194 本の記事がヒットしました。
さらにスペースの後にキーワードを加えて絞り込むことができます(検索キーワードは2つまで)。
-
やはり大問題を起こしたトヨタ-4 会社側が語る人事政策トヨタ自動車のキャリアパスと報酬2010/05/12
-
『トヨタの闇』文庫版(増補)発売…び出すことすらせず、政治家は甘いリコール制度を放置し、マスコミは広告宣伝費で懐柔され、消費者は情報公開を求めず、労組は経営側と一体化して雇用と賃金のみに固執し品質や労働環境は後回し。これが、直視すべきトヨタ自動車および日本の現実の姿である。インターネット新聞『MyNewsJapan』で「マスコミが書けない本当のトヨタ」と題する連載企画を始めたのは2006年7月だった。今後も続けるので、現場からの善意の情報提供…2010/05/11
-
やはり大問題を起こしたトヨタ-3 元社員が語る、知ってる範囲で“戦死者”8人の異常トヨタ自動車本社©S.Remael/MYOP(仏人カメラマン・ステファンルメル氏が2010年3月に撮影したものを提供して貰った)2010/05/04
-
トヨタレクサス不買推奨→自主改修→リコール4月は8人も取材して忙しかった。ちょっと古いが、これは重要なニュース。13日のロイター。トヨタのレクサスSUVに横転の恐れ、「不買」推奨=米誌米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートは13日、トヨタ自動車<7203.T>のスポーツ多目的車(SUV)、「レクサスGX460」の2010年モデルに横転につながる「安全上のリスク」が存在するとして、消費者に対し購入しないよう呼びかけた。同誌はレクサスGX460…2010/04/29
-
トヨタ御膝元で100社超消滅 大量リコールと納入額3割カットの衝撃大量リコール問題で揺れるトヨタ自動車は、昨年暮れに下請企業に対し納入価格を3割引き下げるように要請、ニュースとなった。こうした中、従業員の待遇改善や下請けイジメなどに抗議する「トヨタ総行動実行委員会」が800社にアンケートを実施しようと…2010/04/05
-
やはり大問題を起こしたトヨタ-2 メディア対応ができない田舎企業…路交通安全局(NHTSA)に報告された死亡者数は58人に達し、急加速に関する苦情は3300件を突破(3月3日付『共同通信』より)。豊田章男社長が議会に呼び出され謝罪する事態に至ったのはご存知の通りだ。トヨタ自動車の発表によると、2月2日時点で、2009年秋に発覚したフロアマット問題と、2010年1月以降に公表したアクセルペダルの不具合によるリコール対象車数について、それぞれ575万台、445万台となり、延べ1…2010/04/04
-
「社風」を見分けるセオリー…である。創業者の息子が必ずしも有能な経営者である保証はないため、3代目で終わった井植家の三洋電機(パナソニックが買収)のように、同族企業は創業者が亡くなると脆くも崩れ去ることがある。今、崩れかけているトヨタ自動車も、半同族企業だ。同族企業もカリスマ同様、独自のカルチャーを持つため、好き嫌いが分かれる。たとえば竹中工務店は、日本で17代続く竹中家の家業だ。現在の竹中統一社長と故・竹中錬一会長の写真、そして社是・…2010/04/03
-
やはり大問題を起こしたトヨタ-1 過労死と「賃金の付かない残業」の行方…労死認定されるまで、実に5年10ヶ月もかかったことになる。争点は、トヨタが主張する“自主活動”が、業務として認定されるか否か、だった。法廷では、「実際の残業は45時間程度」と主張する国側の証人として、トヨタ自動車の現役社員2名が出廷し、「残業でなく雑談していた」と証言。「トヨタ+国側(労基署)VS内野さんの妻」の構図となっていた。判決では、創意工夫提案書作成、QCサークル活動、EX(班長)会で役員として行って…2010/03/31
-
日経はトヨタ並みの給料にすれば黒字…いる日本の会社くらいに下げてみよう。「世界のソニー」は980万円(平均40.3歳)で、業績悪いくせにここ5年ほどでストリンガーが釣り上げてしまったので、日経はマネしちゃだめだ。ミスターニッポンの企業、トヨタ自動車の平均811万円(平均37.8歳)くらいに調整すれば、1人100万円くらいの営業利益が出る。社員2500人で、約25億円もの利益がまだ出る。さらに、新興「勝ち組」ネットメディア企業のリーダーで売上の半…2010/03/24
-
『エコノミスト』(韓国)インタビュー&『トヨタの闇』ハングル版発売…意味を持っていますか?日本が先進国なのは、物質的な豊かさにおいてのみです。欧米先進国に以下の点で劣ります。『トヨタの闇』ハングル語版第1に、マスコミ(ジャーナリズム)によるチェック機能が働かないこと。トヨタ自動車は2008年度で広告宣伝費を1000億円超投じており、10年以上連続して1位の座にいました。新聞・テレビは広告を収益源の柱としているため、トップクライアントのトヨタには経営陣がビクビクしており、マスコ…2010/03/04
-
続・隔離部屋のトヨタ系社員は語る 社内に出現した“動物の檻”…」と一方的通告「黒崎とは関わるな」と工場の全従業員に指令闘う組合加入直後、鳥の死骸とドブネズミ事件隔離された“動物の檻・見世物小屋”に入れられても「私は闘う」「上司ともめたから異動させる」と一方的通告トヨタ自動車の部品などを製造する㈱ファインシンター社員の黒崎真人さん(仮名・37歳)は、いわゆる「モノ言う社員」である。今まで黒崎さんは、高温炉での危険なメンテナンス作業を改めるように企業内労働組合や会社に対して…2010/03/03
