転電一覧
-
国民を犠牲にしても、自分と家族だけは守る役人たち日経新聞が30日朝刊一面トップで報じたスクープによると、建設省が、18年前の87年にアスベストの危険性を認識し、その後は、役人が住む官舎と省庁の建物だけは、使用禁止にしていたことが分かった。一般国民への使用が在庫品も含め禁止されたのは、つい先週(7/26)のことで、新築含む多くのマンションやビルに普通に使われてきており、国民は健康リスクを負わされている。企業利益を優先し、一般国民の生命は犠牲にするが、自らとその家族にだけは被害が及ばぬよう、公務員の宿舎と職場だけは、ちゃっかり安全にしていたことが分かった。2005/08/01
-
トヨタ社員逮捕、大手で毎日新聞だけ報じる愛知県警は2日、乗用車に火をつけたとして、豊田市のトヨタ自動車社員(26)を器物損壊の疑いで逮捕した。同市内では4月以降、乗用車などが放火される事件が34件発生しており、同署は余罪があるとみて追及。「仕事や家庭などのことでイライラしてやった」などと話しているという。毎日新聞が報じたほか共同通信も配信したが、同業他社の社員が逮捕されれば必ず社名入りで報じる他の大手紙は、大スポンサーに気兼ねしたのか報じなかった。2005/07/04
-
今年も世界一 東京・大阪の生活費マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングが20日発表した「2005年世界生計費調査」によれば、世界144都市のなかで、1位は昨年に引き続き東京、2位は大阪(昨年4位)と、上位を独占した。生活者よりも企業の利益を優先してきた戦後日本の権力構造を表す1つの結果となっている。2005/06/21
-
ネットからコメントを採用し見出しを立てる「週刊新潮」9日発売の「週刊新潮」がワイド特集「くるくるキレキレ人生」の中でライブドア社長の堀江貴文氏を取り上げている。「『ろくな死に方せんぞ!』とネットで罵られた『ホリエモン』」の見出しだが、いったい誰がどこで罵っているのか。じつは読んでも全く分からないのだ。2005/06/10
-
朝日新聞が、みずほの圧力で記者を更迭朝日新聞社が、みずほフィナンシャルグループからの「3億円のマラソン協賛をボイコットする」との圧力に屈し、山田厚史編集委員を海外支局に飛ばしていたことが分かった。「週刊文春」2005年6月2日号が報じている。2005/05/30
-
松下電器に屈服した朝日新聞いささか古い話で、企業ミシュランの「朝日新聞社」でも触れているが、武富士報道で調子の良い「週刊文春」(2005年4月21日号)が、証拠文書をもとに、「朝日新聞が松下電器に『土下座』した日」と題して、かなり具体的に経緯を書いている。2005/04/17
-
朝日が文春の広告を黒塗り 武富士から5千万円報道で朝日新聞社が『週刊朝日』の連載企画に対し、武富士から5千万円の提供を受けたことを報じた31日発売の『週刊文春』をめぐり、朝日新聞は朝刊広告を一部黒塗りで掲載。同社は「その後の武富士をめぐる報道姿勢になんらかの影響があったとは考えていません」としているが、その後の武富士報道は他誌より減った。“広告モデルメディア”が、いかに「広告主の圧力に弱いか」「弱いことを隠しておきたいか」を象徴する事件となった。2005/04/03
-
佐高信社外監査役案を否決「結局日経は社内報で記者は社畜」3月30日に開催された第133回の日経新聞社株主総会で、株主から提案があった社外監査役候補に佐高信氏を推す議案への賛成票は、6.6%(119万905株)にとどまり、大差で否決された。2005/04/02
-
医師免許更新も見送り 医師の既得権益守られる政府が25日に閣議決定した「規制改革・民間開放推進3カ年計画」では、医師免許の更新制も削除され、改革は大幅に後退した。2005/03/25
-
