山中登志子記者のプロフィール
最終更新日 : 2022/10/17

山中登志子
- 性別女性
- メールアドレス--
- 生年月--
- その他連絡先--
- 住所東京都
- SNS--
- 職業メディア関係者
経歴/コメントなど
編集家
「通販あれこれ」(楽天)店長
占いスペース「桜」(新宿駅西口、新宿郵便局前)店長
『買ってはいけない』(企画&編集&一部執筆)から9年。
当時、言われ続けたことは「だったら、何を買えばいいの?」。
そのひとつの答えが「通販あれこれ」。
選りすぐりの商品を紹介するとともに、
こだわりを持った人たちもどんどん登場。
通販商品から、わたしたちが暮らす世の中を提案する。
●本サイト「三好基晴のこだわりグルメ」のお取り寄せ商品も販売中。
そのほか、頭髪化粧品、浄水器、ジーンズなども。
化粧品企画&プロデュース会社 萬Man Co.,Ltd. 経営
お茶の水女子大学(家族関係学専攻)在学中、女子学生による女子学生のためのホンネの就職情報誌『私たちの就職手帖』を編集。『就職ジャーナル』(リクルート)編集部在籍後、フリーランス編集者&シナリオライター。8年間、『週刊金曜日』(金曜日)編集部在籍。
『買ってはいけない』『金曜芸能ーー報道される側の論理』(いずれも『週刊金曜日』編)を企画&編集&一部執筆。
自著に、『天然ブスと人工美人 どちらを選びますか?』(光文社新書)、『外見オンチ闘病記--顔が変わる病「アクロメガリー』(かもがわ出版)、『編集者からの手紙「週刊金曜日」と8年』(現代人文社)。
共著に、『第2の江原を探せ!』(扶桑社)、『この酒が飲みたい--愛酒家のための酔い方読本』(コモンズ)、『反差別論の再構築へVol.1『「オカマ」は差別か『週刊金曜日』の「差別表現」事件』(ポット出版)。
編集企画に、自己採点で化粧品が判定できる読む化粧品『化粧品成分事典』(コモンズ)、『読む日本国憲法』(現代人文社)。『プチ事典 読む化粧品』(コモンズ)。
気になるテーマは、メディアリテラシー、CMリテラシー、ジェンダー、医療など。化粧品、水、合成洗剤、お酒などにもうるさい。
生活者、自分が安心でき楽しめる暮らしや、「声にならない声」を届けたいと思っている。
好きなことば:ラッキーもアンラッキーもすべてチャンス
夢:尖った、個性あるジャーナリストやアーティストなど表現者をサポートする仕組みをつくること。
「通販あれこれ」(楽天)店長
占いスペース「桜」(新宿駅西口、新宿郵便局前)店長
『買ってはいけない』(企画&編集&一部執筆)から9年。
当時、言われ続けたことは「だったら、何を買えばいいの?」。
そのひとつの答えが「通販あれこれ」。
選りすぐりの商品を紹介するとともに、
こだわりを持った人たちもどんどん登場。
通販商品から、わたしたちが暮らす世の中を提案する。
●本サイト「三好基晴のこだわりグルメ」のお取り寄せ商品も販売中。
そのほか、頭髪化粧品、浄水器、ジーンズなども。
化粧品企画&プロデュース会社 萬Man Co.,Ltd. 経営
お茶の水女子大学(家族関係学専攻)在学中、女子学生による女子学生のためのホンネの就職情報誌『私たちの就職手帖』を編集。『就職ジャーナル』(リクルート)編集部在籍後、フリーランス編集者&シナリオライター。8年間、『週刊金曜日』(金曜日)編集部在籍。
『買ってはいけない』『金曜芸能ーー報道される側の論理』(いずれも『週刊金曜日』編)を企画&編集&一部執筆。
自著に、『天然ブスと人工美人 どちらを選びますか?』(光文社新書)、『外見オンチ闘病記--顔が変わる病「アクロメガリー』(かもがわ出版)、『編集者からの手紙「週刊金曜日」と8年』(現代人文社)。
共著に、『第2の江原を探せ!』(扶桑社)、『この酒が飲みたい--愛酒家のための酔い方読本』(コモンズ)、『反差別論の再構築へVol.1『「オカマ」は差別か『週刊金曜日』の「差別表現」事件』(ポット出版)。
編集企画に、自己採点で化粧品が判定できる読む化粧品『化粧品成分事典』(コモンズ)、『読む日本国憲法』(現代人文社)。『プチ事典 読む化粧品』(コモンズ)。
気になるテーマは、メディアリテラシー、CMリテラシー、ジェンダー、医療など。化粧品、水、合成洗剤、お酒などにもうるさい。