-
トヨタから秘書提供の代わりに“税金還流”する直嶋経産大臣 国会議員「公設秘書兼業」全リスト…容は政策に関するコンサルティング、議会状況や動向の情報提供等。勤務時間帯は主に秘書業務の時間外・休日で対応しているので、差し支えありません」。つまり、この2人の秘書は、現役の労組専従職員であり、現役のトヨタ自動車の正社員ということだ。トヨタの下請けで泣きをみている中小企業をしり目に、片手間で年収600万円とは、いいご身分である。ワースト2もトヨタ族議員ワースト2位も、トヨタ。民主党の古本伸一郎・財務大臣政務官…2010/02/23
-
隔離部屋のトヨタ系社員は語る 通勤車が事故寸前も実態調査せず…行動をとる社員だから、会社からの風当たりは強い。また、障害者問題の発覚と前後して、黒崎さんは全トヨタ労働組合(ATU)のメンバーであることを社内で公言したことも、風当たりが強くなったことの背景にある。トヨタ自動車本体をはじめグループ各社の労働組合は、労使協調型(はっきり言えば御用組合)だ。このような組合と違い、ATU全トヨタ労働組合は、正社員・非正社員の区別なく、また元請け下請けや国籍の区別なく労働者の生活を…2010/02/08
-
「リコール王」トヨタが今ごろ報じられ始めたDigest国交省とマスコミの変化トヨタ、700万台超改修昨年の世界販売台数上回るトヨタ自動車は29日、欧州で販売した8車種、最大180万台を対象にリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。アクセルペダルがフロアマットに引っかかって暴走する恐れから北米で実施している自主改修分などを含める…2010/01/30
-
トヨタ系のファインシンター、最低賃金以下で障害者を違法雇用…研修のような形で今の会社に少し通ったこともあります」夏は室温40℃以上・湿度70%最低賃金以下で働く障害者(株)ファインシンター創立1950年12月14日資本金22億300万円社員数1037人主要株主トヨタ自動車株式会社(20.8%)株式会社デンソー(5.0%)KYB株式会社(5.0%)主要製品自動車用部品(86.1%)※同社ホームページより㈱ファインシンターは、主にトヨタ自動車や鉄道関係の冶金が中心の業務で…2009/12/18
-
トヨタ系列ジェイテクト、パワハラ鬱病で休職の社員復職を拒否…社ホームページより)本社名古屋本社052-527-1900大阪本社06-6271-8451事業内容ステアリングシステム、軸受、駆動部品、工作機械、電子制御機器などの製造・販売資本金368億円大株主1位トヨタ自動車(株)2位㈱デンソー売上高連結:10,170億円単独:5,884億円従業員数連結:33,029名単独:10,091名パワハラ鬱病で休職し復職が認められないために裁判になっているわけだが、まずは当事者で…2009/12/12
-
住友商事 「抜擢なし」デキる人は辞めて行くお役所的な組織…ャリア官僚モデルに近い。お役所的だ。住商に限らず、5大商社は成果主義の導入がもっとも緩い。10年目までほぼ差がつかず年功序列で、その後も降格はほとんどなく、デキる人の昇格が若干速い程度という仕組みは、トヨタ自動車よりもずっと年功序列的であり、なかでも年功序列が顕著な住商では、それを嫌った優秀な若手がベンチャーに活路を求めていく。日本社会党がバブル崩壊にともない消滅したように、平等な分配を掲げる社会主義は右肩上…2009/10/03
-
イスタンブル、その名称力…影響している。名は体を表すのだ。さて、日本である。日本の豊田市は、もともと挙母(ころも)町、挙母市、というまれに見る美しい名称で、古代以来の歴史があった。それが1959年、豊田喜一郎がこの地で創業したトヨタ自動車が、自動車産業を軌道に乗せていたことから、豊田市に変更されてしまった。その時々の権力者によって都市名が変えられてしまうのは、やめてほしい。サイゴンを返せ、挙母を返せ、と言いたい。権力者と都市名の関連は…2009/09/29
-
現役社員初、パワハラ過労裁判でトヨタとデンソーに勝訴 「会社は変わり始めた」…通にしていたんですけどね。私の方も組合が異なり、話かけると組合への勧誘と疑う変わり者もいるので仕事以外ではあまり周囲と話さないようになりました。裁判の直前にデンソー労働組合を脱退し、全ト・ユニオン(全トヨタ自動車労働組合=闘う組合)に加盟したこともあり、たぶんデンソー組合の幹部も社員に私と接触しないようにしたのかもしれません。既存組合は、新しい組合ができたが私たちとは全く志向が違うものだから注意せよ、というビ…2009/09/10
-
トヨタ現役社員の民主古本VS下請けの土井 愛知11区の資金明細…身、民主・古本伸一郎氏だ。03年衆院選では181,747票と全国最多得票を獲得し、05年の郵政選挙も逆風のなか約3万票差をつけ当選。通常、選挙に出るとなれば会社を退職するが、古本氏は今でも課長級の現役トヨタ自動車社員で、国会ではトヨタ経営陣の忠実な代弁をする「車のセールスマン」のような発言が目立つ。労組ビル内に事務所を構えながら「事務所費」として年2千万円超を支出するなどカネの流れも不透明だ。2009/06/28