフを見てびっくり。これを見てしまうときになるので他社のリコール台数と販売台数推移も公開してもらえないだろうか。最近あちこちのメーカーがリコールを大量に出しているのでトヨタユーザーじゃなくても他人事とは思えない。四割のトヨタユーザーの安全のためにトヨタを追求するのも良いですが、六割の他社ユーザーの為の記事もお願いします。
尚、提訴した労働者の方は、退職して無職で闘っておられるそうです。今後、更なる嫌がらせ行為をされるでしょう。労働者にとっては、死活問題であり、半端な話ではありません。こういった問題を他人事で済まさず、皆で社会を変えて行く必要があると思います。
司法機関自体が、証拠主義であるにも関わらず、事実調査を行わず(被告は当然偽証します)、裁判官は自由心象で事実を認定する仕組みを採っている為、被告側が組織ぐるみで偽証すれば、事実自体をどうとでも出来るようになっており、司法はそれを見逃しています。アダム・スミスは、倫理観なき資本主義は、社会に害悪をもたらすと考えていたようです。ご参考迄
更に、世の中恐ろしいのは、既述したような明らかな嫌がらせ行為に関しても、裁判官が、権力寄りであったり買収されたりもするせいか、被告が大企業の場合、事実認定として認めないことがあります。
該当する労働者から提訴され、松下側はその労働者に対して、隔離する等の嫌がらせ行為を行ったことが一部報道により暴露されています。むろん、同社は反論を行いましたが、客観的に見て苦し過ぎる言い訳です。
松下も、ガス温風器事故では欠陥が公に露呈してしまった為、大々的に回収対策を打ち出して回収状況の報告広告も行いましたが、リコール隠しはあるはずです。現に、先日も、同社の業務委託のやり方に違法性があるとして、厚生労働省から是正を命じられた事件が報道されていましたが、委託先の労働者を自社の正社員に切り替える対策を取ったと公表したものの、後に、ごく短期の契約期間であることが判明。
酷いですねぇ・・・。現時点で1台!過去にも数台トヨタの車に乗っていましたが、最近感じるのは自動車の質の悪さそしてサービスマンの対応も悪くなりました。国内外の車全てに言えることですが、新車を購入するよりその車の弱点など全て解っている中古車を購入するのが一番の選択かもしれないですね!!消費者がもっと利口にならないと良い様に利用されてしまいます。
記者からの追加情報
会員登録をご希望の方は ここでご登録下さい
新着のお知らせをメールで受けたい方は ここでご登録下さい (無料)