生活者、自分が安心でき楽しめる暮らしや、「声にならない声」を届けたいと思っている。
好きなことば:ラッキーもアンラッキーもすべてチャンス
夢:尖った、個性あるジャーナリストやアーティストなど表現者をサポートする仕組みをつくること。
山中登志子の記事一覧
-
【スピ5】すまなそうに告げた「孤独」な過去世 経験不足&自信のなさで不安に占い師の鑑定巡りをアップしているブログで気になる霊能者を見つけ、さっそく鑑定へ。繰り返し言われたのは過去世での「孤独」。賭博師だった過去世、政治に翻弄された守護霊がいまに影響しているとも。「おひとりさま」好き、勝負師的な性格には納得し、田舎にある母が祈る仏像の透視には驚いた。一方、「申し訳ない」「最初に視えていた」「きついこととか言わなかったか」など、自信のない発言が多く、鑑定歴2年のカウンセリング経験不足が不安にさせた。「霊能者&個人セッション」データ付き(実名入り、会員限定)。2007/12/11
-
【スピ3】堀江貴文が頼った霊能力者 ホリエモンそっくりの口調、根拠ない的中率90%「ホリエモンが頼る霊能力者」と聞き、40分15,000円のスピリチュアル・カウンセリングを予約。初の潜入取材がはじまった。第一印象は「がたいのいい男性」。やたら出てくる「~じゃないですか」と口調はホリエモンそっくりで四字熟語好き。体の調子が悪い部分を言われたので、家族も巻き込んで検診を受け、自称「的中率90%」の実力を検証した。「霊能者&個人セッション」データ付き(実名入り、会員限定)。2007/11/13
-
【スピ2】4年越しのスピリチュアル体験で当たったこと、外れたことわたしの頭の病気は、カルマではないのか--。そう思って4年前、手術をする直前にインド人カウンセラーのヒーリング&リーディングを受けたのが最初だった。その後、占いフリークの友人が紹介してくれた霊能者のカウンセリングを受け、その人物を透視する能力とやる気を起こさせるアドバイスにビックリ。それがスピリチュアルな世界を感じるきっかけとなった。「霊能者&個人セッション」データ付き(会員限定)。2007/10/23
-
年10万人動員のフリマ「すぴこん」はニセモノも出展可の玉石混淆空前のスピリチュアルブーム。“業界”の発展を掲げる「すぴこん」(スピリチュアル・コンベンション)が全国で開催され、年間10万人も動員しているという。8月に開催された第26回「東京すぴこん」は主催者発表で入場者1,800人、出展ブース181。行ってみると、総務大臣がすすめているかのような水の販売、スピリチュアルと関係なさそうな似顔絵描き、ホンモノか怪しいヒーラー、閑古鳥の占いブース、と何でもあり。出展内容の見極めがなく、趣旨と関係ない業者やニセモノでも「にわか出展」できるため、ホンモノを見つけるのは至難の業だ。2007/09/19
-
ミネラルウォーター 飲むなら富士山のバナジウム天然水、南アルプスの天然水、Contrexは×8銘柄のミネラルウオーターを購入し、水質基準項目で基準値が定められている「硝酸性窒素」及び「亜硝酸態窒素」「硬度」「有機物」「pH値」などを計測した。銘柄はセブン‐イレブンで売られていた、おなじみの8本のミネラルウオーター。純水にどれだけ近いかを評価基準とし、各項目で1~8位のランキングをつけたところ、総合で日本の軟水が上位を占め、イメージがいいフランスの硬水は下位となった。いろいろ混ざった水で商品を多様化し商売にしたいのはメーカー側の論理。専門家は「ミネラルは日々の食事から摂るのが健康的で、ミネラルで汚れていない水がよい水」と言う。2007/09/04
-
「コントレックス」は下剤&石膏入り “見せかけ”のダイエット水「やせる水」「スリムウォーター」とされるフランスの水「コントレックス」。カリスマモデルSHIHOも愛飲中だ。500mlで牛乳瓶約1本分のカルシウム、アーモンド約9粒分のマグネシウムを含有とされ、ダイエット中の栄養補助目的として、yahoo!、楽天でも売れ筋ランキング上位に入る。だが、やせると思っているのは、下剤が入っているからだ。成分の「サルフェート」は硫酸塩であり、便秘薬にも使用されている硫酸マグネシウム(硫苦)が含まれている。下痢を起こさせる、“見せかけ”の不健康なダイエット水である。2007/07/28
-