車検延長、また見送り 仏・伊などは初回4年各種報道によれば、3月25日に閣議決定する追加答申案に、車検の延長が盛り込まれないことが決まった。自動車整備業界やメーカーなどの抵抗が強かったと見られる。テレビは24日現在、ほとんどニュースとして報道していない。2005/03/25
-
マスコミで報じられない堀江コメント12月1日、東京會舘で04年度「流行語大賞」の授賞式が開かれ、堀江貴文氏は「新規参入」で当選した。「石井信平のメディアに渇!!」(月刊宝島2月号連載コラム)によれば、テレビカメラと記者団に幾重にも囲まれるなか、堀江氏は「来年も新規参入に挑戦します。規制に守られて競争がないところが新規参入の狙い目です。みなさんのようなメディアだって、その対象になるかも知れませんよ」と語ったが、マスコミはこのコメントを無視して報道しなかった。2004/12/27
-
「携帯電話は不妊の原因」の研究結果 マスコミは黙殺か時事通信は27日、同日付の英紙「サンデー・タイムズ」が報じたものとして、携帯電話を常に持ち歩く男性が、そうでない男性より精子の数が最大で30%少なく、子宝に恵まれる可能性が減っているとの研究結果を配信した。携帯電話各社を大スポンサーとする大手新聞・テレビが、この事実を報じるかどうかが注目される。2004/06/28
-
着色料『アカネ色素』に高い発がん性厚生労働省は18日、食品着色料「アカネ色素」に高い発がん性が認められたとして、同色素を使った食品の製造及び飲食を自粛するよう、メーカーや消費団体に通知した。同色素は、EUや米国では使用が禁止されているが、日本では「既存添加物名簿」に登載され広く使用されている。2004/06/19
-
サービス残業の是正指導が最多に 厚労省6月9日日経新聞夕刊によれば、いわゆるサービス残業の問題で、2003年に労働基準監督署が事業所に是正指導した件数が約1万8500件と、過去30年で最多だったことが9日、厚生労働省の調査で分かったという。2004/06/10
-
架空料金請求トラブルの苦情・相談が急増総務省が8日に発表した電気通信消費者相談センターなどで受け付けた苦情・相談件数によれば、2003年度は、前年度比17.4%増の8,796件。有料アダルト・サイトなどを語る架空請求トラブルが7.4倍と急増し、全体の約半分を占めた。2004/06/10
-
小泉訪朝の同行記者団から日テレ排除毎日新聞18日の報道によると、小泉首相の北朝鮮訪問の際に結成される同行記者団から、日本テレビが除外された模様。先だって日本テレビが放送した報道内容に首相官邸が噛付いたものらしい。2004/05/20
-
筑紫哲也、年金未納も番組降板には触れずTBS「ニュース23」のキャスター、筑紫哲也氏(68)は13日、同番組の「多事争論」コーナーにおいて、自身が2年11カ月にわたって年金未納だったことを明らかにした。自らの責任問題については「少なくとも未納問題について論評することを控えたほうがいいと思っている」と述べるにとどめた。2004/05/14
-
食品の安全、79%が不安7日更新の読売新聞(Yahoo掲載)によれば、食品の安全について「不安を感じている」人が79%にのぼり、中でも生産者側のモラルに不信を持つ人の多いことが同社の全国世論調査でわかったという。2004/05/07
-
アルジャジーラ東京支局開設TBS「ニュース23」などによれば、中東のニュース専門チャンネル「アルジャジーラ」は、5月2日、北京に続くアジアで2つめの支局を、東京に開設する。支局長はモロッコ人レズラズィ・モスタファさん。2004/04/27
-
漫画アクション復刊社会問題軸休刊中の「漫画アクション」が4月20日、復刊した。コンセプトは「タブーに斬り込むメッセージコミック」。日本の闇社会や裏舞台を、マンガというエンターテインメントの形で伝えるとしている。2004/04/21