記事一覧
-
「携帯電話は不妊の原因」の研究結果 マスコミは黙殺か時事通信は27日、同日付の英紙「サンデー・タイムズ」が報じたものとして、携帯電話を常に持ち歩く男性が、そうでない男性より精子の数が最大で30%少なく、子宝に恵まれる可能性が減っているとの研究結果を配信した。携帯電話各社を大スポンサーとする大手新聞・テレビが、この事実を報じるかどうかが注目される。2004/06/28
-
ソニー(2004)新機種が華々しく発売されていく裏で、開発現場の労働実態は厳しさを増している。2003年3月、ソニーの独身寮で、携帯電話の開発を進めていた若手社員が亡くなっているのが発見された。外部の人間が入れない状況での、首吊り自殺だったという。2004/06/28
-
コーラ(食の安全・コンビニ編)コーラには「カラメル色素」「香料」「酸味料」など多くの食品添加物が含まれており、危険性が高い。それらに加え、更にカロリーオフのために各種の人工甘味料を添加している「コカ・コーラダイエット」「コカ・コーラC2」や「ダイエットペプシ」シリーズは、特に避けたほうがよい。2004/06/24
-
救済への試み 『あなたなら、どうする』女性弁護士が非行、犯罪に至った少年少女の救済に乗り出す。その一筋縄でいかない救済の実態を漫画で描くと同時に、少年法の解説を文章で著している。無力な大人たちと断る勇気がない子どもたちという日本社会の実態をレポートしている。2004/06/23
-
旭化成旭化成グループには、「アニバーサリー休暇」の制度がある。これは、社員が休暇を取り易いように半期で2日間を自ら設定できる制度で、その日が近づくと上司に連絡が行く仕組みになっている。ここまでされると、上司も休ませない訳にはいかなくなるから、社員は休みを取り易い。2004/06/21
-
着色料『アカネ色素』に高い発がん性厚生労働省は18日、食品着色料「アカネ色素」に高い発がん性が認められたとして、同色素を使った食品の製造及び飲食を自粛するよう、メーカーや消費団体に通知した。同色素は、EUや米国では使用が禁止されているが、日本では「既存添加物名簿」に登載され広く使用されている。2004/06/19
-
虹溢れる『称名の滝』(富山)落差日本一。立山の称名の滝ですが、今年は水量に恵まれています。2004/06/18
-
缶コーヒー(食の安全・コンビニ編)通常のブレンド缶コーヒーには「カラギナン」など安全とは言えない粘料が使用されていることが多く、避けたほうが無難だ。最もリスクが低いのは食品添加物ゼロのUCC「ブラック無糖」だが、ブラックが苦手なら「UCCCOFEEオリジナル」が良い。2004/06/16
-
ホテルオークラ「通期で黒字化したのに、0.2ヶ月分の追加ボーナスが出ないのはおかしい」。労組からそんな声が挙がっているが、結局、同社の昨年度のボーナスは年間1.8ヶ月分(30歳モデルで手取り年33万円前後)で確定。今夏のボーナスは前代未聞の0.7ヶ月で「内定」の状態で、現場のモチベーションは下降の一途をたどっている。2004/06/14
-
日本オラクル(2004)同社の特徴は、高めに設定された新卒社員の年俸だ。最低保証額が学卒で約470万円、院卒で約510万円。それに加え、業績にもよるが、初年度でも約20万円ほどのインセンティブボーナスが年2回支給される。2004/06/10
-
サービス残業の是正指導が最多に 厚労省6月9日日経新聞夕刊によれば、いわゆるサービス残業の問題で、2003年に労働基準監督署が事業所に是正指導した件数が約1万8500件と、過去30年で最多だったことが9日、厚生労働省の調査で分かったという。2004/06/10
-
架空料金請求トラブルの苦情・相談が急増総務省が8日に発表した電気通信消費者相談センターなどで受け付けた苦情・相談件数によれば、2003年度は、前年度比17.4%増の8,796件。有料アダルト・サイトなどを語る架空請求トラブルが7.4倍と急増し、全体の約半分を占めた。2004/06/10
-
紅茶(食の安全・コンビニ編)ミルクティーには乳化剤が、レモンティーには酸味料が使用されている。いずれも具体的な物質名は分からず、リスクがある。ストレートティーにも大抵は香料が入っているが、最近発売された「午後の紅茶食べ茶」はビタミンCのみ添加で、最もオススメだ。2004/06/09
-
日本リーバ「ダヴ モイスチャーコンディショナー」シャンプーと同じく一緒に使うのがコンディショナーだ。最近はリンスではなく、コンディショナーという。2004/06/09
-
オンラインゲームの可能性インターネットの持つ、時間(テレビは時間で区切られるメディア)とスペース(紙媒体はスペースで区切られる)を超えた保存力、そして双方向性を最大限に活用出来るコンテンツは、オンラインゲームだ。その先には、近年崩壊しつつあるコミュニティの代替となる何か、があるかも知れない。2004/06/09
-
ジェイティービー(2004)今春、残業代が適切に支払われていないとの疑いで、JTBの2つの支店に労働基準監督署の立ち入り検査が入った。JTBは残業代の未払いを認め、その支店の社員には先月(2004年5月)、残業代が一括で支払われた。約80万円の残業代を手にした社員もおり、社内では「ボーナスより高い」と一躍有名になった。2004/06/06
-
緑茶(食の安全・コンビニ編)緑茶を買うのであれば、香料を使用している「生茶」や「ヘルシア緑茶」は避けた方が無難である。特に「ヘルシア緑茶」は香料以外にも複数の添加物が使用されている。逆に最も危険度が低いのはビタミンCのみを添加している「おーいお茶」や「伊右衛門」である。2004/06/03
-
おにぎり<総括編>(食の安全・コンビニ編)コンビニでおにぎりを買うのであれば、am/pmを除く各チェーンで発色剤が添加されているたらこおにぎりよりも鮭おにぎりの方が危険度が低いことが多い。チェーン別に選ぶならば、断然am/pmがオススメ。危険度はサンクスやファミマの半分未満だ。2004/05/27
-
読売新聞東京本社2003年春、北海道支社管内で、1人の若手記者が倒れた。検査した結果判明した病名は胃ガン。入社4年目、まだ27歳だったが間もなく亡くなった。社内では、道警(北海道警察)担当時代の精神的なストレスが原因で胃に来たのではないか、というのが専らの噂だ。2004/05/26
-
抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」髪のうすさ、白髪、フケに悩んでいる人が増えている。原因はシャンプーの疑いが強い。ラックス、ダブ、メリット、植物物語、エッセンシャルなどを愛用している人は要注意だ。2004/05/25
- « 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 次へ »