オリコンうがや訴訟6 アムウェイ、武富士、2ちゃん…裁判件数26の山岡氏「ひるむな、記事を書け!」「オリコンうがや訴訟」と同じく、高額な損害賠償で批判を封じる「恫喝訴訟」と闘い続けてきたジャーナリストの山岡俊介氏。抱えてきた裁判件数は、アムウェイ、武富士、エフアール、パシコン、東理、2ちゃんなど、26にものぼる。対武富士では会長を塀の中に追い込んだ。自宅の放火に遭ったこともある。それでも「あの企業はとんでもないと思って書いている」と健筆をふるい続ける山岡氏に、言論弾圧訴訟、名誉毀損裁判で勝つ方法について聞いた。2007/06/13
-
あまり生き返らないアサヒ酸素水 酸素濃度を実測、「深呼吸のほうが酸素とれる」酸素バー、酸素缶と、「酸素」は体によいイメージで流行っている。「売上げNo.1アサヒ酸素水」のCMも、「いきかえる~」とPRする。だが酸素水(常温)の溶存酸素濃度を測ってみると、約20分で半減。冷たくした商品を開栓後口につけたまま一気飲みしない限り、アサヒが宣伝する酸素60ppm(通常水の約7.5倍)は期待できないことがわかった。アサヒは溶存酸素の減少について商品にもHPにも記していない。国立健康・栄養研究所も「酸素水」の効果について否定的だ。2007/05/19
-
花王の台所用合成洗剤「キュキュット若竹」、竹入ってないのに効能うたう花王キュキュット「若竹」(台所用合成洗剤)のCMは、親子3人で歩く竹林のさわやさ、竹取物語のイメージで展開している。「竹ってすっきりさせる力がありそう」「若竹の力かしら…」と若竹の効果、効能も宣伝。そこで花王に若竹配合の有無を聞くと、「若竹は入っていない」「竹からとったものではない」と答えた。偽りの効能をうたい買わせようとする「優良誤認」の疑いがある。公取の電子窓口申請にアクセスし、「景品表示法違反についての情報提供」をした。2007/04/10
-
加護ちゃん喫煙 実は年5百億本、総販売本数の17%も吸う未成年元モーニング娘。加護亜依(19)の“喫煙温泉旅行”で未成年の喫煙が話題になっている。「未成年の喫煙データはとっていない」と現状認識すら拒むJTや国に代わり、たばこ問題情報センターが、日本たばこ協会とJTが公表する喫煙率、総販売本数から試算したところ、未成年者喫煙本数は年間で約500億本、総販売本数の17・5%にも上ることが分かった。「無煙世代を育てる会」代表の平間敬文医師は「1箱500円にすれば解決する」と政策提言する。2007/04/07
-
「宮崎は変わらんといかんが」 ブロガーは東国原知事の会見に押しかけよう「宮崎のセールスマン」東国原英夫知事はメディアに引っ張りだこだ。同じ県レベルで、田中康夫前長野県知事が始めた「脱・記者クラブ宣言」は継続中。長野では一般人も参加できるが、宮崎では記者会見の出席、囲み取材が誰でもできるのか。マニフェストに【「過去」からのしがらみの一掃】とあるので、この点を尋ねると、「制限を加えるとトラブルになる」と回答。ブロガーやフリーランスが知事の会見に出席し囲み取材をすることで、記者クラブ問題についても宮崎から新しい風を吹かせよう。2007/03/14
-
「華麗なる」キムタクの髪が危ない!”嘘つき”マンダムの「ギャッツビー」ムービングラバー「好きな男ランキング」13年連続1位、マンダム「ギャッツビー」CM好感度1位、TBS「華麗なる一族」高視聴率--キムタク人気は相変わらずスゴイ。そこで、ギャッツビーの整髪料「ムービングラバー」6商品の成分を調べてみたら、頭皮のバリアを壊し、髪のトラブルの元になる合成界面活性剤と合成ポリマーが数種類配合されていることが判明。CMのように“好きにやっちゃって”いると髪のトラブルの原因になりかねないのだ。だがマンダムは「合成界面活性剤は入っていない」と断言。キムタクは”嘘つき”会社の広告塔になっているのだ。2007/03/07
-
マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」元KGBのリトビネンコ氏が殺された事件後、猛毒放射性物質「ポロニウム」の名前が有名になった。そのポロニウムがたばこに入っており、「1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝だ」と『ニューヨーク・タイムズ』が記事にした。マイルドセブンにポロニウムが入っているかをJTに聞くと、「という可能性はあると思います」。たばこの含有物を公開しないのは食品でいえば原料隠し。やましいところがないなら公開できるはずだ。2007/01/25
-
「電話対応したくない会社」、ヤフー IT弱者が担当者と会話できるまで「Yahoo!BB」で、ログインやHP制作の不明点を尋ねようとインフォメーションセンターに電話したら、音声ガイダンスのみ。やっと「人と話せる」番号を見つけたが、料金、技術担当らから「Yahoo!はメール対応の会社」と言われた。Yahoo!は104でもお届けなし。四季報にある代表電話で意見を伝えようとすると、「ヤフーへの意見の電話窓口はない」「代表電話は株主様からの株の問合せ用」という。返信メールから、ユーザーとは電話対応しないユーザーアンフレンドリーな会社であることがよく分かった。2006/12/19
-
世界のマクドナルドも京都は染められず 屋上広告規制でさらに肩身狭く京都を訪れると、濃紺のローソン、白い三菱東京UFJ銀行など、いつも見慣れたデザインとはちょっと違った色の看板を目にする。なかでもひときわ違和感を持つのが、世界中でケバい黄色と赤の看板を掲げ、グローバル化の象徴ともされるマクドナルドだ。京都市によれば、条例で「けばけばしい色」はダメ、赤や黄色も避ける、となっており、赤はえび茶色に抑えられてきた。この11月には、さらに「看板などの屋外広告物による景観の悪化」などを理由に、市は新たな景観施策案を公表。食欲を誘うとされるケバい色で進出してきたマックも、日本の伝統を守る京都では大人しくするしかなさそうだ。2006/12/02
-
「日本の女性に、ごめんなさい。」 伝承成分ウリの資生堂TSUBAKIは合成シャンプーの典型「日本の女性は、美しい」と売り出された資生堂「TSUBAKI」。蒼々たる女優を起用し、タイアップ曲がSMAPとくれば売れて当然。シャンプーでトップシェアに出て「日本の女性にありがとう。」と感謝CMまで流している。だが調べてみたら、昔からの椿オイルに、頭皮のバリアを壊し髪のトラブルの元になる合成界面活性剤を11種類も配合。これではせっかくの伝承成分が活きてこない。合成シャンプーなのに「生まれ持った素材のよさを、最大限に生かしたくて」というのは矛盾している。2006/11/24
-
花王、ライオンに届けたい『ススメ!石けん生活』わたしが合成洗剤に疑問を持つようになったのは、シャボン玉石けん社長の森田光徳さんとの出会いが大きい。その森田社長監修による『ススメ!石けん生活』(幻冬舎メディアコンサルティング)が9月に出版された。2006/11/24
-
バターもできないホモ牛乳、「明治おいしい牛乳」バターは牛乳から作られる。小学生でも知っていることだが、では、いま日本で売られている牛乳から、バターができるのだろうか?明治おいしい牛乳(高温殺菌のホモ牛乳)、タカナシ低温殺菌牛乳(低温殺菌のホモ牛乳)、中洞牧場四季むかしの牛乳(低温殺菌のノンホモ牛乳)の3つの牛乳で、バターづくりに挑戦してみた。結果、「おいしい牛乳」などという割に、牛乳の中の脂肪球が均一化された「ホモ」牛乳からは、バターもできなかった。さらに、どこの牧場の牛の乳かも分からないのだった。2006/10/29
-
オランダのビール「ハイネケン」 国産瓶と輸入缶、味わいに微妙な違いオランダで愛されているビール、ハイネケン。原料は麦芽とホップで、日本ではキリンビールがライセンス契約を結び、海外ブランドとして販売している。酒販店では、缶と瓶、国産品と輸入品とが販売されているが、製造国によって味は異なるのだろうか。「ビア・クォリティ検定士」にビールテイストをしてもらった。2006/10/16
-
花王ブローネヘアマニキュア”脱毛”裁判 双方の言い分明らかにブローネヘアマニキュアを使用して脱毛した男性が、「脱毛症状が出る直前に使ったのはこの製品だけ。外箱に危険性に関する指示・警告が記載されていなかった」等と損害賠償444万円余りを求め、今春、花王を訴えた。裁判資料の写真を見る限り、確かに被害者の毛髪は、まばらだ。第4回公判までに明らかとなった裁判に至る経緯や双方の言い分、さらにどの成分が原因かについての独自チェック結果を報告する。2006/10/15